スタッフ日記

ある夏の1日の日記

2010年8月21日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、住建バンクの板倉です。

 

連日35度越え・・・暑い日が続いてますね。。。

 

高校野球の熱い試合も終わり、そろそろ学生たちは宿題に

追いこまれてくるのでしょうか?

 

前回のブログで「母校が甲子園出場決めましたぁ!!」という

内容を書かせていただきました。

対戦カードからいって厳しいかなぁ・・・

なんて思ってたらとんでもない!!

後輩たちの熱い気持ちと執念で気がつけばベスト4!!

大健闘でしたね。選手たちも応援席の皆さんもお疲れ様でした。

 

さて時間の順序がめちゃくちゃですが、今年の夏休みは2日間だけ

実家に帰ってました。

 

今年開設されました都心から成田空港まで約36分といわれる

「成田スカイアクセス」とやらを利用してみたくてついつい乗って

しまいました。

 

残念ながら新スカイライナーは空港まで途中停車なしのため

アクセス特急(だったけかな?)とやらに乗ったのですが、

確かに快適でした。

 

というのもこの成田スカイアクセス、成田空港の前に新しい駅が

ひと駅新設されまして、その名も「成田湯川」・・・ネーミングは

いかがなものかと思いますが。

 

この成田湯川駅、実は実家から歩いて10分程度なんです。

これは大変ありがたい!!

 

いままで最寄の駅といったら「成田駅」。しかしバスで15?20分

不便この上なかったですね。。。

これで実家帰りもラクになったし良かった良かった・・・というワケでも

ないんです。

 

成田スカイアクセス線は運賃が高いのです><

もとより運賃が高いと言われていた北総公団線という路線を延伸して

空港まで引っ張ってきているワケですから仕方ないといえばそうですが、

同じ京成線なのに、日暮里から京成成田まで約60分で750円。

日暮里から成田湯川まで約46分で1,130円。

これはいかがなものかと・・・。

 

そして一時間あたりの本数が少ないのです。

一時間あたりで平均2本か3本程度なので、急な用事のときには

利用しづらいですよね。

 

 

 

 

 

201008112235000.jpg

都心での生活に慣れ始めてくると、今まで暮らしてきた実家の
アクセスの不便さをリアルに実感できます。
でもその代わりといっちゃあなんですが、空気はキレイだし
夜の星はキレイですよ☆(笑)

 

もぉすぐ9月、気がついたら秋になってて冬が来てあっという間に
年が明けちゃうんですかねぇ?

やり残したことがないよう、精一杯がんばらなきゃですね。それでは!

 

夏休み明け・・・

2010年8月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。

 

住建バンク 店長 藤川です。

 

今年の盆も暑かったですが皆様良い夏休みを過ごせましたか?

私は母方の実家で毎年恒例のバーベキューに行ってまいりました。

親戚一同までは行きませんがかなりの人数が集まり

子供たちまで入れますと20人超える親戚が集合です。

夕方4時から始まり9時過ぎまでやってますが

親戚で役割分担が決まっているのか

肉担当/野菜場所担当/お酒担当/焼きそば・氷担当/花火担当と

自然に決まっておりまして自分は花火担当です!

 

予算は約1万円分の花火をホームセンターでまとめ買いをしていきます。

打ち上げ花火と子供たちが遊べる手持ち花火を組み合わせての

ラインナップになります。

 

廻りが田んぼの為(親戚の田んぼなので問題ないですが)

田んぼに向けてロケット花火を200発打ちまくるなど

かなり遊べますよー

毎年、思うのですがもっと大きな花火を打ち上げてみたいな?

なんて思っておりますが、免許を取ったりしなければならない

のを考えると願望でとどめておきます。

 

☆富士山☆

2010年8月19日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは☆

 

 

最近は本当に暑いですねー・・・

こんな暑い日は帰ってからの一杯がたまらん!!という人も多いかと思いますが、

このグラス素敵じゃないですかー(>о<)

                                                          

        

20100819-2.jpgのサムネール画像  

 

 

20100819.jpg

 

 

ビールを注ぐと富士山になるんです!

 

 

本当は誕生日プレゼントにと思っていたのですが、
今となっては自分用に欲しいです(笑)

 

 

以前伊勢丹で聞いてみたら売り切れで入荷待ちということでした・・・

 

 

いつか富士山で飲んでみたいー☆

営業の松井でした。

今年の暑さは

2010年8月18日| カテゴリー「 社内ブログ

今年の暑さは異常です。

夏バテぎみです。熱中症の心配があるので水分を多く取るようにしている為食欲が落ちてサッパリしたものばかり食べているせいで体のダルイ状況が続いています。特に足のダルサがひどく気合を入れないと歩く気になりません。

今年の盆休みも現場の都合で何日か現場にでました。お墓参りもキチンと行ってきました。海の近くのお墓なので気持ちは良かったのですが暑さは変わりませんでした。昔遊んだ海も埋立てられて景色が変わってしまいましたが懐かしさでいっぱいでした。

あと1ヶ月、暑さとの戦いとなると思いますが心を引締めてガンバッテゆきたいと思います。

                        大谷 親弘

 

 

夏休み・旅行!!

2010年8月17日| カテゴリー「 営業スタッフ6

夏休み・旅行!!

 

今年の夏休みは、伊豆山へ行って来ました。

 

初日は、湯河原で海水浴を!!

青空が、まぶしく、

砂浜は、裸足で歩けないぐらい熱くなっていましたが、風が出ていたので、以外に快適でした。

波も程よくあり、子供と波でたわむれました。

 

次の日は、伊豆山から芦ノ湖スカイラインを抜けて三国峠へ

三国峠から富士山が一望できるかと思いましたが、霧が出ていて富士山を拝めませんでした。

芦ノ湖は、見えました。

三国峠から裾野を通って富士サファリパークへ!!

道路も空いていて、快適なドライブが、出来ました。

 

富士サファリパークでは、熊・ライオン・トラと暑さで寝ていて、少し残念でした。

中でも、キリンは、元気で、群れで草をモリモリと食べていました。

山の中ですので、ちょっとした森林浴で、暑さも半減しました。

 

あっと言う間に、旅行が、終わりました。

 

明日から仕事!!

頑張るぞ !!

 

——-ケンテック 菊池 稔——

TOPへ戻る