スタッフ日記

オットノテシゴト

2010年5月30日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、事務の竹内です。

週末にダンスの先生の個展に行ってきました。

 

ダンスの講師をしながらフリーのアーティストとしても

活動を展開していると伺い、その多才さにビックリ!

ちょうど会社もお休みの日に個展のクロージングパーティーが

あったのでいそいそ出掛けてまいりました。

 

ottoworksと言うアートワークをされていて、

奥様がお料理教室の先生をする傍らでできる

「夫の手仕事」と言うコンセプト。

 

古着や廃材を利用してキッチン雑貨を作ったり

教室を彩る絵を描かれたりしていました。

 

この雑貨がなかなかオシャレで!

ふかふかのエプロンや鍋つかみ欲しかったなぁー

 

築60年以上の戸建をリノベーションしたスタジオで、

お料理教室と貸しアトリエを運営されていて、

この部屋の雰囲気と雑貨の雰囲気がとてもマッチしてました。

 

エコだし、オシャレだし、女性が社会進出して働く傍らで

「主夫」や「日曜大工」とは違うスタンスで

旦那様が楽しみつつ手仕事をするという雰囲気は、

とても新鮮で素敵でした♪

 

もはや家を彩るのは女性って時代じゃぁないんですね(^ ^)

 

「個食・孤食」をはじめとする「新しい家族関係」には

快く思えるものが少なかったのですが、

ottoworksにはなんだか素敵な「新しい家族関係」を作る

おもしろいヒントが潜んでいるんじゃないだろうかと思いました。

 

 

 

もとめるもの

2010年5月29日| カテゴリー「 社内ブログ

宮武です。

 

銀座で行なわれたカラーセミナーに出席しました。

 

今年1月に開催されたテキスタイル最大の展示会、ハイムテキスタイルの

トレンドを分析すると「リラックス」「ラウンド」「「柔らかい」「煙るような透け感」・・・。

 

近年のインテリアのキーワードであるエコ、オーガニック、エスニックは

引き続き注目されそうです。街を歩いていても、色・素材ともに「大地に近い」

ものを目にする機会が多いですよね。

 

リーマンショック以降、世界中で「つつましく」暮らす人たちが増えて、家で

過ごす時間も長くなっています。

かつての「ゴージャス」は鳴りをひそめ、よりリラックスした空間を求めている

人が増えているのですね。

 

といってもトレンドはトレンド。大切なのは、ひとりひとりが求める空間を作る

ことだと思います。

 

わたしたちも、そのお手伝いをしたいと思います・・・。

 

 

 

 

5月のバラ

2010年5月28日| カテゴリー「 営業スタッフ5

バラ.JPGこんにちは。営業の相澤です。

この所お天気が安定しませんが、今日は爽やか。

素晴らしい一日でした。

お客様のお宅をお訪ねするのも、こんなお天気だと嬉しいものです。

道すがら、満開のバラを見つけました。

たおやかに風に身をまかせながら、馥郁とした香りを放ち道行く人に幸せな気分を与える・・

私の携わるリフォームの工事も幸せを感じてもらえればと思う日々です。

 

 

 

資格さまざま

2010年5月27日| カテゴリー「 未分類

こんにちは 営業の橋口です。

 

先週金曜日に建築士講習というものに行ってきました。

設計事務所に所属する(実際に建築士の資格による仕事をしている)建築士全員を対象として新たにできた制度で、今後3年ごとの受講が義務付けられました。

 

例の「姉歯事件」を教訓にできたものでしょうが、今まで無かったのがおかしいといえば言えるものです。何十年も前にとった1級建築士の資格でも今のシステマチックな高層ビルの設計や監理が出来ることになっているのですから。(もちろん資格だけで出来るものでもないし、頼む人もいないでしょうが)

 

他の建築系のいろんな資格ではとっくに定期的な更新講習が制度化されています。

ですが、今回の事業仕分けでも俎上に上ったように、何のための資格なのか、講習なのかよくわからないものがあります。

 

だいぶ前ですが、あるインテリア系の資格を統括している団体の事務所に行ったことがありましたが、事務所の中はそれなりに働いている比較的若い人の中に、お茶を飲みながら悠然と新聞を読んでいる何人もの人(比較的高齢者)が目に付きました。

いかにも天下りなのだろうと思いましたが、さらに高収入の大物天下りが見えないところにいるだろうことを想像させるものでした。

その資格はあまり必要でもなかったため、更新はしませんでした。(更新料がかなり高額で、新聞を読んでいた人たちの姿がちらついたもので。)

 

建設に限らず、あまり意味の無い資格が横行しているように思います。(そういえば、「漢検」の理事長親子はどうなったんでしょうかねー)

 

しっかりと整理して、必要な資格は名前だけでなく、専門家としての技量を維持し続けられるようなシステムにすることは大事なことだと思いますね。

 

 

 

スカイツリー・・・

2010年5月27日| カテゴリー「 営業スタッフ11

こんにちは。まだまだ新人の小川です。

 

先日、仕事で押上に行ったのですが、地下鉄から階段を上がって地上DSC00037.JPGのサムネール画像に出てみて

びっくりSurprised

なんとスカイツリーが目の前に・・・

押上=スカイツリーという図式が全く頭に入っていなかったのです。

思わず写真を撮りました。

 

お客様のお宅からスカイツリーが見えたのですが、今でもバルコニーから身を乗り出さないとてっぺんは見えません。

完成しても全貌を見るのは、近すぎると無理そうです。

でもスカイツリー効果で、近隣のマンションの人気は急上昇だそうです。

 

打合せの後、業平橋まで入って角度を変えて見たのですが、現 DSC00076.JPG在のタワーの高さが表示されていました。

会社に戻って、完成時の高さを調べてみたら634mの予定とのこと。

後250mも高くなるなんて・・・建築技術は進歩しています。

ちなみに現在の高さの表示も撮ってみました。

389mです。

 

最後に前回紹介させていただきましたうちの子です。これからも時々登場するかもしれませんのでよろしくダイスケですLaughing

 

DSC00017.JPG

 小川でした!

 

 

 

TOPへ戻る