スタッフ日記
【住建バンク】をよろしく!
代表の山本です。
一昨年9月より本格的に 【住建バンク】 というインターネット経由のサイトを
立上げました。
内容は、当社のリフォーム事業から取扱高の多い住宅設備機器をネットを経由して
◆ 【施主支給】 という住宅設備機器の格安販売
◆ 【ネットdeリフォーム】 という住宅設備機器+リフォーム工事
おかげさまで新規事業として何とかそこそこの売上を上げることができるように
なってきた今日この頃です。
特に【ネットdeリフォーム】の引合いが出てきておりますので、この工事付部門の
充実をより図っていき、
これを機会に、「ケンテックのオフィシャルサイト」と「住建バンクのサテライトサイト」をうまく融合させてより強固なホームページに進化させていこうと考えております。
以上のことを確立させ、最終的にお客様に”愛される” ”信頼される”
ケンテックになれるよう努力を続けてまいる所存です。
よろしくお願い申し上げます。
よろしくお願いします!
始めまして山本健一郎と申します!
今月よりケンテックでお世話になることになりました。
まだまだ知らない事が山盛りですが少しでも皆様のリフォームの
お力になれるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!
初ブログという事で何をネタに書こうかと考えてみましたが。。。
分かりません。。。汗
ウォシュレット30周年の事でも書こうかと思いましたが前のブログで
書かれてしまいました。。。涙
こんな時は自分が使用した事のある物の事を書きましょう!
それはトラベルウォシュレットです!
大学で4年、仕事で1年の合計5年をアメリカのボストンで過ごしたのですが
欠かせないアイテムでした。
大きさは500mlのペットボトルぐらいで電池で動くのも手軽で便利です。
海外でウォシュレットはセレブの間では人気が出てきたようですが
一般的にはまだまだ普及していなく本当に助かりました!
いつもウォシュレットを使用していて旅行、出張、転勤しなくてはいけない方に
おすすめです。
ぜひお試しください!
あっ!気付いたら今日はバレンタインデーでしたね!
自分は会社の女性スタッフのみなさんからいただきましたが
誰にも待ち伏せされなかったですし下駄箱にも何も入ってなかったです。。。笑
皆さんも楽しいバレンタインデーをお過ごしください!
山本でした
誕生日でした。
しょうちゃん!!
営業の小川です。
ちょっと暖かくなったかと思ったら、明日は雪だそうです。
まだまだ、寒い日は続きそうです。
今週末から荏原中延で工事が始まります。
その関係で時々荏原中延に行っていたのですが、
荏原中延には、大きな商店街が3つあります。
なかのぶスキップロードと昭和通り商店街とサンモールえばら商店街です。
私が注目しているのは、昭和通り商店街です。
ここは今度工事をするマンションが面していると通りなのですが、
強烈なキャラクターがいます。
その名もしょうちゃん!!
商店街といってもお店はそんなに多くないのですが、
ところどころのお店の前にしょうしゃんは立っています。
その人数?は5人ほど・・・
その中でも2人は、さらにバーションアップしています。
そのうちのメガネを掛けているしょうちゃんは、時々お色直しをするらしく
現在は、受験シーズンのためか受験生になっています。
手も動くみたいです!
お店もそばを売っているお店やしゅうまいや餃子を売っているお店など
ちょっと個性的です。
商店街ってほんとにいいですよね!!