スタッフ日記
ウイスキー工場見学!
お世話になります。 営業部 藤川です
先週、お盆休みで山梨県の白州のウイスキー工場へ行ってきました。
気軽に行ってみよう~なんていったんですが、予想に反して遠かったです。
山の麓で空気もよくこんなところに住みたいな!
なんて考えてしまいました。
※いちばん住みたいところは北海道なんですけど・・・
ウィスキー博物館 概観写真です
1973年から操業開始で私と同じ年生まれとしてなんかうれしかったです。
1973年につめられた樽
工場見学の面白さは最後に試飲や試食が楽しめるのですが
ドライバーの私はソフトドリンクとお水の試飲のみですが
南アルプスの天然水も同じ敷地内でボトリングしているので
ソフトドリンクとお水で我慢でした。
今週からまたいつもの忙しい日々に戻りましたが
がんばってお正月休みまで頑張ってまいります。
夏休みは家でだらだら・・・笑
こんにちは
暑い日が続きますね~!!
みなさん休み中はどこかに行かれたんでしょうか??
私は、今年のお盆休み結局どこにも行きませんでした・・・
そんなにスポーツが好きなわけではないのに、高校野球と世界陸上をやたらと見る日々でした(笑)
女子マラソンの福士選手もすごかったですが、男子マラソンの中本選手もすごかったですね~
1位集団はほぼアフリカ勢の中1人淡々と自分のペースで走っていて、離されても1人また1人と追い抜いていく姿は見ているこっちもどきどきしました
世界陸上実は今年初めて見ましたが、どの競技も結構面白かったなぁ~
あと増田明美さんの競技とまったく関係ない情報を盛り込んでくる解説も笑ってしまった
たっぷりお家でだらだらしたので、今週からまたがんばります!!
パナソニック・キュビオスを設置中~
こんにちは~!現場の石井です!
毎日暑いですねーーー
体調に気をつけていきましょうね・・・・
パナソニックの壁面収納ユニット 『キュビオス』 を、マンションの現場で組立中です。
組み合わせが多彩なので、ご希望やご予算によって、様々なプランを考えることが可能です!
マンションなので、設置場所には梁がありますが、
キュビオスは梁に合わせた対応が可能になっています。
方法は2つあります
①“梁対応用上積みユニット”を使って、梁の奥行を逃げたユニットを設置する。
奥行サイズは梁に合わせてオーダーが可能です。
②“梁欠きパネル”を使って、現場で梁の形に加工する。
組立時に、ユニットを梁に合わせてカット・加工するので、無駄なくピッタリ納まります。
今回は、扉の配置・高さを考慮して、②の方法を選択しました
梁に合わせて加工。
この場合、棚板がそのまま梁の底を塞ぐことになるので、上段の棚の間隔は、少し低めになってしまいますが、小さめの物が十分収納できます。
ユニット自体が上下で分かれないので、扉は高さの大きいもので、区切り無く設置できます。
だんだん出来てきましたー。
完成は、また改めて載せますね
洗面化粧台をLIXIL/INAXピアラ850高に取替!世田谷区J様邸
代表の山本健二です。
本日は、洗面化粧台をLIXIL/INAXピアラ洗面化粧台のお取替した世田谷区のJ様邸を
ご紹介いたしします。
前回、フローリング貼替工事をさせていただいたのですが今回ご主人様がとっても背の高い方で
洗面化粧台が低くてとても使いにくいとのこと。
打合せをさせていただく中でLIXIL/INAXのピアラ850高の洗面化粧台をお勧めいたしました。
洗面カウンターの高さも変わるため、壁クロス・床クッションフロアの取替もお勧めして
下記のような洗面化粧台に返信いたしました。
ご主人様が大変使いやすいと気に入っていただきました。
Before After
デスクワークのお供
山本健一郎です!
お盆休みです!
最近暑い日が続いているので少しゆっくりしたいです!
たまには仕事ではない内容でも!
デスクワークをして夕方になるとお腹空いたりしますよね?
皆様もデスクのどこかにちょっとした食べ物を隠していると思います。
私の机の中にもお煎餅やクッキーやナッツ等いろいろ入っています。
出来るだけ変な物は食べないようにしているのですが
お腹が空くとすぐ手が出てしまいますね。。。
どうせ食べるなら体に良い物を!と考えて、今ちょっとした
マイブームになっているのがドライマンゴー
少し半生ぐらいが美味しいです!
で、これがどう体に良いのか?と少し調べてみました。
主な効能は。。。
美肌効果、がん予防、貧血予防、便秘改善、高血圧予防、動脈硬化予防、
脳梗塞予防、心筋梗塞予防など
と!かなり体に良いじゃないですか!!!
栄養としては。。。
ビタミンA・βカロチン・葉酸・鉄分・ポリフェノール
と栄養タップリなんですね!
これならいっぱい食べれる!!!
と思ったのですがドライマンゴーの外側には砂糖がかかっているので
あまり食べ過ぎも良くないようです。。。
何事もほどほどにしたほうが良いですね!
一番美味しいドライマンゴーを探すぞ!!