スタッフ日記

ダブルボウルの洗面化粧台エスクアで朝も快適に!

2020年2月24日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Suzuki
ダブルボウル仕様の洗面化粧台リフォームが完成しましたのでご紹介します。
リフォームのきっかけは、ご家族が別々に使用できる2ボウルタイプがご希望でした。
脱衣室とお風呂の壁を撤去して一体化。幅1650mmのダブルボウル仕様TOTOエスクアを設置しました。

ビフォー
CIMG58381
既存の浴室
beforeafter_before2_06
アフター
CIMG6511
三面鏡
木製三面鏡で上下LEDの調色機能付きで昼白~電球色に変色が可能です。

水栓金具
スタイリッシュなコンテンポラシリーズ ベッセル式 水栓金具
CIMG6526


今回は、ホテルのようなカウンターに据え置くスタイルの洗面ボウル。
陶器のもつ落ち着いた質感がいいですね~

壁はモザイクタイル調の壁紙、床は長尺シートで継ぎ目がなく水廻りでもお掃除がしやすい素材にしました。
CIMG58461
既存のトイレと脱衣室

CIMG58381
既存の在来お風呂
CIMG6516
洗面化粧台側から見た脱衣室
CIMG6521
浴室側から見た洗面脱衣室
CIMG6526
デザインキャビネット
床から浮いたような空間に広がりをみせるデザイン
CIMG6527
サイレントレール仕様
2段引き出しで開閉時も静かなレールです
朝の慌ただしい時間でも快適に使用できる洗面脱衣室。
洗面脱衣室のリフォームデザインはケンテックにお任せください。




お問い合わせはこちら

イメージをカタチに! 3Dパースで事前チェックを

2020年2月17日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Suzuki
どうしても平面図だけでは、イメージできない・・・

お客様とのお打合せでよく話題になります。
平面図・立面図、見積概要書、メーカーの設備パースはあるけど、実際に我が家ではどのようなカタチになるのか・・・不安ですよね。。

弊社では、ご希望の方に事前確認のパースを無料で作成いたします。
パースは何度も作り直すことができるので、お客様の頭の中にあるイメージを3Dパースでカタチにいたします。

465
対面キッチン
キッチンからリビングが見渡せるので会話を楽しみながら家事ができます。
381
機能的なキッチン
壁面を収納スペースにすることで使いやすいキッチン空間になり、見せる収納でお洒落な空間に
1105
リビングキッチン
LDKを縦長にすることで広がりができ、家族団らんのコミュニケーションがしやすい空間になります
557
和室を洋室に
リビング横の和室を洋室にして3枚引戸に

子供部屋にすることで、キッチンからもお子供様の様子を見ることができます。
292

こんなこともできます!
造作収納のデザイン、間取り変更、玄関シューズクロークイメージ、
壁紙のアクセント色と家具とのバランスなど、
こんな事したい!を事前にチェック!

デザインリフォーム&収納計画ならケンテックにお任せください。



お問い合わせはこちら

TOTO ワンピーストイレを最新タンクレストイレLIXIL サティスSに!杉並区 M様邸

2020年2月14日| カテゴリー「 トイレのリフォーム 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto
代表の山本健一郎です!
インフルエンザやコロナウイルス等皆様大丈夫ですか?
大事にならないように祈っております。。。

今回はトイレのお取替えの工事のご紹介です!
築30年近くのご自宅、1階のトイレは新しくしたけど
2階は壊れたままでそのままにしていたけど。。。
今回娘様が出産のために戻られるとの事で使いやすいトイレに
取り替えたい!とのお話でした。



IMGP1872

既存のトイレはTOTO C406です。
一時代よくあったワンピース便器という商品で 便器とロータンクが陶器で一体型になっているので
とても重く 職人さんが「ぎっくり腰になっちゃうよ~」と泣いてしまう商品です!
昔はトイレもいろいろな色がありましたが現在は4色ほどしかありません!
こちらは#F3 ファンシーグリーンという色になります。
IMGP2461

IMGP2464

今回は床はコルクタイルでした。
剥がす事がかなり大変なので今回は壁・天井のクロス貼替のみやらせていただきました。
古いトイレの痕が少し残ります。
今回選んでいただいたLIXIL サティスSだと奥行き寸法がコンパクトになるため
少し痕が見えてしまいますがお客様には事前にお伝えして
マット等をひくので 大丈夫との事でした。
IMGP2478

IMGP2475

IMGP2477

今回のトイレはサティスS SR5グレード カラーはシンプルにBW1 ピュアホワイトになります!
タンクレスなのでコンパクトですが機能は満載です!!
ご家族みなさんで気持ちよく使っていただければ幸いです!
毎日家族のみなさんが必ず使うトイレのお取替えはぜひケンテックにご連絡ください!
IMG_0995

IMG_0997

おまけで。。。 今日はバレンタインデーだったので会社のみんなでリンツのチョコレートを食べました! いろんな味があって飽きない。。。間違いないお味でした! ハッピーバレンタイン!

トクラス製ベリーに交換で機能的なキッチンへ

2020年2月10日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム 営業スタッフ Suzuki
先日、キッチンリフォームが完成しましたのでご紹介いたします

中古戸建をご購入後のお客様で、食器洗い乾燥機を新規に設置とカウンターとシンクが人造大理石で一体化し、つなぎ目がないのでお掃除のしやすいキッチンになりました。


ビフォー
CIMG58602-e1581570484735
既存のキッチン
吊戸が大きく収納量はあるのですが、圧迫感がありました。
beforeafter_before2_06
アフター
CIMG6542
トクラス ベリー
清潔感のあるシステムキッチン。
扉は、縦木目で光沢のあるホワイトグロッシー。
ライン取手なので出っ張りが少なく家事作業の時でもエプロンなどに引っかかることがないです。
CIMG6549
シロッコファン&ワイドガラストップコンロ
お掃除のしやすいレンジフードとガラストップパネルなので家事負担も軽減しますね。
CIMG6551
家電収納
炊飯器&電子レンジがすっきり入る家電収納タイプ。
キッチンの扉と同仕様なので一体感がある明るいキッチンスペースになりました。
CIMG6548
パントリーエリア
上下に移動できるサイドレールタイプの稼働棚
CIMG6552
奥行きも約400mmあるのでキッチンで使用する日用品のストックも豊富に収納できます。
毎日のお料理が楽しくなるキッチンスペースへ
キッチンリフォームのことならケンテックにお任せください。


お問い合わせはこちら




リラックスできる浴室空間にリフォーム!

2020年2月3日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Suzuki
先日、浴室のリフォーム工事が完成しましたのでご紹介いたします~

リフォームのきっかけは、機能的なTOTOシンラのベンチタイプに交換したいのがご希望でした。
サイズはひろびろ1620サイズ。
ジェットバス内蔵のファーストクラス浴槽で肩からお湯がでる楽湯仕様です。
浴室空間は、調光調色システムでリフレッシュモード(朝~昼間の明かり)、リラックスモード(夕方の明かり)瞑想モード(日没後の明かり)と時間帯や気分に合わせて調整できます。


CIMG69012-e1580801477603
瞑想モード

ジェットバスと肩湯をしながら瞑想モードに・・・
眠りそうですね
CIMG68831-e1580801525357
リフレッシュモード

ちょっと暗くしていますが、目覚めのシャワーが心地よいと思います。
CIMG6908-e1580801546881
コンフォートベンチ

ゆったりと腰かけてシャワーが浴びられるベンチタイプ。


天井からのミスト浴でリラックスできます。音楽があると最高ですね!
ベンチに座りながらボディーケアや、読書、ネット映画を見ながら一日の疲れを癒す空間になりそうです。

床も畳のような踏み心地で柔らかくヒヤッとしないので足に負担もかかりません。
また、お掃除もしやすい床構造になっているので家事の労力も軽減しそうです。
CIMG68891
肩楽湯
幅広で大流量のお湯で温かバスタイム。
照明を暗くすることでさらにリラックスできます。
お湯の出口も明かりが灯ります。

腰楽湯
浴槽の中は適度な刺激のジェットバスで同時に使用すると夢ごごちになりますね~
CIMG69191
お湯の量も強・中・弱に設定できるのでお好みで肩回りを温められます。
リラックスを追求した新機能。
日常を快適にするTOTOのこだわりバスルームはいかがですか?
浴室のリフォームのことならケンテックにお任せください。

お問い合わせはこちら

TOPへ戻る