営業スタッフ1
こだわりのウォークインクローゼット・棚とパイプを上手に設置
こんにちはー、 現場の石井です。
ウォークインクローゼットの中を、新しく作り直しました。
枕棚とパイプをつける、シンプルな形のものですが、
お客様からのご要望は、
『洋服掛けの下のほうは、手持ちの引出しや無印などの収納ボックス等を、
自由な位置で置けると良い』
『かつ、部分的にはパイプを2段にして、短い服を2段に掛けたい』
『スーツケースやツリーなどの季節物が、収納できるスペースが欲しい』
『アイロン台とダイソンの掃除機を置きたい』
というものでした。。。
よし、がんばってご要望を詰め込もう
ということで、作ったウォークインクローゼットがこんな感じです。
『下部を自由に使えます。』
ショート側板・ショート仕切板を使った、枕棚とハンガーパイプです。
下部を仕切る板がないので、サイズを気にせず自由に物を置くことができます。
『部分的には、洋服を2段に掛けられます。』
フックハンガーという優れモノ
上部のハンガーパイプに吊るすだけで、2段仕様に変身します。
『あまり使わない物等と、普段良く使う物たちの定位置です。』
上部の棚には、季節物等の時々使う物を収納、下部には背の高いアイロン台や、
壁に掛けられるダイソンの掃除機を収納します。
もちろん、充電用のコンセントも設置しました。
シンプルながら、こだわりが詰まったウォークインクローゼット、
お客様の思いのままにお使い頂けます。
使用したパーツは 南海プライウッド の 『NOEL3』 です。
使えます!
ナニックの木製ブラインドでおしゃれな窓辺に 大田区/T様邸
こんにちはー、 現場の石井です
木製のブラインドもいろいろありますが、最高品質というのにふさわしい『Nanik』の
ウッドブラインド。
木製といえば『Nanik』、という私のお気に入りのブランドですが、
現状日本では、NTT(ニチベイ・タチカワ・トーソー)の3大勢力が強く、シェアとしては小さめです。
実はサンゲツの木製ブラインドの中に、『Nanik』ブランドの物もあったりするのですが・・・・。
何がいいかって、まず意匠です。
1台1台丁寧に作られるブラインドは、開けても閉めてもたたんでも見栄えがよいです。
そしてスラットの色は、指定すればどんな色でも作ることができる!
標準色だけでも73色あります!!
この豊富な色揃えだけでも、見てみる価値がありますよっ。
きれいな色と、それぞれ色についているかわいいネームで、ワクワクしちゃいます
今回お客様が選ばれたのは、グリーン系の「ペトロール」という色。
悩みに悩んで選んだ色、 周りのアクセントクロスやフローリングとの相性もよく、
明るさとシックさを醸し出していて とってもGood でした~~
LIXILユニットバス 『スパージュ』 にお取替え 大田区/T様邸
こんにちはー、 現場の石井です。
いいですよ! LIXILの『スパージュ』
こちらの現場は、ホワイトを基調にシンプルにまとまったバスルームになりました。
シンプルながらも高級感があり、充実しています。
充実ポイント①
『グローエ』の『オーバーヘッドシャワー』
スライドバーと一体化した、コンパクトなシャワーシステム。
水栓との組合せで、コンパクトなのにこのメタル感~ (写真ではわかりづらいですが)
浴び心地最高!
充実ポイント②
収納棚は『メタルバスケット』&『スリットミラー』
棚に水が溜まらないので汚れにくい、汚れても簡単に外して洗えるので、いつもキレイ
思わず「細っっ!」と言ってしまうミラー。特殊コーティングでウロコ汚れを防ぎます。
この細さが何ともおしゃれなのですが、映る私も細く見えればいいのに・・・・・それはムリね
充実ポイント③
『換気乾燥暖房機』&『ランドリーパイプ』
まぁこれは、いまどきのユニットバスには当たり前、 ぐらいになりましたね~。
衣類の乾燥や寒い季節の暖房など、日頃の強い味方です。
充実ポイント④
そして『アクアフィール』&『サイレントジェット』
心地よい肩湯とジェットバスがついています。
ゆったりとしたバスタイムで、心も体も癒されること、間違いナシです~!
くつろぐためのユニットバス、『スパージュ』。
ワンランク上のバスタイムはいかがでしょうか~~~
こだわりのタイルで洗面をプチ・リフォーム 大田区/T様邸
こんにちはー、 現場の石井です
洗面化粧台は既存のままなのに、ちょっとしたこだわりで新築のような洗面になりました。プチリフォームで変身した現場です。
元々きれいな洗面でしたが、なんとなく垢抜けない感じがしていました。
内装をし直して、ミラーとカウンターの間にタイルを貼っただけで・・・・・
ずいぶん印象が変わりました!
使ったこだわりのタイルは、 アベルコ『ラビリンス』という、
ガラスと天然石が混じった、とてもかわいらしいガラスモザイクタイルです
小さなスペースではありますが、充分かわいいアクセントになりました
これぞプチリフォーム!
目から鱗が落ちちゃいました~
ちなみに 株式会社アベルコ のタイル達には、おしゃれな名前が付いていて好きです。
『ラビリンス』とか『イルマーレ』とか『トゥインクル』とか『ウィークエンド』とか。
いちいちおしゃれでいいです!
ユニットバスと洗面化粧台のカラーを合わせました。 世田谷区/F様邸
こんにちはー、 現場の石井です
今回の現場は、ユニットバスと洗面化粧台のお取替えをしました。
お客様からのご要望は、
①ユニットバスは、お掃除がしづらく汚れがたまり易い場所が多いのを、
掃除し易く汚れが付きにくい物にしたい。浴室内に洗濯物を干したい。
②洗面は収納を増やして、表に出しっ放しの細かい物を全て入れてしまいたい。
というものでした。
ユニットバスは TOTO『マンションリモデルバスルーム・WFシリーズ』、
洗面化粧台は TOTO『オクターブ』を選定しました。
ユニットバスのサイズは1418→1418で、サイズの変更はなかったのですが、
高級感を出す為か、タイル貼り仕上げで少々ゴツいイメージの浴室が、
スッキリとしてひと回り広くなったような感じがしました。
洗面化粧台は既存幅は1,200㎜でしたが、浴室との間仕切壁についていた埋込収納を撤去し、壁を薄く作り直すことにより50㎜広げて、幅1,000㎜の洗面化粧台と250㎜のトールキャビネットを配置しました。
もちろん3面鏡の中も全て収納なので、細かい物が入る入る!!
タオル類なども中に納まりました
同じTOTOで揃えたので、カラーコーディネートも可能!
ユニットバスのアクセントパネルは『ストリッシュブルー』、
洗面化粧台の扉は『パナシェアクア』、 さわやかな水色で統一されました。
こんな風に、隣り合う浴室と洗面を、カラーコーディネートすることもできますよ
I型のキッチンにコーナー用カウンターを合体。 世田谷区/F様邸
こんにちはー、 現場の石井です
今回の現場は、I型・2,700㎜ だったキッチンを、
『 I型2,250㎜ + コーナー用ハイフロアカウンター 』 という並べ方に
リフォームです。
お客様は独立したキッチンを、とてもお気に召していましたが、
洗濯機置場が共存するタテ長のスペースを、なんとか有効に使えないかと考えて
らっしゃいました。
キッチンその物の機能も大事ですが、キッチンスペースにどうしても必要な物、
家電類・食器棚・冷蔵庫・ゴミ箱 etc・・・・・ のスペースの確保が
とても大事なポイントになります!
そこで、家電やゴミ箱スペースをギュギュッと詰め込むことができる、
『 I型 + α 』 の配置をご提案しました。
ほんの少し、カウンター収納が増えただけで、炊飯器・パン焼き器・トースターなど、
そして、なくてはならないゴミ箱・・・、
雑然と置かれていた物たちに、それぞれ指定席ができました。
キッチン自体のカウンターは少し短くなりましたが、充分な広さのシンクと
調理スペースです。
コンロはガスからIHにし、油はねの汚れもずっと減って、何より安心です。
使用したのは、ステンレスキャビネットや流レールシンク等でお馴染みの、
クリナップ 『クリンレディ』です。
ブルーが基調の壁と床が、ちょっとスパイシーな素敵なキッチンになりました
リビングのアクセントウォールに、LIXIL・エコカラット。 目黒区/K様邸
こんにちはー、 現場の石井です
今回ご紹介する現場は、リビングについていた作り付けの収納を撤去し、
その部分の仕上げを兼ねて、LIXIL・『エコカラット』でアクセントウォールにする工事をします。
床のフローリングが傷つかないように、ガッチリと養生をした上で、
収納を静かに解体撤去し、そっと余分なクロスを剥して準備をします。
解体の時に出てきた壁の小さな穴は、パテ処理をして埋めてしまいます。
実際の割り付けを決めながら、エコカラットを貼っていきます。
面積は小さいですが、窓があったりカーテンボックスがあったりで、
結構加工には手間がかかるのです。
隅っこは小さい材料が入るので、慎重に貼り込んでいきます。
職人さん、大きな体で小さな材料を少しずつ貼っていました・・・・ 笑
リビングのアクセントには、エコカラットは本当におすすめです!
ガラリとイメージを変えられて、素敵なインテリアになりつつ、
調湿機能で空気もきれいにしてくれる、一石二鳥の材料です
使用した材料は 『グラナス・ヴィスト』のホワイトです。
ナチュラルにもアーバンにも使える、とても人気のある種類です
エコカラットの詳しい情報は、LIXILのサイトをぜひご覧下さい!!
タキステップで、アパートの外階段をリフォーム。②
こんにちはー、 現場の石井です。
まだまだ寒いですねー。
さて 前回からの続きで、外階段のリフォームです。
2日かけてつくった下地に、シートを貼りました。
使用した商品は、「タキロン」の『タキステップ』です。
『タキステップ』は、優れた防滑性、耐候性、簡易な施工性を兼ね備えています。
またその中でも、今回使用した『タキステップ5W』は、モルタル下地や
平鋼板下地などへの取り付けができ、廊下部分と色相を合わせて高級感のある
仕上がりになる階段床材なのです
よくマンションの廊下や階段などで見かける素材ですよー。
新しい階段みたいになりました。
足ざわりもソフトで、とても歩き易くなっています。
こんな風に、既存を壊さなくてもキレイに快適にできますよー
ぜひご相談下さい!
タキステップで、アパートの外階段をリフォーム。①
こんにちはー、 現場の石井です!
今年もどうぞよろしくお願いします!
昨年12月に施工しました、階段のノンスリップシート貼りをご紹介します。
既存のタイル貼りの階段は、雨や雪が降った時には、とても滑りやすかったため、
滑らない素材の物にしたいというご希望でした。
といっても、お住まいの方々がいらっしゃるので、なるべく工事の日数を
かけたくないこともあり、既存のタイルの上から、シートを貼り重ねる方法を
ご提案しました。
まずは下地処理です。
既存のタイルの上からカチオンを塗って、タイル面に接着させると同時に、
タイルの目地部分を平らに埋めていきます。
住人の方々の通行を考え、半分塗って乾かし、次の日に半分塗ってまた乾かし、
やっときれいに薄塗りされた下地の用意ができました。
さていよいよ、シート材を貼っていきます!
賃貸物件のキッチンのお取替え
ウォークインクローゼット
コーナーを活かした明るいキッチンに
こんにちはー、 現場の石井です。
全面改修の工事で、キッチンが完成しました。
元々、コーナーを挟んで、流し台と収納がL型に並ぶ形でしたが、コーナー部分が
使いずらくなっていました。
スペース的には、この並び方が一番有効だったので、L型の形状は変えずに、
収納の並び方を工夫することにしました。
採用したシステムキッチンは LIXIL 『リシェルSI』、コーナー収納の部材を
使用することとしました。
コーナー部分が家電収納と広々としたカウンターになり、物が置きやすくなりました。
天井の凹凸もなくなって、すっきりとしています。
カップボード部分は、既製品がうまくご希望にマッチしなかったので、
オーダーで作りました。
終戦の日のデモ
こんにちはー、 現場の石井です。
今年のお盆はお仕事していまーす。
現場が動いていて、職人さん達が働いてくれています。
その水道橋の現場からの帰り道、車で白山通りを、神保町へと向かおうと
道路に出ると、 何やら混雑、 そして機動隊の護送車が一堂に集まっていて、
車道の端を埋め尽くしてしまっています・・・。
機動隊、警察官が何百人いるかわからないほどいる・・・ 行列もできてる・・・
そんな状況下、ものすごい渋滞に完全にはまり、そろりそろりと神保町へ。
そして交差点を渡ったところで、私の前でバリケードができて、
道路が封鎖されました。
そう今日は8月15日、終戦記念日。
恥ずかしながら私は知りませんでした・・・毎年恒例となっているデモなのだと・・・
反天連と右翼の小競り合い、それを阻止すべく警察。
私の車の周りで繰り広げられる、あまり見られない光景に、しばし呆然・・・。
なんとか警察に誘導され、封鎖された道路から脱出、
迂回して帰り道に入りましたが、心臓がバクバク言っていました。