営業スタッフ Shimada
工事事例 その28 ~ 洗面工事(TOTO オクターブLite) ~
2025年4月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」


before



after


化粧棚(赤丸)に小物が置けるのは良いですね

洗面台の左壁も化粧パネルを貼っているので水撥ね問題無いですね

是非ご参考にしてみて下さい。
工事事例 その27 ~ キッチン工事 ~ (クリナップ・ラクエラ)
2025年3月26日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日はキッチン工事のご紹介です

先日お客様より、キッチンを交換したいとのご依頼がありました。



after1

after2
収納たっぷりで綺麗に仕上がりました

是非ご参考にしてみて下さい。
工事事例 その26 ~ エコカラット ~
2025年2月25日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」

before1

during1

before2

during2

after1

after2
ガラっと雰囲気が変わりますね

是非ご参考にしてみて下さい。
工事事例 その25 ~ 和室改修 ~
2025年1月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日は 和室 ⇒ 洋室工事のご紹介です

先日お客様より、畳からフローリングに改修したいとのご依頼がありました。

before1

before2

duringu1

duringu2

after1

after2
工事事例 その24 ~ トイレ改修 ~
2024年12月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日はトイレ工事のご紹介です

先日お客様より、隅付トイレ ⇒ タンクレストイレ へ交換したいとのご依頼がありました。
給水管の位置を変更し、壁を造作する提案を致しました。

before

during1

during2

during3

after

是非ご参考にしてみて下さい

工事事例 その23 ~ 洗面室拡張工事 ~
2024年11月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日は洗面室工事のご紹介です

先日お客様より、洗面室を拡張したいとのご依頼がありました。
現場を拝見したところ、洗面室が狭く、逆に隣の浴室は大きなサイズの商品が入っておりました。
その為、1800×1800サイズの浴室を1600×1600サイズに縮小し、洗面室の壁を広げる工事を行いました。

before1

before2

during1
洗面室と浴室の間の壁を撤去

during2
1616サイズの浴室を新設

during3
天井・壁・床の拡張

during4

after1

after2

after3
洗面室の壁が30cm広がりました

是非ご参考にしてみて下さい。
工事事例 その22 ~ ガスコンロ交換 ~
2024年10月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」

before

during

after

after
洗練されたスッキリデザインですね

付属でココットプレートもついてきます

是非ご参考にしてみて下さい。
工事事例 その21 ~ コーナー手洗器(トイレ)交換 ~
2024年9月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日はトイレの手洗器のご紹介です

先日お客様より、手洗器がトイレに近く圧迫感がある為、設置位置をずらしたいとのご依頼がありました。
そこで、ご紹介したのが↓↓











是非ご参考にしてみて下さい

工事事例 その20 ~ ワンルームの内装改修 ~
2024年8月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日は内装工事のご紹介です

先日お客様より、浴室(3点ユニットバス)・内装を改修したいとのご依頼がありました。
現場を拝見したところ、既存の浴室が1000×1000サイズという特殊なサイズでした。
その為、1000×1400サイズの浴室が入るように手前の壁を壊す工事を行いました。


before



大きくなったユニットバスを入れるため、ドア廻りの壁を少し手前に作り直しています。


1000×1000のユニットバスを解体



1000×1400にサイズupしたユニットバスを設置


befoer



after

是非ご参考にしてみて下さい

工事事例 その19 ~ 浴室網戸工事 ~
工事事例 その18 ~ 洗面台工事(TOTOエスクア)~
工事事例 その17 ~ 内窓改修工事 ~
2024年4月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日はリフォーム補助金のご案内です

国土交通省より
住宅省エネ化の推進を目的とした2024(令和6)年の補助金事業が実施されております。
名称 ⇒ 【子育てエコホーム支援事業】
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/
補助金がもらえる、大変お得なサービスです。
そこで、ご紹介したいのが↓↓
内窓(インプラス)のご紹介です

https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=15280960000&pageGroupId=1&volumeID=LXL13001&keyword=&categoryID=&sortKey=&sortOrder=&designID=newinter&designConfirmFlg=
窓を2重にすることで、断熱効果を高め、室温を快適な温度にキープできます


before

after

before

during

after
工事事例 その16 ~ しまえるんですα ~
2024年3月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日は網戸のご紹介です

先日お客様より、虫が入ってくるのでテラスドアに網戸を設置したいとのご依頼がありました。
そこで、ご紹介したのが↓↓
LIXIL しまえるんですα
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=15245820000&volumeID=LXL13001&designID=newinter

施工前

施工後
これで窓を開けっ放しにしても大丈夫ですね

是非ご参考にしてみて下さい

工事事例 その15 ~ インターホン工事 ~
2024年2月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日はインターホン のご紹介です

先日お客様より、インターホンをモニターホンに付け替えたいとのご依頼がありました。
そこで、ご紹介したのが↓↓
<アイホン ロコタッチ>
https://www.aiphone.co.jp/products/

玄関子機 施工前

玄関子機 施工後

室内親機 施工前

室内親機 施工後

モニター付きワイヤレス子機も設置可能。
画面が大きく見やすい「タッチパネル式の7型ワイド画面」。液晶パネルに触れるだけのシンプルな操作性で、家族の誰もが安心して使えます

モニター付親機とワイヤレス子機で通話もできます

工事事例 その14 ~ 浴室床ワイパー ~
2024年1月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada」
こんにちわ。嶋田です

今日は浴室の床ワイパー洗浄 のご紹介です

先日お客様より、床の掃除を少なくしたいとの相談を受けました。
そこでご提案したのが、TOTO の床ワイパーです

https://www.catalabo.org/iportal/webapi.do?api=getCatalogviewClippedpage&volumeid=CATALABO&catalogid=78954110000&designID=link&lpageid=78954750000&lx=4&ly=0&lw=396&lh=519&rpageid=78954760000&rx=0&ry=0&rw=386&rh=519
作業の様子を投稿しますのでご覧ください♪

工事前

工事中

完了後

床ワイパー詳細
ボタン一つで床を洗浄+除菌してくれますので、お掃除が楽になりますね

是非ご参考にしてみて下さい
