スタッフ日記
梅雨らしい毎日です
ここのところ東京ではいかにも梅雨らしい天気が続いています。沖縄では早くも梅雨明けとか。例年ですと6月20日ごろだと思いますので、今年は早いですね。
東京ではこれからが本格的な梅雨なのでしょうが。
ここ数年、梅雨と言っても豪雨が降ったと思ったらカラッと晴れたり、余り梅雨らしくない年が多かったように思います。久しぶりのいかにも梅雨空と言うのはホッとするような感覚もありますね。
でも、「沖縄行きた?い!」
ところで、前回ちょっとお話した外構工事がほぼ出来上がりました。
木製フェンス、ウッドデッキ、駐車スペース、周辺の植え込み整理といった内容ですが、雨に濡れた木の葉や雑石も良いものです。一部をご紹介します。
枕木を敷き込んだ駐車スペースです。すき間と周囲にはタマリュウを植えました。とても柔らかい感じになりました。枕木はオーストラリアで使われていた本物の中古品です。広軌鉄道ですから、日本のより長い枕木です。ユーカリ材(コアラが抱きついているやつです)で薬品処理をまったくせずに白蟻や腐れに強いので環境にも良い材です。、
ウッドデッキはデッキ材として最高級のウリン材です。雨に濡れると含まれているポリフェノールのためかなり赤く、ローズウッドのような色になります。まったくメンテナンスフリーで維持管理の心配の無い材料です。
もともと生えていた柿の古木を駐車スペースのため切りました。思い出のある木をベンチとして配置しました。庭に転がっていた雑石も造園屋さんの手に掛かるとなんとも味わいのある石組みになりました。
これからあっちこっちでアジサイが見られるのも良いですね。
営業の橋口でした。
武蔵小杉でECO発見
営業の小川です。
武蔵小杉でECOを発見しました。
とあるガスステーションで、電気自動車のカーシェアリングをしているらしく、
写真のような太陽光パネルで発電し、電気自動車へ充電しています。
発電がどのくらいで、CO2削減がクスの木で換算されていました。
大気浄化に適した樹種というものがあり、クスの木はそのひとつのようです。
1本当りCO2吸収量で換算しているようです。
また、工事させていただいているマンションの前の空き地に
太陽光パネルが置いてあり、何に利用していて、どこの物なのかは
さっぱりわかりませんが、きっと役に立っているのでしょう。
太陽光パネルも設置すると国や地方自治体から補助金が出たりするので
愛らしい靴
こんにちは
営業の石井(正)です。
たたいているパソコンの熱気に負けそうです。
ノート型のせいかキーボードの裏側からなんとなく熱気が伝わっています。
今年初めて思いましたが、薄さより見た目より機能より、無駄な熱を出さない
ような構造(エコジョーズみたいな)のパソコンがオフィスに欲しいです。
と、まぁこんな具合で、
私も見つけた時は、かなりテンションが上がってしまいましたが、
その後友人に何度話しても、上手くこの状況を伝えられず、「へーへー」
気の無い対応をされ続けているうちに、私もこの靴を見て盛り上がれなく
なってしまいました。
でも改めて見ると面白い靴ですね
調べてみると、更に ネット上には不思議な靴が載っていましたので
そのなかで、分かり易く気に入ったものを載せてみます。
少し痛そうですが、結構好きです。
くだらなくても好きです。
リーガルの商品開発で働いている友人が学生の頃に
「靴は愛だね」と言っていたのを思い出しました。
パナソニックの『ウツクシーズ』
こんにちは。
営業の鈴木です。
今日は、快適洗面化粧台のご紹介をしたいと思います。
小さなお子様がいらっしゃる方に便利な機能です。
外からお子様が帰ってきたら真っ先にすることは?
って突然の質問ですが、
『手を洗い、うがいをすること』
ですよね。
一番はじめは、手がよごれている。。。
その手で水栓のレバーをひねって、水を出して手を洗う。
でも、キレイになった手でまた、水栓のレバーをひねって、
水を止める。
あれ?
せっかくキレイになった手が、汚れない??
結構、見えないばい菌がついているものです。
そんなとき、自動で水が出て、止まれば便利で衛生的ですよね。
パナソニックの『ウツクシーズ』にはそんな機能が満載です。
シャワーも伸びるので、ボウルまわりについている泡も簡単に
洗い流せるのでお掃除もラクラク。
結構、すぐれものの商品でございます。
ご参考まで。
最近ハマっていること
こんにちは、住建バンクの板倉です。
今年は戦後2番目の早さで梅雨入りしたそうですね。
朝は太陽が見えてると思ったのにいざ夕方になったら
雨がパラパラ・・・なんてザラですね。
ゴールデンウィークが始まる前後くらいからでしょうか?
その時期頃から自分の中で読書ブームが再来しています。
「電車の中の移動時間をどう有意義に過ごすべきか」という
自分テーマを提起して「読書」という結論に辿り着いたわけ
ですが、読み始めだすと止まりません。
読む本は基本的に文庫版の小説です。
ビジネス書や人文・歴史書だと自分の性格的に読み切らずに
飽きてしいます。笑
その中でも最近は有川浩の作品に嵌ってます。
有名な作品でいうと、映画化もした「阪急電車」でしょうか?
ネタバレになりますので内容は控えますが、この作品は
読んでくうちに気持ちが「ほっこり」してきました。
でも自分の中でのヒット作品は「 図書館戦争」シリーズです。
どちらかというとライトノベルに近く、図書などのメディアの
「表現の自由」をかけた、検閲隊と図書隊の戦いのストーリー
となっています。
こちらの作品はアニメ化されていたらしく、先日TSUTAYAで
借りて見てみました。
率直な感想としては「小説読んでからだったから楽しめた作品」
でした。
登場人物の設定がアニメだけだと把握しづらくて、
話の内容も「あれっ?」て感じで一気に飛んでしまったりと
無理繰り詰め込んだ感がありました。
でも最後の方はオリジナルのストーリーも盛り込んであり、
不覚にも涙した場面もあったりしましたが、個人的には小説派です。
ちなみに小説の方は現在、文庫版として毎月新シリーズが発行
されています。
次の発売日は今月の23日(だったっけかな?)。
それを心待ちにして今日も頑張っていこうと思います。
それでは!