スタッフ日記

殿堂入りおめでとうございます!!

2013年3月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、菊池です。
ちょっと、目の止まる記事が、ありました。
16年前に16歳の少女が、今年のテニスの殿堂入りに選ばれました。
その記事は、・・・

国際 テニス殿堂は、今年の 殿堂入り表彰者を発表し、女子シングルスで元世界ランキング1位のマルチナ・ヒンギスさん(32)(スイス)が選ばれました。

ヒンギスさんは1997年に16歳で全豪オープンを制し、同年にウィンブルドン選手権と全米オープンでも優勝するなど四大大会のシングルスで通算5勝。全豪は97~99年に3連覇した。

97年3月31日には史上最年少(16歳6か月)で世界ランキング1位になった。シングルスでツアー通算43勝を挙げ、2007年に引退した。(時事)

 

 

 

 

 

16年前にウィンブルドン選手権に優勝して、とんでもないプレーヤーが、出てきたと驚きました。当時は、スイス生まれの可愛い女の子で、大変、話題になりました。

マルチナ・ヒンギスさんおめでとうございます!!

また、テニスを始めようかな・・・?

キッチンをシステムキッチンに大きく! 横浜市青葉区W様邸

2013年2月28日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本健二です。
本日は、横浜市青葉区田奈のマンションのW様邸のキッチンリフォームについて
お話させていただきます。

既存キッチンは、195cmと小さく、料理が得意のW様の奥様は、もう少し広い
システムキッチンをご要望でした。
L型システムキッチンなども検討したのですが、収納棚・冷蔵庫スペースなどを考えると
I型の225cmのLIXIL/サンウェーブのアミィに決定されました。
扉材の色もお気に入りの色をお選びになりました。

Before                           After
    

二世に期待

2013年2月28日| カテゴリー「 営業スタッフ7

おはようございます。
もう3月というのに春はどの辺に来てるのでしょうか

 

4月に新歌舞伎座がお目見えとなるのを前に
先日ライトアップした歌舞伎座の報道がありました。
楽しみにしてます。

でも 中村勘三郎に続いて市川団十郎が亡くなり
歌舞伎フアンとしては 大看板二枚が居ないわけで
何ともさみしく残念でなりません。

なくなったお二人も 新歌舞伎座にたつことが夢だったので
一番残念だったでしょうね。

 

先日市川団十郎さんの追悼番組として 勧進帳を見ました。
この演目は以前 団十郎の弁慶・海老蔵の富樫と同じ
劇場の時は 団十郎のせりふが聞き取りにくい思いがあったのですが
今回は せりふに字幕が出てよくわかりました。
海老蔵の富樫は良く通る凛とした声でせりふが生きてます。
 
           歌舞伎

圧巻は花道を 六法を踏んで弁慶が去る姿
感動して 思わず・・・・・・成田やー    拍手

時代を継いで 海老蔵はもとより中村勘三郎の息子さん
勘九郎・七之助もステキな役者さんで楽しみにしてます。

ずっーと昔 小学6年生の時の学芸会で
クラスの女子で勧進帳を演じました。
私・・・・・・・・弁慶役 
         ( これって背が高いから選ばれたらしい )

 

春です!リフォームの芽も・・

2013年2月26日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。

あちこちで花が目に付くようになって来ましたね。
いい匂いもしてますし・・

梅が満開です。紅梅が特に早く咲きます。
先がけて春を知らせるなんて名誉な花ですね。

黄色の可憐な水仙も可愛いですし・・
春ってなんて素敵なんでしょう。ウットリ

ウットリも出来ないのが、憎らしいスギ花粉。
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ。ボーッとして何となくだるいですし・・

そんな中、UBの取替工事をしました。
UBからUBへの取替工事なら1日で完成します。

既存のUBは段差が15Cmもありましたが、新しいUBは半分まで低くなりました。
洗面所の内装もしなくて良いのでお風呂だけの取替をお考えなら是非・・
当社ケンテックにお声を掛けて下さい。

浴室も色と浴槽の高さで広々見えます!!

2013年2月24日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

1月中旬から工事させていただいていたお宅の工事が完了致しました。

古いマンションですので配管更新と機器類の交換がメインの工事です。
浴室もサイズは同じなのですが、色を白にし、ドア幅も広げたので
思った以上に広く感じるとお客様から好評でした。

洗面所も廊下から段差があったのですが、段差をなくしまし
作り付けの洗面化粧台をシンクの大きな洗面化粧台に変更しました。
全体的に水回りは白を基調にし、すっきり明るくなりました。

Before
既存の浴室と洗面化粧台です。
当時は水廻りだとブルーが多かった
のですよね・・・


After
白を基調に機器類は
選ばれています! 
洗面所のクロスは写真では
わかりにくいのですが、
かわいい葉っぱの模様です

 

TOPへ戻る