スタッフ日記
間に合いました。
こんにちは。営業の松本です。
先月末に工事完了しましたお宅様の工事を御紹介させていただきます。
御依頼者様は二十代の御夫婦。とてもお似合いの素敵なカップルです。
新規にマンションを御購入され、主に内装材の貼り替えの御依頼をいただきました。
実は引越しが間近に迫っていましたため、お疲れのなか、仕事終わった夜に打合せを
何度かさせていただき、工事完工・お引越しまでと何とかこぎつけました。
壁紙の選定はまだ照明器具の無い新居で、小さなサンプル帳を3人で囲みながら行い、
短時間で決める大変な作業でしたが、完成が楽しめそうな壁紙の選定となりました。
そして完成へ。
after
※完成しましたお部屋の一例※
壁一面がアンティーク調の木目クロス、残りの天井と壁はブルーの左官調クロスのLDK
陽当りも良い部屋ですし、家具もこれから揃えていかれるそうです。
何ともこれからが楽しそうですね。この部屋で二人の素敵な時間と歴史を刻んでいって
ほしいと思ってしまう、本当に素敵なお二人でした。
以降も御愛顧いただけますよう 御願い致します。
浴室・洗面のリフォーム完成。 広角~~っ。
洋室(お子様部屋)を開閉壁で2分割! 世田谷区Y様邸
代表の山本健二です。
本日は、小工事ですがお子様が大きくなられてきたので、今まで比較的広い
お部屋を共有して使用していたのですが、2分割したいとのご要望で
お問合せいただきました。
ドアとドアの間隔があまりなく、ドア枠にかかってしまうことをご了承いただいて
中折れドアの開閉壁を取付ることにしました。
1日工事でしたが、スムーズに完了して
とっても喜んでいただきました。
Before
After
最近の悩み事・・・
こんにちは~
なんだか暑くなってきましたね~
私としては、嫌いな季節がやってきました・・・
タイトルに書いた最近の悩み事・・・それは収納です。
家族が増えた事もあり、物が増える増える
もともと収納スペースが和室の押入れとキッチンの床下収納しかないので、それも原因なのですが、賃貸なのでリフォームもできないしそもそもそんなに広くないし
洋服も収納タンスからあふれかえっているし、今悲惨な状態です
収納スペースが増やせない以上、いらないものを捨てなければならないのはわかっているんですが、ひとつ問題がありまして・・・
私かわいい缶とか箱とかビンとか大好きなんです
とりあえずかわいいものがあれば、いつも営業の相澤さんと取り合っているくらいです。
一番にそれを捨てろと言われそうですが、なかなかそれは捨てたくないし・・・
でもそんなこと言ってたら、あっという間に年末大掃除の時期までそのままになってしまいそうですね
部屋が汚いとなんとなく心がすさむような気がします
自分の心をスッキリさせる為にも断捨離がんばりたいと思います!!
ワールドカップはどこで見ますか?
山本健一郎です!
突然、夏のようになって来ましたね?
皆さん体調は大丈夫でしょうか???
来月とうとう始まりますね!サッカーワールドカップ@ブラジル!
前回の南アフリカからもう4年なんですね!早いなぁ~~~
で、問題は日本代表の勇姿をどこで見るか?です!!
前回はサッカー仲間と赤坂のスポーツバーに集まって応援したのですが
今回はまだ考え中です。。。
家なのか。。。スポーツバーなのか。。。
とにかく日本代表には頑張ってもらいたいですね!
目指せ優勝!!!
私は寝不足にならないよう気をつけて応援します!!