スタッフ日記

LIXILリフォームチェーン全国合同会長会に出席してまいりました。

2015年3月15日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本健二です。
3月5日(木)13:30からLIXILリフォームチェーン全国合同会長会に出席してまいりました。開催場所は、LIXIL本社で始まり、懇親会は18時より東武ホテルレバント東京
(スカイツリーの近く)で行われました。

いよいよ4月から、トステム系の「ホームウェル」とINAX系の「ライファ」のリフォーム・ショップが合体して、新たに「LIXILリフォームショップ」と名称を統一して
再出発することとなりました。FC店舗数も425社となりました。

ケンテックも、4月より心機一転!!!
がんばっていきます。
よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIXIL秋のリフォームコンテストで表彰されました!

2015年3月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
Happy White Day!ですね
男性の皆様、お返しはバッチリしましたか???

先日、LIXIL秋のリフォームコンテスト表彰式にご招待いただいたので参加してきました!
ケンテックは今回、東京エリアのLIXIL協力店でユニットバスのリノビオを1番多く販売したと
いう事で表彰されました!
という事はたくさんのお客様に快適なユニットバスをお届けできたという事ですね!

ユニットバスに限らず、お客様の暮らしが快適になる商品・ご提案をたくさんしていけるよう
引き続きケンテックは頑張っていきますよ!!!

懇親会にLIXILのチアリーダーの皆様も応援に来てくれました!

玄関網戸取付

2015年3月12日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、営業の市田です。

本日は大田区H様邸にて行った玄関網戸取付の紹介をいたします。

新築の戸建をご購入されたお客様。
生後半年ほどの猫を2匹飼っているので、猫の脱走防止用に
玄関網戸の取付をご検討とのことでした。

玄関網戸というとアコーディオン式のプリーツ網戸を思い浮かべられる方が
多いかと思いますが、網が破れた時に交換ができないなどメンテナンスの面で
不安があります。

今回取付けした網戸は、セイキ販売のアルミパンチング網戸「リリーブ」です。
http://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/relieve.html

こちらの商品は、通常の網戸と異なりアルミパンチング網戸のため、
網が破れる心配をしなくて良いのでペットを飼っている方にはぴったりです。

Before

 

 

 

 

 

 

 

After

鍵でロックすれば、しっかり止まります

猫の脱走防止はもちろん、夏には玄関からの風を取り入れることも可能になりました。

屋根は大事!!

2015年3月11日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。

屋根は大事です。 ついつい忘れがちですが、雨漏りは家の大敵・・ 塗り替えか・葺き替えか・悩むところです。

屋根にコケが生えたり、緑色に見える所があれば要注意!! 屋根に水分がある印です。

放っておくと水漏れ、雨漏れになりかねません。
でも葺き替えは高い!!と思いますよね。

そこで既存の屋根の上に乗せる「重ね葺き工法」がお勧めです。 屋根葺き替え

①軽い。おまけに断熱材が張ってあるので断熱効果も期待出来る。
②廃材を大幅に削減。
③工期が短い。

お宅の屋根、一度じっくり眺めてみませんか?

 

花見に梅も趣がありますよ。

2015年3月9日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

先日、家の近くの大倉山公園に梅を見に行きました。
前週に大倉山観梅会なるお祭りがあったのですが、ちょっと都合で行かれませんでした。
知り合いに聞いたところ、土曜日は天気もよくかなりの人が来ていたそうですが、
日曜日は天気が悪くなることが分かっていたので、前日には出し物は中止にしていたそうです。
テキ屋の人は別で、悪天候でもがんばっていたそうです。お仕事ですからねぇ
お祭りの前にどうも日刊スポーツに記事がでたらしく、例年以上の人出だったそうです。
わたしは祭りの翌週の早朝に行ったので、人も近所の人ぐらいしかいないし、
お祭りのときより梅もたくさん咲いていて、ゆっくり楽しみました。
梅の種類も寒紅梅・八重野梅・筑紫紅・田子の浦・月宮殿・紅千鳥・冬至梅・八重旭・唐梅・見驚・書屋の蝶・茶筅梅・楠玉・白玉梅・月影・緑萼梅など32品種、約200本の梅が植えられています。それぞれの梅の木に、梅の種類がわかるようにふだが付いていて
ゆっくり違いを見ることができました



ちなみにここの梅園で収穫した梅で作られる『梅の薫』という梅酒もおいしいとのことです。
飲んだことはないのですが・・・

TOPへ戻る