スタッフ日記
コンパクトで使いやすい手洗器と節水トイレに交換 世田谷区I様邸
先日、トイレ工事が完成しましたのでご紹介いたします。
きっかけは、既存の便器からの漏水。
それと、停電時にもトイレが利用できるよう、タンク付きタイプに取替をいたしました。
・お手入れのしやすい節水トイレ
【 TOTO新ピュアレストEX+ アプリコットF1】
・機能性壁紙
【ディズニーのキャラクター チップとデール】
トイレが楽しくあかるい空間に変わりました。
・レストルームドレッサー
【セレクトシリーズSサイズ】
コンパクトで使いやすい手洗器
限られた空間にもすっきりと納まります。
1日で快適な空間に変化しますので、トイレのリフォームはおすすめです。
詳細の施工事例はこちら>>>
読書の秋
朝晩涼しいというより寒くなってきて 体調を崩してる方があるのですが、どうぞお気をつけ下さい。
ipadを手に入れました
色々操作がわからず宝の持ち腐れ状態だったのですが 娘が連休に遊びに来た時に 楽天市場でのショッピング・書籍購入・写真のファイリング等使い勝手の良いように設定してくれたおかげで 早速本を購入しました。
今、藤沢周平の作品を好んで読んでいるのですが 活字を大きくして読めるので老眼鏡 なしで ページは指でめくりと
快適です。 これは老人にもってこいかもしれません。
さて、藤沢周平の作品の多くは山形県の田舎の下級武士が主人公で貧しい中にも生きる姿の清く・正しく・剣術に優れて居ます。 凛とした風情が目に浮かび 作品を映画にしたら東山紀之氏がピッタリと思います。 本を読みながら映画を見てるような錯覚をするくらい情景が目に浮かびます。
と、非常に心打たれ、権力をかさに生きてる者に憤りを強くしたりと・・・・・文章の表現より奥深い心の葛藤が伝わります。
これからも 色々な分野の本を購入して読書の秋をまんきつしていきたいと思っていまーす。
☆機能がいっぱいビルトインガスコンロ☆
こんにちは~
昨日ぐらいから寒くなりましたね・・・
最近、キッチンのお見積りをさせて頂く際にご要望をお聞きすると結構ご要望としてあがってくるのが、(ガスコンロの場合ですが)
ガラストップで無水両面焼
です。
お料理を毎日される奥様にとっては、やはりお掃除のしやすさがとっても重要なポイントになっているようです。
お掃除の面だけでなく、最近のガスコンロは機能も充実しています。
例えばリンナイのデリシア
グリルで魚を焼いた時の煙やニオイを大幅にカット!
万一の揺れに対応する感震停止機能
ダッチオーブンを使えば、グリルでパンやケーキ・ピザやトーストも
できちゃいます! 自動の土鍋炊飯機能やオートグリル機能で簡単に土鍋のご飯や
魚料理ができちゃいます!
などなど
以前取り替えたお客様にはお掃除が楽になったし、料理の幅がひろがったととっても喜んで頂きました。
他にハーマン製などもございますので、お取替えをご検討されているお客様是非お問い合わせ下さい
建具とクロスでイメージを一新
ユニットバスTOTO・WBV1418Dに取替リフォーム! 目黒区A様邸
代表の山本です。
先日、目黒区のA様邸で既存ユニットバスからTOTO・WBV1418Dに取替リフォームさせて
いただきました。それも浴槽がひろびろ大きな半円形(シェル型)浴槽を採用して・・・・・
一日工事で、既存ユニットバスの解体撤去・給排水工事・新規ユニットバス組立・入口木枠取付などすべてが午後5時半までで終了いたしました。
お客様も、工事が1日で終了して大変喜んでおられました。
ケンテックでは、TOTOのユニットバス・WBシリーズは現在キャンペーン中で
定価の58%引き の特価で提供させていただいております。
よろしくお願い申し上げます。
Before After