スタッフ日記

夏は読書の季節

2012年7月30日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、事務の茂山です

夏ですねー
学生さんは夏休みでしょうか??
1ヶ月以上まとまったお休みなんて・・・ああ遠い昔の話

夏休みと聞くと思い出すのが、読書感想文。
わたしは休みに入ったその日に書き上げてしまうのが恒例でした
とくに理由はなかったんですが、読書感想文を書き上げてしまうと
「よし、夏休みだ!」という気分になったのを覚えています
そのせいか夏の読書ってなんだかノスタルジックなんですよね

そんなわたし、
今テレビでしきりにCMをしている「kobo」が気になる

あくまでも「本は紙派」なので、
今まで電子書籍にはあまり惹かれなかったんですけど、
これはちょっと気になってます

ipadとかに比べてサイズ感が良いし、
読書オンリーでよけいなシステムが付随してないのが
機械オンチの私には優しい(気がする)

部屋を片付けていると必ず一番手間取るのが「本」
かさばるし、意外とサイズがちょっとずつ違ったりするし

本に関してだけは読みたいときに読みたいので、
図書館で借りるっていうのが苦手なんです
で、つい買っちゃう
なので毎年一回はダンボールいっぱい古本屋に出すハメになるのですが…

本当に手元に置いておきたいのは限られてるので、
これがあれば読み捨ても気兼ねないなーと思ったり

でもレビューがイマイチなのでもうちょっと様子見かな?
評判良くなったら買おうっと

TOTO ネオレストRH1に取替え! 関内K様邸

2012年7月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本です。
暑さMAXですね。。。
外にいるだけで汗ダラダラ。。。
乗り越えられるのか不安です。。。

先週トイレの取替え工事をさせていただきました!
TOTO最新トイレ!ネオレストRH1!
節水、コンパクトな便器、キレイが続く機能等お客様に喜んでいただける
機能満載です!

内装も新しく鏡を取り付けたり床を塩ビタイルに貼替えたりとゴージャスになりました!
ホントにトイレは小さい空間ですがリフォームした実感がすごく感じられる所ですね!

トイレをキレイにしたい!とお考えでしたらぜひケンテックにご連絡ください!

夏!満喫してますか?

2012年7月27日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。

あっ・暑い!!!
マンション在来浴室の解体工事をしました。

黙って立っているだけで汗・汗・汗・・
働いている職人さんは全身汗にまみれ、ずぶ濡れ状態。
夏の工事は命がけの様相を呈してきます。

水分・糖分・塩分の摂取は必須。休息を取りながら、
でも工程は非情。

・・・なんとか無事に解体が済みユニットバスが無事に収まりました。
熱中症で病院に搬送された方が全都道府県で・・のニュースを
見るにつけ夏ってこんなに暑かったけ?

あと2ヶ月の夏、頑張りましょう!!皆さん。
そして夏を満喫しましょう!!

昔の空気を感じる壁

2012年7月26日| カテゴリー「 未分類

本格的に夏到来しました。毎日暑い日が続いています。
この暑い最中<、耐震改修工事の一貫として外壁の補修、塗装工事を実施中です。
養生のため、窓は全部ビニールシートで覆われています。
さぞかし中は猛烈な暑さかと思ったのですが、中は意外と涼しいのです。
お客様の感想も「意外に涼しくてびっくりしている、何よりも空気がサラッとして昔の空気みたいで気持ちが良い。この壁がこんなに良いとは思わなかった。」と大喜びです。

実は、内部の壁の耐震化で解体補強した壁の復旧として和室四室全てを古いジュラク壁を剥がして珪藻土塗りとしました。
当社の珪藻土は「MPパウダー」を使用しています。自然素材の極みといえる、上質な珪藻土で、そのため色の選択巾は狭いですが、間違いなく快適なお部屋の環境を作ってくれます。

内装工事をお考えのときはぜひ御検討ください。

バリアフリーの浴室でお掃除らくらく!

2012年7月25日| カテゴリー「 営業スタッフ11

こんにちわ!
学生の皆さんが夏休みに入って、ちょっと電車がすきました。

先日介護保険を使った浴室のバリアフリー工事したお宅をご紹介します。
既存は戸建の在来の浴室で、写真のように洗面所と段差がありました。
この浴室を 

↑ 床も段差なし!

←TOTO サザナです

お掃除簡単!安全!寒さ解消!のご家族の希望のもと
TOTOのサザナを入れました。
段差も解消され、ほっからり床と断熱の浴槽、窓のガラスをペアガラアスにして寒さ解消!
そして銀イオンの抗菌力で、床や排水口のヌメリやにおいを抑える『ヌメリま洗Ag+』で
お掃除らくらくとご家族のご希望がかないました。

色も元気の出るオレンジで、洗面所の壁もオレンジ系の柄で写真に写っていませんが、
洗面所の天井はオレンジです。
洗面化粧台は、INAXのピアラを入れて、すっきりしました。
介護保険と締め切りぎりぎりだったエコポイントを使って、工事しました。
バリアフリーなどご自宅の気になる点があれば、お気軽にご連絡下さいね

 住宅リフォーム専門会社ケンテックの施工事例が満載!!
 ・洗面室のリフォーム施工事例ページはこちら>>>

TOPへ戻る