スタッフ日記

菅直人氏に決定!

2010年9月15日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本です。

昨日、民主党代表=内閣総理大臣が、菅直人氏に決まりましたね。

721P対491Pと総数では、菅直人氏、圧勝の感ありでしたね。

 

しかし、民意と国会議員の意識ってこんなに違うものかと思い知らされたのが

一番印象的でした。

 

昨日は午後2時から自分のHPのテレビでライブで見ていましたが(内緒!)

まず、党員・サポーター票が249P対51P、地方議員票が60P対40Pと

発表があった時、やっぱり小沢さんの「お金の問題」に国民はNOの答えを出したなと思いました。

特に党員・サポーター(国民に一番近い)票が顕著に大差が出たのが印象的でした。

 

私も思うのですが、小沢さんの個人口座から億単位の金が動いたのに本人が

知らないなんて、到底信じられませんよね。

 

しかし、国会議員票は、412P対400Pと6名差。

菅氏も勝ったとはいえ、こんな小差とは意外だというのが私の感想です。

国会議員の意識はどうなっているんですかね?

 

たった3ヶ月前に「お金の問題」で幹事長を辞任した小沢氏が代表選に出馬する事自体ちょっと信じられないことだと思うのは私だけなのでしょうか。

 

私も国会議員になった事はないのでわからないのですが、やはり国会議員になるといろいろなシガラミとか利権とか、われわれ庶民には理解できない事があるのでしょうね。

 

まあ、すったもんだした2週間でしたけど、裏でいろいろ取引しないでガチンコ勝負で

代表選を戦ったという事はいいことだったんじゃないでしょうか。

 

最後に、せっかく自民党政権から民主党政権になったのだから、長期に渡った

自民党政権のツケを簡単にはゼロにはできないかもしれませんが、何しろ国の

借金を減らす事と、景気を何とか少しでも回復させていただきたいと願う次第です。

 

これが、中小企業の親父のお願いです。

期待しておりますよ。WinkSmile

 

悪人

2010年9月15日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは!事務の竹内です☆

 

昨日、今話題の映画 『悪人』の原作小説を読み終えました。

 

 

2010.9.15-1.jpg 51HsdVeUc6L__SL500_AA300_.jpg

 

 

私は小説原作の映画は先に読む派なので、

これでようやく映画を観にいけます(笑)

文庫本の映画版カバーの折込に映画クーポンも付いてたし☆

 

実はこの映画、話題の大きさもさることながら、

それ以上に観たい理由があるんですー。

 

なんと!知り合いが出演しています!(>▽<)

俳優さんです!イケメンです!独身です!(笑)

 

「どうせチョイ役でしょ?」と聞いたら(失礼な私w)、

3、4シーンきちんと出演しているとか・・・。

岡田将生くんの友人役だそうで、

原作を読んでいる間も「この人か!?」とドキドキ。

 

どれだけ脚本が原作と異なるかもわからないんですけどね。

岡田君や妻夫木君に会えたのかなぁー…羨ましい…

 

とにかく今度のお休みには観に行くので

今からウキウキですー♪

柄本明と樹木希林に泣かされそうだなー。

 

TOPへ戻る