スタッフ日記

クロスでイメージを一新。

2012年9月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー。

先日行いましたリフォーム工事は、クロスでお部屋のイメージがずいぶん変わりました~~。

  Before   After    
【ダイニングからリビングと和室を見る  】

  Before  After  
【和室  】

     Before After  
【リビング  】

    Before After   
【キッチン  】

クロス貼でも、材料を変えるだけで、こんなに変わります。
コストを抑えながらも、毎日が楽しくなるようなお部屋にできますよっっ!

      

TOTO洗面化粧台オクターブ特注品でリフォーム! 川崎・I邸

2012年8月31日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本です。
本日は、既存洗面化粧台750W+造作家具470ミリ=幅1220ミリの大きさに
オクターブ・パックンポケット付3wayキャビネットタイプ・900W+
トールキャビネット300W高さ特注品でリフォームしました。

お客様がTOTOのオクターブにほれ込みまして、収納部分(トールキャビネット)も
統一してそろえたいとのご要望で、TOTOに相談した所、高さを1800対応の
特注品で製作できるとの回答をいただきましたので、その方向でお客様に
提案させていただきました。

出来上がって、タオルバーも取付けて、お客様もご満足の様子でした。

Before
         

After
          

パナソニック リビエ 玄関収納取付! 駒沢 H様邸

2012年8月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本です!
暑すぎです!!
汗かきすぎです!!!

先日パナソニック・リビエの玄関収納を施工させていただきました!
お客様がリフォームをお考えになったきっかけはご家族が増えて玄関周辺に
物が増えてしまったため玄関をスッキリさせたーい!
収納能力の高い玄関収納が欲しいーという事でした。

今回お選びいただいたリビエはホワイトの鏡面仕上げだったので高級感もあり、以前はブラウン系だった色もホワイトにして玄関が一段と明るい印象になりました!

Before

既存の収納の上部に分電盤や煙探知器等もあり少々難しかったのですが職人さんの連携により問題なく夕方には出来上がりました!



After

後日、お客様から玄関の荷物がスッキリしましたーと喜びの声もいただき
こちらもとても嬉しかったです!
収納・間取り等でお悩みがございましたらぜひ一度ケンテックにご一報を!

洗面台を取替て使い勝手が良くなりました。

2012年8月27日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。

処暑も過ぎました。が・・まだ暑さの残る日中に活動しようと思うと勇気が要りますね。

でも晩夏の夕暮れ時はなんと心地いい風が吹くのでしょうか。
一仕事終えての帰途に、風を感じて歩いているとなんとも言いようのない幸福感に包まれ気がする時間帯です。

今年も夏は終わった。来年まで・・という気持ちになります。

そんな幸福感にひたれるのはリフォームでもあります。
使い勝手が格段に良くなったのは、替えてみないと気づきませんね。
でも替えて景色が一変。毎日の生活が教えてくれます。

ちょっとした事ですが、トイレや洗面台。毎日使うものだから幸福感は倍増です。

お宅のそれらを見直してみませんか?
そのお手伝いお任せ下さい。
左側が既存の洗面台。右側が新規設置の洗面台です。もともとシンプルで使いやすい洗面台でしたが、洗面ボールを右寄せにして化粧品・石鹸などの置き場を左に作ったことにより、使い勝手が格段にアップしました。毎日毎日、使うものだから使い勝手には拘りたいですね。

コーナータイプ手洗器付きタンクレストイレ

2012年8月25日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

もうすぐ秋がくることを待ち望んで、残暑の中頑張っています
今回は、便器交換をしたお宅のご紹介です。
もとは普通の手洗い付きの便器がついていたのですが、
タンクについている手洗器で手を洗うと水が飛び散る、
手洗い部分に水垢がつきやすいなどのデメリットがあり、
お客様は、トイレを変えようと思われたそうです。
機種を決めるまでは、紆余曲折がありましたが、
最終的にスペースの問題、デザインを考慮して、
TOTOのネオレストハイブリットシリーズ コーナー手洗い器付に決定しました。
お孫さんも前に立つとフタが上がって、喜んでいました。

既存の便器です

ネオレストハイブリットシリーズ コーナー手洗い器タイプに変更!

TOPへ戻る