スタッフ日記

GW終了~!

2014年5月7日| カテゴリー「 営業スタッフ4

皆様お疲れ様です
営業の曾山と申します。

ついにGWが終わってしまいましたね...
あっという間の4日間でした
というより、朝昼晩とほとんど寝ていて只今体が物凄くだるいです^^
そんな中で唯一外出した日を紹介します!
高校生時代の友達がこちらに就職しまして久し振りに会って来ました。
最初はスカイツリー

...............
曇っておりました

登ろうとなり、チケットを買いに行くとまさかの案内時間まで2時間
諦めましたね。
まあ私は高い所が苦手なので助かりました^^!
それに曇ってましたし!
そんなこんなでブラブラしましたが、人の多さに疲れてしまいました
御飯は四国名物讃岐のうどん屋さんに行きましたが、ここでも1時間待ち...ふぅ。

次に向ったのが何故かお台場!
何故かボーリングをしようとなり、ラウンドワンに行きましたがここでも3時間待ち。
なのでこちらも諦めました
せっかく来たので色々観覧してたら.....出た!!!

巨大ガンダム参上!
ガンダムに詳しくないので写真だけ撮りました
ただ、ここは季節外れのイルミネーションが素敵でした。

野郎二人で来てる人はほとんど見かけず、友人と
「ここは女性と来なきゃね」と笑いながら話してました
最後に錦糸町にある五右衛門に行って大盛パスタ食べてから
「今度はディズニーだね^^!」と話して別れました

皆さんはどの様なGWをお過ごしになられましたか?
私はゆっくり寝れて友人と会えてとても充実したGWでした。
次回盆休みまで仕事頑張りましょう!

桜が満開!

2014年5月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

今回の連休は、前半に田舎に帰りました。
天気にも恵まれ、空気もおいしくやはり首都圏とは違うのを実感しました。
朝の空気は格別!鳥の声で目覚めるのも久しぶりです。。

しばらく帰っていなかったので、お墓掃除とお墓参りをしてご先祖様へ感謝を。。
昼には、家族で米沢牛ステーキを堪能しました。
すごくやわらかくて美味!!

天気も良かったので自宅前のプラムの木と桜の木の花が満開!!
首都圏とは時期がずれてきれいなサクラを2度見ることができました。

▽プラムとサクラの木

 

春は仔馬の季節~♪

2014年5月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは。営業の内田です。
さてさて、春になったので、毎度おなじみ、お馬さん情報で~す
2月から5月にかけて、サラブレットの赤ちゃんが続々と誕生してますよ。
今年は、近年素晴らしい活躍をした名牝たちの初仔ちゃんたちがこぞって誕生し、
うれしい限りです

ご存知、べーたろーのママで「淀の鬼姫」と呼ばれているメイショウベルーガは
次男を産みましたよ!パパはなんとあの、ディープインパクト!
未来の葦毛の怪物です。
べーたろーはおにいちゃんになりました

そして私の大好きなアパパネ嬢!パパはまたまたディープインパクト!
元気な男の子の誕生です

そしてそして、またまた大好きな名牝中の名牝ブエナビスタ!
パパはキングカメハメハ!アパパネ嬢のパパでもあります。
ブエナにそっくりな女の子が誕生しました

どの仔もみんなママにぴったりとくっついて、小さくてかわいいこと
みんな無事に成長してくださいね。
サラブレッドの血統は、牝馬が継いでいくそうです。
2年後にはこのおチビちゃんたちがデビューしますよ!愉しみ愉しみ
アパパネとベルーガは同じディープの子供ですから、お母様の血筋がどうでるか!
ブラッドスポーツの奥深さ、感服いたします。

連休!

2014年5月4日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。営業部 藤川です

今日は連休2日目
家族で小江戸川越に行きましたが・・・・
小江戸川越縁日大会などのイベントも重なり
人・人・人・・・・・
と人を見に行った状況になり悲惨なことになりました。

歴史的な建造物も眺める程度で
有名な「時の鐘」も写真を撮るところではなく
今回は写真なしのブログになってしまいました

次回は平日にゆっくり行って見ましょう。

 

 

 

GW後半始まりました。

2014年5月3日| カテゴリー「 営業スタッフ2

こんにちは。営業の松本です。
増税・年度末などと言ってました時期からあっという間に5月。半袖でも過ごせそうな陽気にもなってきました。ゴールデンウィーク後半(戦)開始です。
毎年のことながら道路の渋滞情報や新幹線の満席情報も聞かれます。
皆さん(戦)ってますね。 どうか事故のニュースなどは流れませんように。

私はというと、この時期になってやっと冬物の片付けをするのが毎年のことです。
衣類や寝具も厚手のものが片付けられ、家の中もすっきりした雰囲気になります。
窓から入る陽の光の色や光の入り方の変化も手伝ってくれて、片付けしただけですが、部屋の雰囲気が大きく変わったように見えます。心も軽やかになりますね。
心も軽やかになったところで、散歩しながら楽しいことでも考えてみます。
そんな贅沢な時間を過ごしながら、心のリフォームでもさせてもらいます。
(別に心は傷んでないですが、、、。)
皆様も素敵なお休みとなりますように。

TOPへ戻る