スタッフ日記

クリナップみなとみらいショールームで勉強会!!

代表の山本健一郎です!

先日久しぶりの勉強会でクリナップのショールームにお伺いさせていただきました!
コロナなので今回は男性・女性スタッフで2組に分かれての参加です。

IMG_26741-e1642471982640

入口から立派なキッチンが!!
クリナップというとやはりステンレスですよね!

IMG_2675-e1642473700986
半分が透明になっていて内部までステンレスで出来ているのが見えます!
良い仕事してますね~!
内部までステンレスにする事で長期間使用しても腐食する心配が無い事、
カビの繁殖を防ぐ事、また嫌な臭いが付かない事もステンレスのグッドポイントですね!
IMG_2677-e1642473985806

IMG_2676-e1642474004190

みんなでクリナップ担当の説明を真剣に聞いています!
IMG_2678-e1642474903206

IMG_2679-e1642474954962

IMG_2681-e1642489088518

IMG_2682-e1642489117409

静かに閉まるスライドレールや流レールシンク、洗エールレンジフードなどなど!
クリナップのキッチンには機能性の高い特徴がたくさーんあります!

IMG_2683-e1642490579590

IMG_2690-e1642496048703

IMG_2693-e1642496128101

IMG_2684-e1642496305779

IMG_2694-e1642561193632

IMG_2695-e1642561215949

IMG_2699-e1642569672949
勉強会の後に近くのレストランでステーキランチ食べました!
美味しかったです!ごちそうさまでした!!


LIXIL秋のリフォームコンテスト2020 リフォームショップ東京支社1位で表彰されました!

IMG_2270-e1635317099936
image001

ケンテック代表の山本健一郎です!
少しずつ春になってきましたね!
コロナ禍でなければみんなでお花見でもしたかった。。。

去年のご報告となりますが
毎年全国のLIXILリフォームショップ店で競っているLIXIL秋のリフォームコンテストで
私たちケンテック ライファ自由が丘は2020年 総合ポイント東京支社第1位を獲得する事ができました!
東京エリアですと約45社の中の1位です!
お客様と社員全員の頑張りの結果です!
ありがとうございました!

これからも社員みんなでお客様が大満足いただけるリフォームを追求していきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!

スパージュが新しくなります!

2021年4月6日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム スタッフおすすめ情報!
PXL_20210406_023444842.MP_-e1617683476509

営業の上山です。

LIXILのスパージュ新作先行提案会に参加しました。

今度のスパージュは機能だけでなく空間としても一味ちがいます。

床、壁、天井で出来るだけユニットバスらしさの無い素材にこだわったそうです。

それでいて冷たくはないいいとこ取りのユニットバスです。

浴室のリフォームを考えるならば必見ですね‼


PXL_20210406_023032479.MP_

スパージュの浴槽には2色の人造大理石が使われていますが継ぎ目が滑らかで、聞けば手作業で加工されているのだとか!

PXL_20210406_023335411.MP_-e1617684338775

肩湯に加えて今度のスパージュには肩ほぐし湯が!

PXL_20210406_023114867.MP_

この2ヵ所の吐水口からウェーブ状の水流が肩をマッサージ!

下に見えているのは腰ほぐし湯です。泡ではなく水流でほぐします。

PXL_20210406_024245606.MP_

展示替え後のショールームで実際に見る事もできます!

PXL_20210406_023803862.MP_-e1617684605137

横からも!

PXL_20210406_023209578.MP_1

照明もお好みに変化させることができます。

PXL_20210406_023255736.MP_

光の色を変えたり

PXL_20210406_023217330.MP_

光を弱くして、ダウンライトを点灯させたり

PXL_20210406_023238219.MP_

柔らかくしたり

PXL_20210406_023323204.MP_

間接照明以外の照明を消したり、、、、

PXL_20210406_023629498.MP_1-e1617686135102

どこをとってもカッコイイ、スパージュでした!

タンクレスでスッキリ! TOTOネオレストRH1に取替! 港北 K様邸

2021年3月14日| カテゴリー「 トイレのリフォーム 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto
代表の山本健一郎です!
コロナ禍ではありますが皆様からたくさんリフォームのお問合せをいただいております。
大変な世の中ではありますが皆様ありがとうございます!
スタッフ全員で頑張らせていただきます!

今回はトイレのお取替え現場のご紹介です。
戸建て約20年でトイレが少し壊れてしまい側面から水がポタポタ漏れるという事で
お話をいただきました。

IMGP4936-e1635313578831

IMGP4935-e1635313613881

既存のトイレはTOTO CS670BとSH671BAのタンク式組み合わせ便器でした!
床排水ですね。
では取り替えていきます!
IMGP4947-e1635314114522

IMGP4944-e1635314093993

しっかり既存のトイレの跡が残っていますね。
天井・壁のクロスを貼り替えて~、床クッションフロアを貼り替えて~
完成!!
IMGP4963-e1635314267341

IMGP4961

IMGP4955-e1635314330824
クロスはお客様がいろいろとサンプルを検討された結果基本ブロック調のクロスにして
背面のみネイビーのソリッドなクロスを選んでいただきました!
床クッションフロアもヘリボーン調を選んでいただき少しアンティーク調?な内装になりました。

ネオレストRH1にしていただき掃除もしやすいですしきれい除菌水で汚れを防ぎます!
ご家族皆さんにご満足いただけたようです!

LIXIL最高級グレードユニットバス スパージュにお取替え! 港区K様邸

2021年2月28日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto
代表の山本健一郎です!

今回は数年前に浴室シャワーヘッドのみをお取替えさせていただいたお客様が
全体的に古くなってきたのでユニットバス全体を取り替えたい!という事で
リフォームのご依頼をいただきました!
何度もケンテックに工事のご依頼をいただきありがとうございます!

今回選んでいただいたユニットバスは。。。LIXIL最高級グレード!スパージュの1418サイズです!

BEFORE
IMGP3673-e1629535394519

IMGP3564-e1629533599743

既存のおふろはTOTO JB1418サイズです。

壁パネルはタイルなので目地に汚れやカビが生えて掃除がしにくいですね。
梁も洗い場側の上にあってちょっと大きめです。

解体していきます!!
IMGP3677-e1629535652341

IMGP3679-e1629535817803

IMGP3687-e1629535980470

ユニットバス全体を壊してみたら逆梁が出てきました
床から出ている梁です。
そしてその一部が削り取られていました。
少しではありますが構造体を傷つけるのは基本やってはいけません。
ちゃんとお客様にも確認いただき弊社から管理会社にご報告させていただきました。

では組み立てていきます!
IMGP3702-e1629536218497

IMGP3714-e1629536257526

IMGP3717-e1629536288631

IMGP3721-e1629536317869

IMGP3767-e1629536418787

IMGP3756-e1629536483825

IMGP3742-e1629536559352

出来上がり!!

今回はアクセントパネルでチェリーをお選びいただきました。
LIXIL最高級グレードですので
アクアフィール
くるりんポイ排水口
キレイサーモフロア
人造大理石グランザ浴槽
サーモバス
ハイレスト浴槽
などなど機能てんこ盛りです!

5d494e1272623fb64719cf77ffa8e698-e1629853836655
いつも工事後にアクアフィール(肩湯)などの最新機能を見ると
自分の家にも付けたいな~と思っちゃいます!

高級感のあるお風呂をお探しでしたらぜひケンテックにご連絡ください!

TOPへ戻る