スタッフ日記

喜んでいただけるのが何よりです!!

2015年10月9日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

今回は、キッチン工事です。
古いマンションのキッチンの交換で、内装も既存のままで工事をしました。
やはり古いマンションで、配管も古いのでとても大変でした。
排水管・給水・給湯管・ガス管すべて、シンダーコンクリートに埋まっているので、
周囲を斫り、配管を接続できるところから、切り回しをしました。
本来でしたら、配管を全部更新したほうが良いのですが、なかなか住みながらの
工事は難しいので、既存の切り回しになってしまうことが多いです。

↑配管周囲を斫って、切り回ししたところと、排水管が腐食していたものです。
このマンションでは、排水管のライニングをしていたのですが、勾配が悪かったため
配管内に水が溜まってしまっていて、腐食が進んでしまったようです。

工事中の3日間はご実家に避難されていたのですが、工事が完了し、お引渡しのときにはご家族皆さんで(ご夫婦・お子さん3人)で戻ってこられて、
お部屋に入る際、みんなでいっせいに入って見ようとおっしゃって、
5人(一人は赤ちゃんなのですが・・・)いっしょにキッチンを見て、
全員でうわぁーすてき!!といってもらえたときは、本当に嬉しかったです。

これからもご家族仲良く過ごしてください!!

↑既存キッチンです。   ↑交換したキッチンです。

 

LIXILリノビオV!!

2015年10月7日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんわ~
営業の曾山です。

本日は、LIXILのシステムバス『リノビオV』シリーズを
紹介致します。
マンションリフォーム用のシステムバスで
・キレイサーモフロア
皮脂汚れが付きにくく、水はけが良い。冷たさを感じにくい。
・浴槽(サーモバス・人造大理石浴槽)
お湯が冷めにくい。
標準の仕様が人造大理石浴槽になっており、
『キレイ浴槽』の為、水垢が付きにくい

など特徴があります。
またパネルの色や柄も豊富にあり、バリエーション豊かなところも魅力です

今回は黒・白を基調とした、高級感のあるユニットバスです。

Before

After

タイルの目地もなくなり、フラットになりました!

皆さんも冬到来の前に、ぜひ採用してみてはいかがでしょうか。
以上曾山からでした。

壁面収納で収納量UP!

2015年10月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

間取り変更リフォームのご紹介。
和室とリビングの間仕切りを撤去して広いリビングダイニングにリフレッシュ!

壁一面にTV収納を取付、両側にはスピーカーを設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

ホテルのような洗面空間に変身♪

2015年10月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは~!営業の内田です。
すっかり涼しくなりましたね快適、快適
さて、今回は出来たてホヤホヤのリフォーム工事をご紹介しますね。
都内駅近の戸建てのお宅ですが、築50年ほどの在来浴室を、
シャワーユニット・洗面室・トイレの入口に分けるという内容で、しかも在宅の案件です。
なかなか手強いですよ~

まずは、浴室内部に設置されている洗濯機を別の場所に移設いたしまして、
一体化しているトイレに、「アウトセットセット引き戸」を設置いたしました。
それから、在来の浴室を解体し、配管して、土間コンクリート打ちを行います。

三角に残した部分はトイレへの動線です。これがないとトイレに入れません!

そして、仕上がったのがこちら
限られたスペースではありますが、照明とクロスがとても美しく仕上がって、
ご家族様にとても喜んでいただきましたよ~
あ~よかった!!楽しくお使いくださいね~

目黒区民祭り/目黒のSUN祭り!

2015年10月4日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

 

お世話になっております。営業部 藤川です。

9月20日に目黒区民祭り/目黒のさんま祭りに
目黒区住宅リフォーム協会として参加させて頂きました。

リフォーム相談自体はほとんどなかったのですが・・・
ものすごい人でお祭り自体は大盛況でした。

さんま無料配布の予約券配布に並んでいるものすごい行列!

秋刀魚を焼いている写真ですが、楽しそうですがお風呂に入っても
数日は「秋刀魚臭」がとれなそう・・・

※秋刀魚は

「もの凄くすごくおいしかったです!」 


 

 

 

TOPへ戻る