スタッフ日記

【畳をフローリングに変更および洋室壁に可動式ハンガーラック取付】目黒区O様邸

2023年12月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。営業部 藤川です。

12月に入りまして今年の残すところあと1か月ですね。

1年があっという間に過ぎてしまうようになってしまいましたね

今回も都立大学駅近くの工事を書いてみたいと思います。

築45年のマンションになります。

和室の畳を撤去してフローリングに変更

6畳の洋室をクローゼットに変更をさせていただきました。

年代のマンションの為当たり前ですが歪みがあり大工さんが頑張って調整しながら

施工をしてくれました。





PB210056
畳の下に配管をされている給水給湯管およびガス管もでてきました。
PB210057
万協フロアーにて下地組をしまして際根太を取り付け終わった状況です。
PB220065
パーチクルボード設置完了
PB240105
PB240110
フローリングを施工後にきず確認をしながら清掃中です。
P4140012-1
既存和室入口写真
PC060021-e1701846908606
新規建具 Panasonicの面材で作成しました。
PB300066-e1701843080100
既存の壁の状態
PC040005-e1701843455534
Mクロス(北海道産針葉樹+ライナー紙)
クロスが貼れるベニヤです。
PC040015-e1701843505608
クロス施工後
PC050004
サポートの取付(柱材)
この柱に棚板用のブラケットやハンガーパイプ用のブラケットを取り付けましてお好みに収納がアレンジできます。
S__37961763_0
1820㎜サイズのカウンターを窓下に設置させていただきました。カウンターを支えるブラケットを5本取付でカウンターを支えますのでそれなりの大きさになりますね。
Pansonic ベリティス カウンター 1820×450サイズ
S__37961765_0
カウンターの奥行きが450㎜の物を設置させていただきました。
Pansonic ベリティス カウンター 1820×450サイズ
PC050008-e1701844331933
取付完成の壁面可動式パイプハンガーおよび棚板
PC050009
取付完成の壁面可動式パイプハンガーおよび棚板
お問い合わせはこちら

TOTO最高級トイレ ネオレストAS1にお取替え! 港区 Y様邸

2023年12月1日| カテゴリー「 おすすめ1dayリフォーム トイレのリフォーム
代表の山本です!
やっと少し冬らしくなってきましたね!
あっという間に12月になってしまいました。。。
寒暖差が激しくて体調崩しやすいですが頑張っていきましょう!

今回はトイレのお取替えの案件です!
港区のタワーマンションにお住まいのお客様で
既存がTOTO ネオレストが付いていてウォシュレット機能等が壊れてしまったため
今回お取替えのお話をいただきました。
IMGP19361-e1701739605510

IMGP1938-e1701739622780

既存はTOTO ネオレストEX1 CES9912Bでした!
(便器はCS991B・機能部はTCF9912/J)

IMGP2649-e1701740359364

IMGP26521-e1701740375667

IMGP2653-e1701740500889

IMGP26561-e1701740521629

内装は天井・壁クロスに床はコルクタイルでした。
今回はお客様のご希望で内装は既存のままで施工させていただきました!
IMGP2675-e1701741837194

IMGP2677-e1701741861286

IMGP2680-e1701741882597

TOTO ネオレストAS1(CES9710F)です!
カラーは#NW1 ホワイトをお選びいただきました。

きれい除菌水を使った便器きれい・ノズルきれいなどで
汚れが付きにくいトイレになっていますし
もちろんウォシュレット等の機能性も抜群です!!

今回は内装も無しでの施工でしたので作業時間は半日いただければ
終わってしまいます!

ネオレストやタンクレストイレのお取替えをお考えでしたらぜひケンテックにご相談ください!!

LIXIL 健康・美容家電プレゼントキャンペーン!のお知らせ

2023年11月28日| カテゴリー「 スタッフ Matsui スタッフおすすめ情報!
こんにちは~

今回はLIXIL 『健康・美容家電プレゼントキャンペーン』
のご紹介です!!
首都圏エリアの各ショールームで見積りを実施&対象商品をご採用して頂くと
ポイントゲット!ポイント数によって健康・美容家電がもらえるというキャンペーンです。

●対象期間:2023年12月1日~2024年2月29日 納材分まで

●対象:東京・神奈川エリアの「LIXILリフォームショップ」のお客様

ポイント数は採用する商品によっても異なりますので、詳しくは下記チラシをご覧下さ-い♪
↓ ↓ ↓
健康・美容家電プレゼントキャンペーン-1
健康・美容家電プレゼントキャンペーン-2

道具

2023年11月24日| カテゴリー「 営業スタッフ Sasaki
IMG_25591
IMG_2561

 11月も20日を過ぎているのに、暖かい日が続いていて冬は、本当に来るのかと思わせる陽気ですが急に寒くなりそうで恐怖を抱いている今日この頃です。
急に寒くなり体調をくずさなければいいなあと思っていますが、風邪すらひかない私にはあまりか関係なかったかも。
でも寒いのは、苦手です。前世は、南国でクラス犬だと思っているで。
さて、前回は、鰹節削り器の話をしたと思いますが、今回は、包丁の話をしたいと思います。
以前から少し良い包丁が欲しいとずーと思っていて、先日カッパ橋に行くことがあり念願の包丁を手に入れる事ができました。
浅草に行ったのですが、たまたま訪れたカッパ橋の通りが全店でセールをやっていてどこの店もたくさんんの人だかりであふれていました。
セールを目指していったわけではなかったのですが、人だかりに吸い寄せられてちょっと見てみようかなと思っていたのですが、セール中なら安いしいいのが有ったら購入しようかなと思い、人をかき分け目当てのものを物色。
包丁の種類の多いこと、ケースの中には、包丁の形・素材等さまざまのものがあり、中には、恐ろしい値段のものが有り驚きました。
さらに驚いたのは、外国の人が多いこと。店員さんも手慣れたので、流暢な言葉で案内をしていました。
海外の人がお土産に買っていくとニュースで見た事があったけどこんなにいるんだと実感しました。これを購入して帰国してから実際にどこで使用しているのかと考えてしまいました。自分のお店なのか自宅で使用しているのかな?それより包丁って飛行機に乗せられるのかと考えてしまいました。
話がそれましたが、選びに選んだ一本が見つかり、購入しました。それが写真の包丁です。よく見て下さい。刃の所がギザギザの模様が入っているとおもいますが、刃が何層にも重なっている証拠できれいな模様になっています。あとは、実際の作った人の名前が刻まれています。実際に持つととても軽くてよくきれます。
手入れもシャープナーで研げば、いいだけです。今まで使用していた包丁よりも本当によく切れます。自分の指を切らないように気を付けて、きちんと手入れをして長く使用したいと思います。

工事事例 その12 ~洗面台工事(LIXILルミシス)~

2023年11月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada
こんにちわ。嶋田です
 

今日は洗面化粧台 ⇒LIXILの最上位グレードのルミシス のご紹介です

<ルミシス カタログ>
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUpByCatalogCategory&mode=PAGE&catalogCategoryId=8989310000&catalogId=12703770000&pageGroupId=&volumeID=LXL13001&keyword=&categoryID=&sortKey=&sortOrder=&designID=oldinter&designConfirmFlg=


バックパネルをタイルパネル仕様にしております♪


IMG_2313-e1698984480468
施工前
IMG_5318-e1698984494670
施工中
IMG_5357-e1698984521506
施工後
IMG_5361-e1698984528891
施工後



清潔感のあるキレイな洗面台ですね


是非お問い合わせください

TOPへ戻る