スタッフ日記

TOTO フルモデルチェンジ!

2010年6月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。

 

住建バンク 店長 藤川です。

 

早いもので今年も半年が過ぎじめじめした梅雨時期になりました・・・

 

またギラギラした日差しの時期までもうすぐです。

(個人的には夏は苦手ですので・・・)

 

話は変わりましてTOTOの新商品情報が入ってきました。

 

システムキッチンが現在3種類あるものが1種類に統一

「CRASSO」(クラッソ)と言うキッチンになります。

 

システムバスルームは仕様変更が主になる感じです。

 

洗面化粧台は現在のクリアZの後継機種にあたります

「SAQUA」(サクア)と言うシリーズが新発売になります。

 

トイレに関しましては

 

4月に発売されましたGGのタイプに手洗付タイプ「GG-800」が新登場

 

レストパル・ピュアレストEX・ピュアレストQRもモデルチェンジで

 

8月より出荷予定となっております。

 

当社でも早めにカート商品として対応できるよう

早めの商品登録をおこなってまいりたいと思いますので

ご検討よろしくお願い致します。

 

住建バンク 藤川

 

 

 

 

お風呂工事

2010年6月4日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは。

今日は以前バランス釜がついていた浴室にホールインワンの給湯器をつける工事をしました。
ホールインワンの給湯器は給排気口にすっぽりおさまるので、その分浴槽が広くなります。

 

 

20100604.JPG

                

                

                ↓

                ↓

                ↓

20100604-2.jpg

(既にバランス釜が撤去してあったので、大きさの違いが分かりにくいですが・・・)

営業の松井でしたCool

 

 

 

現 場 見 聞

2010年6月3日| カテゴリー「 社内ブログ

 6月になりました。沖縄基地問題に端を発した問題で政界では首相辞任のニュースで大騒ぎです。これからの政界の動きに目が離せません。

ここ数日初夏らしいチョット暑めの気持ちのいい天気が続いています。自然界でも沖縄がスタートで梅雨の時期に突入しそうです。関東でも間もなく梅雨を迎えることになるでしょう。

 今日 雨漏り現場の調査に行ってきました。木造3階建2×4構造の建物です。サッシ廻りからの漏水でした。目視では原因の確認は出来ませんでした。多少水を掛けてみましたが漏水は起こりませんでした。今後本格的に水掛テストをして原因の特定をしたいと思っています。その様子は後日報告いたします。

 梅雨に入れば雨が続きます。今から雨漏りのあった個所の再発防止策、カビに対する対策等心掛けましょう。

                       大谷 親弘

 

  

           

 

浴室工事の漏水!!

2010年6月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

浴室工事の漏水!!

 

先日、在来の浴室をユニットバスに交換する工事を致しました。

 

在来のタイル貼り浴室の解体いたしました。

浴槽廻りや腰壁部分は、コンクリートで壁を立ち上げておりまして、漏水などや給水・給湯管・排水管廻りは、問題なく異常もない状態でした。

 

ところが、浴室の入口の床下部分が、漏水したようで、洗面室側の床下地(木部下地)が、腐っておりました。(スカスカの状態です。)

 

その浴室入口部分は、壁より20センチずれて入口部分が、取り付くように計画をしておりましたので、柱を移設するように見積もっておりました。

 

幸い、その部分を柱と下枠下地を交換するように計画をしておりましので、今回は、ことなく工事を進めることが出来ました。

 

お客様も、見積段階から、柱移設とその廻り部分改修の説明をしておりましたので、現状を見ていただいて、ご確認をして、その工事を施工するように致しました。

 

水廻りの改修工事は、特に上記のような状態がございますので浴室工事やキッチン工事の改修工事をする場合は、注意が必要になります。

 

解体しませんと、わからない部分がリフォームの場合は、ございますので、見積段階で見込むことも必要と思われます。

 

勿論、漏水などが無いことが望ましいのですが!!

 

解体をして問題が無いようでしたら、その部分の工事費は、減額をいたことになります。

 

ケンテック 菊池 稔

 

 

 

 

ベランダに緑を・・・☆

2010年6月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、いぴいです。

もう6月になっちゃいましたね、早いです!Yell

 

先日誕生日をむかえ、3□才になりました・・・。

今年もいろんな方々に祝っていただきました!ほんと、うれしかった!! ^0^

中でも、観葉植物・ハーブ栽培缶詰・トマト栽培セットなど、グリーンをいろいろと

頂いたのが印象的☆

ちょっとまだ時間がなくて、ハーブもトマトも植えられていないのですが・・・・涙

実は少し前ベランダに、ゴーヤの苗とあさがおの種を植えて、

(時期的にはちょっと遅れているのですが・・・・苦笑) 

緑のカーテンを作り始めたところで、ちょうど緑の仲間が増えるようです。Smile

 

次回からは、写真を入れて、うちの子達の栽培日記を綴りたいと思います。

それでは。

 

              ******リフォームのケンテック 石井(由)でした******

 

 

TOPへ戻る