スタッフ日記

古民家

2010年4月9日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは。

営業部の石井(正)です。

桜は散り始めてしまったけど、夜のこの寒さを体感すると

なかなか春らしい春はまだまだなのかなと感じています。

そんな間にすぐ夏になってしまいそうですが・・・

 

ところで、先々週から両親の家(田舎に畑付の家を買いました※長野県)の

リフォーム工事が始まりました。こんな仕事をしているので毎週末現地に

通っているのですが、ビックリする位の古民家ですSurprised

 

20100409-1.JPG

元々囲炉裏があったそうで、天井裏がすすけてました。

20100409-2.JPG

そして天井裏のスズメバチの巣・・・Yell

20100409-3.JPG

とまぁこんな感じで、基礎・土台が今の住宅に比べるととても少ないですが、

ボチボチこれから古民家再生していこうと思います!!

(※するのは長野の大工さんです)

 

それでは、またご報告させて頂きたいと思います。

 

 

やはり日本人ですね。。

2010年4月8日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

和室が落ち着きます。

畳のほのかな香りと、昔ながらの和風な空間。

20100407-1.jpg

でも、壁は土壁ではなく、最近話題の高機能調湿材
『MPパウダー』を使用しています。

優れものなのでご紹介したいと思います。

簡単に分けると大きく分けて4つになります。
【健康】、【エコ】、【安心・安全】、【ゼロウェイスト】

詳細ですが、

 

健康・・・
湿度を一定にしようとする調室機能によって結露・カビ・ダニの発生を予防し
過乾燥を抑制します。また、悪臭や有害な揮発性化学物質を吸着する機能

によって室内空気を浄化し、健康で快適な住環境を保ちます。

エコ・・・
断熱・保湿性があるため夏は涼しく、冬暖かな室内環境が省エネルギーで

得られます。

安心安全・・・
土や石と同じ仲間の無機鉱物が主成分ですから不燃性であり、耐火性に

優れています。

ゼロウェイスト・・・
再利用時には土に還すことができ、リフォームや解体時の廃棄物とならない

ゼロ・ウェイストを特徴とするエコマテリアルです。

※『ゼロ・ウェイテスト』とは、明確な達成目標を設定し、焼却せず、

 環境負荷を減らしながら、リサイクルと堆肥化でごみを出さない

 ようにする手法のこと。

 

近年は、エコや環境問題も深刻になり日常会話のなかにも入ってきております。
次世代のためにもみんなで考えましょう。

 

営業の鈴木でした。

 

 

新年度のはじまり

2010年4月6日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、住建バンクの板倉です。

 
いよいよ4月に突入しましたね。新シーズン到来です。

 

この時期は商品がマイナーチェンジしたり全くの新商品が登場したりと

 
自分も新しい知識・情報を提供できるように日々勉強中です。

 

住建バンクの商品ラインナップも日々更新中ですが気になる新商品が

 
ありましたらお気軽にお問い合せくださいね。

 

先日藤川も書きましたが、晴れて住建バンクも2年目を迎える事が出来ました。

 
これからも皆さんがより快適にご利用出来ますよう改善して参りますので

 
今年度もよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

それでは!!

 

新年度!

2010年4月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。

 

住建バンク 店長 藤川です。

 

4月に入り新年度を向かえいろいろなことが新しく始まります

 

住建バンクもお客様のおかげで2年目を迎えることが出来ました。

 

本当にありがとうございます。

 

あっという間の1年でしたが自分の中ではまだまだお客様にとって

 

見やすいサイト/購入しやすいサイトとはほど遠く日々試行錯誤を

 

繰り返している状態です。

 

お客様へ親切なサイトにするためにただいま少しずつですが

 

更新をしておりますので今後もご愛好よろしくお願い致します。

 

夜も更けてまいりましたので今日はこの辺で

 

住建バンク店長 藤川でした。

 

 

☆休日☆

2010年4月4日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは?Laughing

今日はお休みでしたしお花見をしたという人も多いのではないでしょうか?
都立大学でも焼き鳥を食べている人たちがいました!

 

去年は駒沢公園で会社のお花見をしたのですが、
もうあれから1年がたつのかと思うと本当早いな?と感じてしまいます。
この一年特に変わったことはなく、髪の毛がどんどん短くなっているくらい
です・・・

 

 

最近職人さんにお休みはなにしてるのー?と聞かれて

 

「寝だめしてます!!」

 

と答えたら、若いのにそれじゃダメだなと言われてしまいました(笑)

 

寝るのはもったいないと考える人もいるみたいですが、私は寝るのが大好きなの
で十何時間でも寝れてしまいます。

今日もぐったりだらだらしてしまったので来週はどこかに出かけようかな?。

 

営業の松井でした。

 

 

TOPへ戻る