スタッフ日記
TOTO タンクレストイレ ネオレストAH1 大田区S様邸
お世話になります。 営業部 藤川です。
過ごしやい季節になってまいりました。
最近はポロシャツだと肌寒い、かといって長袖だと暑い・・・
と着る物に困ってしまいます
先日、大田区のお客様のトイレをTOTO
ネオレストAH1に取替えさせていただきました!
手洗いが別に付いていましたので迷わずタンクレストイレと
御指定を頂きました。
Befor
既存トイレを撤去後に床CF/ソフト巾木を貼替えてトイレを取り付けました。
既存撤去後/ 新規CF貼り
After
工事時間も9時から始まり12時には完了しました。
マンションでしたのでトイレが1つしかないので
出来る限りトイレの使えない時間少なくして工事を終わらせる事が
できてよかったです。
開放的なキッチンに 江東区K様邸
8月に工事をさせて頂いた現場です。
L型キッチンで、キッチンの前に開口はありましたが、ほとんど壁に囲われていました。
壁をとりはらい、リビングに向かう形でI型のキッチンを設置
【YAMAHA Berry】
吊戸棚はありませんが、リビング側が収納になっています。
リビングを見渡せる開放的なキッチンになりました
応援をしますよ!! 錦織!!
こんにちは、営業の菊池です。
男子テニスの楽天ジャパン・オープン最終日が、東京・有明テニスの森公園でシングルス決勝が、行われました。
錦織が、またまた、頑張りました。
なんと、ラオニッチ(カナダ)15位を7-6.3-6、6-0で破り優勝しました。
錦織は、1-1で迎えた第3セット、ラオニッチのサービスを3度ブレーク。このセットを6-0で奪って栄冠をつかみました。
賞金30万8130ドル(約2400万円)を獲得して、世界ランキングも17位から15位と自己最高の順位に上げました。
オリンピックから、強い錦織圭になったと思います。
来シーズンは、楽しみです。
応援をしますよ!! 錦織!!
我が家の出来事。
先日、サンリオピューロランドへ家族で行きました。
メルヘンチックな世界を見てきました。
ショーやアトラクションを楽しんできました。
童心に戻ったかな・・・??
私は、ちょっと、疲れましたが・・・
サンリオピューロランドへ行かれた方は、分かるかも知れませんが、
サンリオピューロランドの中心に「知恵に木」と言う場所があり、
その階段を上がると、「幸福度・相性」を見る鏡が、2つ有り
相性度を計ることが、できます。
パーセント%で数字が出てきます。
男女が、手をつなぎ、もう片方の手を、その鏡を触って測定できます。
並んでいましたので、つい、私たちも測定することになり想定をしました。
前のカップル達が、50%・60%と画面に表示されます。
いよいよ、私たち(夫婦)が、年がいも無く、測定しました。
なんと「100%」とハートマークでした。
若いカップルが、多いですが、たまには、童心に戻っては、いかがですか!!
ちなみに、子供たちも測定しましたが、100%でした。
我が家は、相性がバツグンでした。
皆様も、機会があれば、是非、挑戦してください。
『冷静と情熱のあいだ』の舞台へ
こんにちは、事務の茂山です
前回の記事に引き続き、読書と旅のお話です。
アムステルダムから無事イタリア・フィレンツェに到着しました。
フィレンツェって言ったら!あれですよね!
『冷静と情熱のあいだ』
言わずもがな、
作中重要な役割を果たす、10年前に離ればなれになった昔の恋人との約束が
「30歳の誕生日に、フォレンツェのドゥオーモのクーポラで会ってね。」
これですよ
まーロマンティック!
さすが稀代の恋愛作家(?)辻仁成!
奥様に「やっと逢えたね」とか言っちゃうだけのことはある!(笑)
ストーリーは原作(私はBlu派)のほうが好みでしたが、
映画では美しい街並みと、絵画の修復士や工房という雰囲気が素敵で、
エンヤの音楽も完璧すぎて、ずっと憧れの世界でした
そんな憧れのフィレンツェ。
ドゥオーモも目の当たりにしてテンションあがるあがる
一人旅だったのに、一人でキャッキャッとハシャいでしまいました
当然!登りましたよ!
石造りの階段464段 きっつー!
それでも、汗だくになってたどり着いたクーポラからは、
フィレンツェの赤い屋根の街並みが一望できて、
「嗚呼、ついにあの作品の舞台に…!」という感慨に胸がジーン…
が。
ふと気付いてしまった。
ここからじゃ、ドゥオーモが写真に撮れないじゃないかー!
あの!映画のワンシーンのような!あのアングルで!
そんな私の目に飛び込んできたのが、隣にそびえ立つジョット鐘楼。
もぉーう、登りましたよ 414段
でもその甲斐ありましたうーんスバラシィ…
やっぱり作品の世界を訪ねるのは嬉しいですね
旅の楽しみや感動が一層に膨らみます。
これまた良い体験になりました
☆おまけ☆
過酷な階段昇降に迫害されたようになった私の足 あー、痛かったー
I型収納付きトイレ LIXIL エレシャスに取替え! 川崎S様邸
山本です!
やっと涼しくなってきましたね。
まだちょっとムシムシしますが。。。
もう少しだけポロシャツを着させてください!
先週川崎のお客様のトイレをINAXエレシャスに取替えさせていただきました!
今までは普通のタンク式トイレだったのですが見た目をスッキリ出来て収納も付いている
LIXIL エレシャスをお選びいただきました。
Before
小さなお子様がいらっしゃるので子供仕様のトイレが!
取り外して。。。内装貼り直して。。。
おっ!かっこいいトイレに変わりました!
お客様にも大変喜んでいただき「近所のお友達にも自慢できるわ!」
とおっしゃってくださいました!
かっこいいトイレ空間をお探しならぜひケンテックへご連絡ください!