スタッフ日記
LOVE DERBY♪
こんにちは。営業の内田です。
最近は急激に暑い日が続きますね。
熱中症に気をつけてくださいねー。
さてさて、先週の日曜日、第81回東京優駿(G1)/日本ダービーが開催され、
見に行ってきましたよ~
三歳馬のクラッシックレースといわれていて、、1.5マイル(約2400メートル)を
走ります。イギリスで、1780年頃より開催されているんですよ~
人間で言うと、「スーパー男子高校生の全国一」を決める大きなレースで、
それはもう、熱気ムンムン、お祭り騒ぎ満載の1日となります。
私が応援しているのは一番人気のイスラボニータ。
鞍上は、蛯名正義ジョッキーです。とっても大好きなジョッキーなんです。
通称エビショーですが、彼は22回チャレンジしていて、いまだ優勝を経験していない
のです。
一昨年、フェノーメノで鼻差であえなく2着、彼は人目もはばからず大泣きして
しまったのです。どれほど勝ちたかったか!それを見てから、なんとかエビショーに
勝たせたい!と切に願っていたのですが!
結果は2着!惜しい!惜しすぎるーっ!イスラボニータくん!エビショーを勝たせて
ほしかったよ。パドックで、キョロキョロしている余裕があったのにねー
競馬っていろいろなドラマがつまっているんですねー。
ギャンブルだけではないのですよ!相澤さんっ
玄関ドア交換!
お世話になっております。 営業部 藤川です。
今回は玄関ドア交換工事を書いてみたいと思います。
LIXILのリシェントを使いましての工事になりました。
カバー工法と言いまして現在の玄関のドア枠に
新しい枠を被せて1日の工事新しい顔のになります。
既存ドア 取り外したドア
取付後 開いた状況
内側枠取り付け状況
個人的な不満を言わせていただければ図面が充実していないので
お客様へのイメージがつかみにくいのが難点です
「LIXILさん しっかり体制を整えましょうよ!グローバル企業を目指すならさ~」
間に合いました。
こんにちは。営業の松本です。
先月末に工事完了しましたお宅様の工事を御紹介させていただきます。
御依頼者様は二十代の御夫婦。とてもお似合いの素敵なカップルです。
新規にマンションを御購入され、主に内装材の貼り替えの御依頼をいただきました。
実は引越しが間近に迫っていましたため、お疲れのなか、仕事終わった夜に打合せを
何度かさせていただき、工事完工・お引越しまでと何とかこぎつけました。
壁紙の選定はまだ照明器具の無い新居で、小さなサンプル帳を3人で囲みながら行い、
短時間で決める大変な作業でしたが、完成が楽しめそうな壁紙の選定となりました。
そして完成へ。
after
※完成しましたお部屋の一例※
壁一面がアンティーク調の木目クロス、残りの天井と壁はブルーの左官調クロスのLDK
陽当りも良い部屋ですし、家具もこれから揃えていかれるそうです。
何ともこれからが楽しそうですね。この部屋で二人の素敵な時間と歴史を刻んでいって
ほしいと思ってしまう、本当に素敵なお二人でした。
以降も御愛顧いただけますよう 御願い致します。
浴室・洗面のリフォーム完成。 広角~~っ。
洋室(お子様部屋)を開閉壁で2分割! 世田谷区Y様邸
代表の山本健二です。
本日は、小工事ですがお子様が大きくなられてきたので、今まで比較的広い
お部屋を共有して使用していたのですが、2分割したいとのご要望で
お問合せいただきました。
ドアとドアの間隔があまりなく、ドア枠にかかってしまうことをご了承いただいて
中折れドアの開閉壁を取付ることにしました。
1日工事でしたが、スムーズに完了して
とっても喜んでいただきました。
Before
After