スタッフ日記
とにかく白・・・
冬らしい澄んだ空です。
そして本当に寒くなってきました。
最近工事させていただいたお宅は、洗面台・トイレ・浴室とにかく
白です!
お客様の持ち物も白と濃紺か黒で、アクセントになっています。
本当にきれい好きなお客様で、工事の後しばらくして伺ったら
さらに白さが増したような気がするぐらいきれいでした。
白は汚れが目立つのですが、反面目立つのですぐにきれいにできます。
なかなかまねはできませんが・・・
洗面台は、INAXのピアラです。
浴室は、TOTOのWBシリーズです。
トイレは、TOTOのレストパルで、
配管関係もすっきり収納されています。
色は、お家のイメージつくりになります。
こだわった色を皆様も見つけてくださいね。。
小川でした
浴室リフォーム TOTO WBとスカイツリー
一日でカンタン玄関ドア交換 横浜市都筑区Y様邸
毎日使う玄関ドア。
年数が経ってしまうと、ドアの建て付けも良くないし見た目も・・・。
でも、工事が大変そうで・・・。
そんな方におすすめの商品がありますのでご紹介します。
一日リフォームの後付け玄関ドア。
『 トステム リフォームドア。 』
アルミで耐久性もあり、スタイリッシュな玄関ドアです。
鍵もディンプルキーなので防犯対策バッチリ!
before after
設置した翌日から、お家の顔が『ガラっと』かわり、
明るいお家で気分もUPですね
七五三に行ってきました
20日(日)に孫の七五三のお参りに 国立に近い谷保神社へ行ってきました。 気温が23度と汗ばむくらいのいい日でした。
女の子二人で 7歳と3歳
写真スタジオでは ドレスと着物とを着て写真取り
下の子は初めてドレスを身につけ 口紅をさし
いつもと違う自分の姿を鏡にし お姫様のようと満面の笑顔
ポーズも指示が無くってもさまになり・・・・・・・感心するやらビックリするやら楽しんできました。
それから神社に移動したのですが 車の中で帯がきついとか 足袋がきついとか・・・・・・・・そこは子供ですから疲れてきたみたいで
駐車場から神社まで歩けないと言うので 足袋からソックスに履き替え靴に変えて 着物姿で参拝しました。
食事どころで お部屋を借りて着替えてお祝いの会食をしました。
孫が大きく成長することは本当にうれしいものですが 間違いなく私も年を重ねるわけで
楽しい一日でしたが 帰宅と同時にドット疲れが・・・・・・
☆最近の出来事☆
こんにちはー
最近2年ほど前に内装工事をさせて頂いたお客様から水栓交換のご依頼があり、また伺う機会がありました。
お伺いしてまず真っ先に工事をしたクロスが変にはがれていたりしないか、ジョイントがめだっていないか心配できょろきょろしてしまいましたが、そういった目立ったところも特になく、安心しました
こちらのお宅ではリビングなどのクロスはきれいに剥がれたのに、最後に残った部屋だけ異様にクロスが剥がれなくて、大変だったことを思い出しました。。
お客様と話しているとつい最近のような気もしてしまいますが、もうあれから2年以上経ってしまったのですね・・・
でもこうしてまた思い出して声を掛けて頂けて本当に嬉しかったです
現在進行中の工事もがんばっていきたいと思います