スタッフ日記

孫の瑚子(ココ)のお誕生日に自転車をプレゼント!!!

2015年5月31日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本健二です。
孫の瑚子の誕生日が6月17日(水)に4歳になるので
先週の24日(日)に二子玉川の自転車ショップに瑚子をつれて
自転車の予約をしに行ってまいりました。

早いものでもう4歳。
最近は駒沢公園で貸出してもらえる自転車にもう一人前に補助輪ナシで
乗っているそうなので少し大きめの自転車にすることにしました。

どうです。
お気に入りの自転車に乗ってご満悦のココ姫を!!!!!

仕事のお供

2015年5月31日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは~

気がつけばもう5月も終わり!! もうすぐ梅雨ですかね~

今回は私の仕事のお供を紹介します!!
仕事のお供
ペンたてです!

たしかどこかのおみやげで貰ったものなのですが、 私が中学生の頃からあります。
とくにすごく気にいっているというわけではないのですが、 気がつけば20年近く
一緒にいるわけですね~

そう考えるとビックリ

目が疲れたら、この子ののほほん顔を見て今日も仕事頑張ります!!

2014年度もホームプロ顧客満足優良店に選ばれました!!

2015年5月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
今年は暑くなるのが早くないですか?!
もうジメジメした日々が来ると思うと。。。

先日、リフォーム業者紹介サイトホームプロの年間表彰式があり出席させていただきました!
2012年度、2013年度に続き2014年度もケンテックは顧客満足優良店に選ばれました~
これはお客様はもちろんの事、ケンテックスタッフ、職人の皆さん、商品・材料を提供してくれる
商社・メーカーさんみんなで頑張った結果だと思います!ありがとうございます!!

今年は受賞の際にホームプロの篠崎新社長様と写真を撮りました~~

一緒に行った市田くんともパシャ

今年も表彰式後のセミナーでスピーチをさせていただきました~~~
去年よりも多い550人ほどの参加者がいたようなのですが
去年も経験させていただいたので少しは落ち着いてお話できたのかな~と。。。

が!!しかし今年はこれだけでは終わりませんでした。。。
ど~ん

な、な、なんとパネルディスカッションのパネリストになってしまいました~~~
他のパネリストはフレッシュハウスさん・ナサホームさんと規模の大きい会社様ばかり。。。
ホントうちでいいのかな???なんて思っておりましたが
小中規模のリフォーム会社を代表して(?)精一杯お話しさせていただきました!!


あ~今年も心配そうな顔満載でしたね!
そして去年より太った~~~
来年こそはシュッ!とした顔で写真に写りたいです!!
今年度も1件でも多くお客様に喜ばれ満足いただけるリフォームを目指します!
2015年度もケンテックをよろしくお願いいたします!

休日を実感

2015年5月28日| カテゴリー「 営業スタッフ Matsumoto

こんにちは。営業の松本(史)です。
ケンテックで働き始めたばかりなのに
いきなり休日の話しです。

今年も我が家のベランダの<極小のビオトープ>の
蓮の花が咲き出しました。

はすの花メダカも写ってます。

<極小のビオトープ>として
瓶と土と蓮とメダカがセットで売られていた物です。
この蓮、小さくて淡い黄色の花が咲きます。
午前中しか花を開かないので
休日にしかお目にかかれません。
この花を見ると、休日を実感します。

 

立葵

2015年5月27日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、営業の市田です。

最近は春の陽気から夏への移り変わりが感じられるほど暑くなってきました。
現場・現場・現場と日々飛び回っております。
リフォーム工事は想定していた状況と異なる場合もあり、冷静な状況判断と
その場その場の迅速な判断が必要です。
日々、精進あるのみです。

そんな日々の中でも、四季の移り変わりを感じられるくらいの余裕を持つように
心がけています。


家の近所で立葵が見ごろを迎えています。
毎年この季節になると、スッと真っ直ぐ空に向かって咲くのが楽しみです。
シーズンが終わると、倒れてしまうのですが、毎年同じ場所で何度でも咲く生命力には驚かされます。
立葵のように、何度でも立ち上がって現場に向かえればと思います。

TOPへ戻る