スタッフ日記

水廻り改修工事!!ユニットバス・洗面脱衣室のリーフォーム!!その2

2015年12月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、菊池です。

前回の続きで、ユニットバスを紹介します。

ユニットバスは、TOTOのサザナ(1616サイズ)Nタイプ 定価¥813,000-60%offの¥325,200-で提供しました。
既設の在来浴室解体撤去・処分費・ユニットバス施工費・設備工事を含んだ工事費合計は、¥664,850-(税抜き)になります。

現状図面

 

現状図面

 

 

 

改装後図面

 

改装後図面

 

 

 

 

施工前3

 

施工前3
在来工法の浴室ですが、ベニヤ貼り壁にシートを張ってだけの浴室でした。
解体をしましたら、分部的に土台と柱が腐食しておりました。
今回は、耐震補強工事もいたしますので、すべて腐食した部分は、新規に直しました。

 

 

 

施工後6

 

施工後6
新規ユニットバス TOTOサザナ1616 Nタイプ
換気暖房乾燥機も付いていますので、冬場は、事前に暖房を入れておくと「ヒートショック」の心配もなくなります!!
バスタブも広くなりました。130cmから160cmに変更しました。洗面器置き場もできて使い勝手が良くなりました。

 

 

 

施工前4

施工前4
現状浴室の入口は、約10cmの段差があります。
写真では分かりにくいですが、浴室側が10cm下がっています。

 

 

 

施工後7

 

施工後7
新規ユニットバスと洗面脱衣室の入口は、フラットな入口になりました。

 

 

 

次回は、ユニットバスと洗面脱衣室の基礎と土台の工事を紹介します。

現場のオアシス~

2015年12月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、 現場の石井です。

本日より始まりました現場の近くに、『等々力渓谷』があります。
私には昔からの馴染みの場所なのですが、ここは都会のオアシスと呼ぶのにふさわしい場所だと思っています。だって『渓谷』なんですよ、この都内の住宅街の真ん中で・・・

最寄の等々力駅から渓谷内を通って行くと、現場への近道なんです。


少し紅葉してきたところです。

忙しい現場での工事の合間に見つける、『心のオアシス』を時々ご紹介しますねー。

洗面化粧台をLIXIL・ピアラに取替リフォーム!

2015年11月30日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本健二です。
今回は、目黒区在住のS様邸の洗面化粧台をLIXILピアラに
取替リフォームをご紹介いたします。

浴室もリフォームされたS様。ついでに洗面室も内装をきれいにされ
洗面化粧台も新しくされるとのご要望。

収納能力もあり、壁出し水栓で使いやすいLIXILのピアラを
お勧めして、採用いただきました。

Before            After

物の整理始めてます!

2015年11月30日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは~
今年ももう残すところあと1ヶ月ですね~

ということで・・・タイトル通り、【物の整理】を始めました

いつも年末の休みになってから一気にガー!!っと大掃除をして終了だったのですが、 今年は少しづつ、そしてゆっくり、いる物いらない物を考え整理しています!

物がありすぎて「あれどこやったかな~」といろんな所をがさごそ探す・・・

これが結構なストレスであることに気がつきました

片付けのつもりが物の収納する場所を移動するだけではダメですね

来年はきちんと物のありかを把握できるくらいスッキリとした暮らしがしたいです。

ということで12月は来年に向けて整理整頓を頑張ります

最新ユニットバス&洗面台! LIXIL アライズ&ルミシスに取替! 青葉区 T様邸

2015年11月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
あっという間に年末ですね!
年末年始とたくさんのお仕事をいただいております!
出来るだけ多くのお客様がキレイなお家で新年を迎えられるよう頑張ります!

今回はユニットバスと洗面台を新しくしたいというお話をいただきました!
お客様のご希望でLIXIL 戸建用ユニットバス アライズと最新洗面台ルミシスを
お選びいただきました!!
Before

ではこれを壊していきます!!


その後組み立てていきます

しかし、ドアのサイズに問題があったためお客様にお時間をいただいて
しまいました。。。
お待たせしてしまいご迷惑をおかけしてしまいましたが。。。
仕上がりはしっかり出来上がりました!
After

キレイサーモフロア・サーモバス・エコフルシャワー装備です。


人工大理石「ラピシアカウンター」で高級感ばっちり!
ソコまでてまなし排水口でお掃除らくらくです!

お客様にはお待ちいただいてしまった分、出来上がりにご満足いただけていれば幸いです。
日々勉強!お客様により良いリフォーム届けるためケンテックは頑張ります!

TOPへ戻る