スタッフ日記

マンションのエントランスで!!

2010年3月18日| カテゴリー「 営業スタッフ6

今晩は、営業部の菊池です。

 

先日、マンション・エントランス(玄関ホール)の改修工事が、完成いたしました。

 

施工前は、築15年で、天井が、照明で黒ずんでいて、広い玄関ホールが、無機質な感じのするエントランスでした。

 

天井をホワイトで塗装して、全体を明るくしました。

 

一部壁をタイル貼りから塗り壁(珪藻土)に変更して、壁にアクセントをつけました。

その壁に絵(リトグラス)を飾りました。

 

大きなサッシ窓にレースカーテンを掛けて、全体を、やわらかい日差し入れるように、エントランスに取り入れました。

特に、夏場は、効果的だと思います。

 

大きな、ガランとしたホールを、2ヶ所に分けて、スツールと観葉植物(ソングオブジャマイカとパキラ)を配置して、憩いのスペースを確保いたしました。

 

各所に絵を掛けて、お花を設置することで、安らぎが、生まれる空間が、できあがったと思います。

 

マンションのエントランスですので、出入りが、多いため塗装工事は、大変、苦労いたしました。

 

完成が、近づくと、住民の皆様が、

「すごく、きれいになった。」とか

「変わりましたね。まるで、違うマンションにきたみたい」・・・・などと、

声を掛けていただきました。

そんな声を掛けていただくと、ちょっと、「ほっと」した気持ちになります。

 

また、次の工事も、頑張ろうと思ってしまいます。

 

おまけかっ ^0^

2010年3月17日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、いぴいです。

春ですねSmile

暑さ寒さも彼岸まで・・・・・ほんと昔の人はうまく言ったものですね・・・。

 

さて、以前お話しました、『住宅版エコポイント』の断熱工事が終わりました。

マンションリフォームの外壁側の断熱工事でしたが、これで100,000ポイント

(1ポイント=1円)となりました。 大きいですよねー☆

かなちゃんもお話してましたが、やっと申請書もできました!

 

結露がひどかったお部屋も、これでかなり改善されます。

お客様も、すでに湿気っぽさがなくなったと、とても喜んでらっしゃいました♪♪

 

お部屋はきれいに快適になって、ポイントももらえるんですから、

大きなお買い物に大きなオマケがつきますネ。

これは、ぜひ利用したほうがお得ですよっ!!

 

            ******リフォームのケンテック 石井(由)でしたっ******

 

 

 

自然の力・・・すばらしい

2010年3月16日| カテゴリー「 営業スタッフ7

おはようございます。 

今朝 通勤途中の桜並木

信号待ちにふっと上を見たら 桜の木のつぼみ

ふくらんでいるんですねー !

寒い日が多く続いたのに 自然はすごいと

感心しきり・・・・・Kiss

 

今年の冬は暖冬だと言われましたが

後半は寒波とかで 日本だけでなく 世界中で

大雪が降り 大変でした。

これは温暖化といわれていますが

なんと 地球は氷河期にと 言う説があるらしいのです。

 

気候不安定でも 自然の力の強さを感じた 朝でした。

 

もう少しで私達の心を明るくしてくれる  さくらの季節・・・・♪

 

楽しみにしている 藤井でした。

 

 

 

INAX2009感謝祭に参加して参りました。

2010年3月15日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本です。

「INAXの2009年度リフォーム感謝の集い」に2月25日(木)参加して参りました。

 

今は全国大会ではなく、全国を5ブロックに分け、関東・甲信越地区の大会として

開催されました。

 

その中の優秀な「ライファ店」?のみがご招待を受けた次第です。

 

また、当社は昨年のINAX商品売上コンテストで 全国4位 という事で

晴れある表彰を受けてまいりました。

 

今年もまた表彰台にあがれよう全社員でがんばりたいと思います。

 

不思議なものでこのように表彰されると、その手には乗るまいと思いつつ

またがんばろうとしてしまうのでしょうか?

 

これが、人間の心理なのでしょうかね!

まあ、売上が上がることはいいことなので、良しとしましょう。

 

 

 

春めく日永

2010年3月14日| カテゴリー「 社内ブログ

2010.03.14.jpg

 

おはようございます!事務の竹内です。

 

枝垂れ桃の木が満開だったので携帯カメラでふと撮影してみました★

寒暖の波はあるものの、毎日少しずつ確実に春へと近づいているようです(*^∀^*)

 

 

一部地域では桜の開花も確認されたようですが、

今ぐらいの季節はまだ「早き春」とか「春浅き」なんて言うんでしょうね。

 

実はわたし、桜が咲く前に春の足音が聞こえてくる

こんな季節の方が好きだったりします♪

 

 

桃、水仙、霞がかった朧月、

しとしと降る春時雨の後には啓蟄の気配、

梅や沈丁花の匂いが薫る、ほの暖かい春の嵐が窓を叩き、

そろそろ鶯の下手くそな歌の練習も聞こえてきたりなんかして。

朝寝坊の言い訳も「お布団から出られなくて」から「春眠暁を…」にシフトチェンジ。

 

 

 

そうそう☆

ケンテックで定期的に発行しているニュースレター『HoloHolo』も

次号は春の装いになっていますよ♪

巻頭ではケンテックのアドバイザーがオススメのお花見スポットをご紹介!

間もなく皆さまのお手元にお届けいたします(*^○^)ノ

お楽しみにー★☆

 

 

 

 

TOPへ戻る