スタッフ日記

LIXIL全国オーナー会@福岡

2019年7月17日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto
山本健一郎です!
先日7月11日、12日でLIXILリフォームショップ全国オーナー会が
福岡で開催されたため参加させていただきました。

全国オーナー会は毎年一回全国570店舗のオーナーさんが集まって
リフォームショップとしての施策を考えたりエリア関係なく全国の
会社さんと意見交換ができるすごく有意義な集まりです。
毎年東京で行われているのですが今年はオリンピックの件もあり
大きな場所が確保できなかったため福岡で開催されました!
IMG_0207
場所はヒルトン福岡シーホークでした。
今回は10月の消費税増税の影響を考えたり
これからの空家問題をどう解決していくかなど考えたり
他のエリアの会社さんの成功事例を聞かせてもらったりと
大変勉強になりました!

それに加えて私が福岡が初めてだった事もあり少し観光もさせてもらいました!
ちょうどその週末が博多祇園山笠の祭りの時だったので博多の街中に山笠の山車が
たくさん飾ってありました!!


IMG_0267
十四番山笠は福岡ドームにあるのでホークス仕様に
なっていました!!
IMG_0269

IMG_0272
中州の商店街にもたくさんありました!!
こちらは十七番山笠
IMG_0274

IMG_0276
こちらは八番山笠
IMG_0277

少し勉強してみたところ、
山笠には舁き山(かきやま)という追い山等で動く山笠と
飾りを楽しむ飾り山笠があります。
上記のように高さのある物は基本的には飾り山笠との事ですが
この八番山笠はこの大きさで動くとの事!大迫力ですね。
IMG_0282
少し贅沢して博多で有名な吉塚うなぎ屋でうなぎをいただきました!
とても美味しかったです!
IMG_0281

IMG_0283

博多は東京に比べて少し落ち着いた感じがしました! また今度旅行で行ってみたいです!

LIXILリフォームショップライファ自由が丘としても ケンテックとしても引き続き多くのお客様にご満足いただけるリフォームを お届けできるようスタッフ全員で頑張ります!

その物件(マンション・戸建)はリフォームしやすいですか?

2019年7月14日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Suzuki
建物には、リフォームしやすいものとそうでないものがあるのをご存知でしょうか?

特に、築年数が古いマンションで配管などが床下配管(下の階の天井裏に配管が通っている)の場合は、要注意!

水廻り(キッチン・お風呂・洗濯置き場・洗面化粧台・トイレ)が思った位置に移動できない場合がございます。また、移動できるが床段差ができてしまうなど使いにくい空間になってしまいます。

リフォーム前のキッチン
既存のキッチン
家事をするにも孤立していて、キッチンスペースが暗い感じです。


リフォーム前の和室
既存の和室
6畳の和室で、左側には洋室との仕切り壁があります。
施工事例はこちら
                       上記、リフォーム後の施工事例です。


配管工事

配管工事
水・お湯の配管は樹脂製。新しい設備の位置にあわせて排水管も一定の勾配をつけて工事しています。
物件選びには、立地や価格だけではなくリフォームしやすい建物を探すのがコツです。
なぜなら、安い物件でもリフォーム費用がかかる建物もございますので、その点もご注意ください。

弊社はリフォーム専門店なので、リフォームしやすい建物なども熟知しております。
物件選びもお手伝いできますのでお気軽にお申し付けください。


お問い合わせはこちら


キッチンスペースの有効利用! 機能的な収納で家事も楽しく

2019年6月30日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム 営業スタッフ Suzuki
不動産部の鈴木です。

今日は、キッチンスペースに設置できる周辺収納のご紹介です~

最近は周辺収納もバリエーションが豊富になり生活に合わせて
収納優先や機能優先など設置される方も多くなっています。



ハイフロアカウンター
【ハイフロアカウンター】
■1段引き出しタイプ

キッチン小物を効率よく収納可能。開き戸の棚に背の高いボトルなど入れることができます。

■家電収納庫引き出しタイプ
家電をまとめて置ける収納庫です。蒸気排出機能により、スライド台を引き出さなくても家電を使用できます。

■3段引き出しタイプ
ハサミなどのキッチン小物や平皿などを効率よく収納できます。

■家電収納オープンタイプ
下段が引き出しではなく、オープンスペースになっていて、ゴミ箱が入るワゴンを置くこともできます。

■1段引き出しタイプ キッチン小物を効率よく収納可能。開き戸の棚に背の高いボトルなど入れることができます。 ■家電収納庫引き出しタイプ 家電をまとめて置ける収納庫です。蒸気排出機能により、スライド台を引き出さなくても家電を使用できます。 ■3段引き出しタイプ ハサミなどのキッチン小物や平皿などを効率よく収納できます。 ■家電収納オープンタイプ 下段が引き出しではなく、オープンスペースになっていて、ゴミ箱が入るワゴンを置くこともできます。
【フロアカウンター】
■1段引き出しタイプ
背の高い瓶などひとまとめにしてすっきりと収納できます。

■3段引き出しタイプ
キッチン小物や食品のストックなどを効率よく収納することができます。

■ダストスペースタイプ
市販のゴミ箱を収納できます。

その他、収納量が豊富なシステムスライド収納・カップボードタイプがあり
状況にあわせて引き戸や開き戸などにセレクトできます。


システムスライド収納

カップボード

キッチン周辺収納の工事は1日で完成!
快適なキッチンリフォームはケンテックへご相談ください。


お問い合わせはこちら

家具のような洗面器! お客様好みの洗面空間にリフォーム

2019年6月25日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki 洗面室のリフォーム
不動産部の鈴木です。

今日は、TOTO製のシステムドレッサー『エスクア』のご紹介~

洗面化粧台の中で高級仕様。
6つのプランを基本に、壁などの納まりにあわせてサイズオーダー可能の商品です。
扉も多彩な色柄をセレクトでき、自分らしく美しい空間が作れます。


エスクア

エスクア

エスクア

・扉のカラーは全13色

職人の息吹を感じる塗装扉など色調・柄。質感にこだわった全13色を品揃え。こだわりの
ドレッシングルームを華やかに演出します。

・タイプの取っ手デザイン

洗面化粧台の顔でもある扉をより個性的に演出するデザイン性の高い取っ手を採用。

・豊富な木目柄のバリエーション

木目の表情を生かした鏡面仕上げとマット調の質感をご用意。
お好みやお住まいの雰囲気にあわせてお選びいただけます。

カウンターやボウル、水栓金具などもお好みに合わせてセレクト。
家具のような洗面化粧台でお洒落で機能的。おすすめの商品でございます。

造作向け洗面器・水栓金具のリフォームはリフォーム専門店のケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら

LIXIL 無金利ローンでお得にリフォームしてみませんか?

2019年6月25日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~

気がつけばもう6月も終わり・・・2019年も後半戦に突入ですね!!

今回は、おトクにリフォームするチャンス!!

「LIXIL 無金利ローン」のご紹介です

LIXIL 無金利ローンはリフォームローンの金利手数料をLIXILが負担
実質金利0円でローンが組めるというお得なキャンペーンです!!
LIXIL 無金利ローン

マンションや戸建てを買うほどではないですが、リフォームもお金がかかります・・・
分割で支払いができれば、一度に貯金が減らないので安心ですね
LIXIL 無金利ローン

LIXIL無金利ローンの対象は

1.キャンペーン対応店舗にで工事契約された方(ケンテックはもちろん大丈夫です)
2.2019年12月31日までに完了するリフォーム工事であること
3.下記対象商品シリーズを1つ以上含むリフォーム工事であること
4.リフォームされる対象工事すべてにおいて、対象商品シリーズをご採用いただくこと

期間は   2019年5月1日~9月30日ローンお申し込み分まで
※予算到達次第、キャンペーン終了となります。

支払い回数6回~60回、融資金額50万円以上、1000万円以下、事前にローン会社の基準による審査があります。

そして、対象商品はこちら↓↓↓




LIXIL 無金利ローン

リフォームはお金がかかるからチョット・・・と諦めていた方も
是非ご検討ください


TOPへ戻る