スタッフ日記
サンウェーブ リシェル
お世話になっております。
住建バンク 店長 藤川です。
昨日サンウェーブ新宿ショールームにて ちょっと遅いですが
9月1日発売
の説明会がございまして参加させていただきました。
以前はサンヴァリエ<ピット>で人気だった「パタパタくん」ですが
そのよさを生かしつつ新しいシステムキッチンに生まれ変わっていました。
・「らくパット収納」
扉が約20度手前に倒れて扉が開く仕組みになっていますが
ただ扉が手前に倒れるだけでなく倒れた力をてこの原理の応用で
引き出しを軽く引き出せる用になっております。
見やすいく出しやすいのですがそれで気でなく収納量もたっぷりあり
システムキッチンの進化に驚くばかりです。
排水口も見せないスッキリデザインになりお手入れ(清掃性も優れております)抜群のシンクになっておりました。
自分が気に入ったアイテムはトステムとタッグを組んで
対面キッチンのパーテーションですね!
カウンターも3タイプ/6種類のカラーにてご用意
キッチンをご検討のお客様はショールームで実際に
お手にとって確かめてみてはいかがでしょうか?
書ききれない内容が盛りだくさんです。
☆ラーメン☆
こんにちはー営業の松井です。
知っている方も多いと思いますが、今駒沢公園で東京ラーメンショー2010
というイベントがやっています。
去年からのイベントなのですが、100店舗以上のラーメン屋さんが集まっていて、
有名店がコラボしたここでしか味わえないラーメンとかもあるそうですよ
私は結構ラーメンが好きなので(お昼もしょっちゅうカップラーメン食べてます・・・)
ちょっと行ってみたいな
と思いつつ
すごい人そうだからやめようかな
と思いつつ
日曜日に行こうか悩んでいる今日この頃です。
7日(日)までなので、ラーメン好きな人は是非行って感想を聞かせて下さーい。
ぶんか
今日は秋晴れで気持ちのいい一日でした。文化の日でしたがスポーツがピッタリという一日でした。文化ということで色々と思いを巡らせてみましたが私の中に文化という感性が無いという事が判りました。読書、絵画、美術鑑賞どれを取っても縁がありません。最近では映画ですら鑑なくなっています。私の中で文化という言葉が浮かんでくるのは文化住宅、文化包丁、文化センター位のものです。これから更に歳を重ねていく上で体も衰えを感じるようになると思いますので文化と名の付くものに興味を持って接してゆこうと思っております。取あえず読書あたりから始めたいと思います。面白い本がありましたら教えて下さい。
大谷 親弘
受験勉強!!
息子の受験勉強!!
こんにちは、ケンテックの菊池です。
来年は、息子の受験がありまして、受験勉強中です。
親としては、公立高校へ希望していますが、滑り止めで私立高校も決めなくては、なりません。
先日、私立高校の説明会に行ってきました。
男女共学校と男子校と2つの高校の説明会を聞いていました。
男子校の説明で、教育は、男子と女子では、教え方が、それぞれ異なっているので、男子の教育を伸ばして、引き出すのは、男子校の方がより良いのではないか。
現状は、男女共学校が、多くなっている傾向になりますが、一方で、男子高・女子高の教育も見直されているようです。
いづれに、致しましても高校受験は、息子が、悔いの無いように、自分の意思で決めてもらえばと思います。
12月初旬には、受験高校を決めて、担任へ伝えますので、今までの息子の人生で、一番悩んでいる時期かも知れません。
老化防止しなければ・・・
こんにちはー。
11月になりました・・・・。気づけば今年ももう、あと2ヶ月しかないですね
私はいつも肩こりがひどくて悩んでいます。
普段から首から肩が硬く、つらくなってくると、パンパンに張ってしまいカチコチになります。私は意外と、痛みや体のだるさに強いので、ギリギリまで自然と我慢してしまう傾向があり、余計によくないみたいです・・・。
時々整体に行ってマッサージをしてもらっていますが、やれ曲がってるだ、長さが合ってないだ、脅しをかけられています・・・涙
そもそも骨盤や肩甲骨のバランスが悪く、姿勢の悪さから首や肩にきているようです。肩がはってくると猫背になって、顔と腕の位置が前に出て、そのバランスの悪さで頭の重さを支えるとなると、最悪の一途を辿る事になります・・・。
あまりのバランスの悪さに、なんだかこのままどんどん老化していきそうな・・・・・
このままではいけないっっ!!
そんな不安から一大決心。
運動するぞっ!自分の体のメンテナンスするぞっ!姿勢をよくするぞっ!
きっと遅くはないでしょう 苦笑・・・
少しずつがんばります。
もういい歳の、石井(由)でしたっっ