スタッフ日記

☆ラーメン☆

2010年11月4日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちはー営業の松井です。

知っている方も多いと思いますが、今駒沢公園で東京ラーメンショー2010
というイベントがやっています。

 

http://www.ramenshow.com/

 

去年からのイベントなのですが、100店舗以上のラーメン屋さんが集まっていて、
有名店がコラボしたここでしか味わえないラーメンとかもあるそうですよCool

私は結構ラーメンが好きなので(お昼もしょっちゅうカップラーメン食べてます・・・)

 

ちょっと行ってみたいな

 

と思いつつ

 

すごい人そうだからやめようかな

 

と思いつつ

 

 

日曜日に行こうか悩んでいる今日この頃です。

7日(日)までなので、ラーメン好きな人は是非行って感想を聞かせて下さーい。

 

 

 

 

 

 

 

ぶんか

2010年11月3日| カテゴリー「 社内ブログ

今日は秋晴れで気持ちのいい一日でした。文化の日でしたがスポーツがピッタリという一日でした。文化ということで色々と思いを巡らせてみましたが私の中に文化という感性が無いという事が判りました。読書、絵画、美術鑑賞どれを取っても縁がありません。最近では映画ですら鑑なくなっています。私の中で文化という言葉が浮かんでくるのは文化住宅、文化包丁、文化センター位のものです。これから更に歳を重ねていく上で体も衰えを感じるようになると思いますので文化と名の付くものに興味を持って接してゆこうと思っております。取あえず読書あたりから始めたいと思います。面白い本がありましたら教えて下さい。

                    大谷 親弘

 

 

 

 

受験勉強!!

2010年11月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

息子の受験勉強!!

 

こんにちは、ケンテックの菊池です。

 

来年は、息子の受験がありまして、受験勉強中です。

 

親としては、公立高校へ希望していますが、滑り止めで私立高校も決めなくては、なりません。

 

先日、私立高校の説明会に行ってきました。

男女共学校と男子校と2つの高校の説明会を聞いていました。

男子校の説明で、教育は、男子と女子では、教え方が、それぞれ異なっているので、男子の教育を伸ばして、引き出すのは、男子校の方がより良いのではないか。

現状は、男女共学校が、多くなっている傾向になりますが、一方で、男子高・女子高の教育も見直されているようです。

 

いづれに、致しましても高校受験は、息子が、悔いの無いように、自分の意思で決めてもらえばと思います。

 

12月初旬には、受験高校を決めて、担任へ伝えますので、今までの息子の人生で、一番悩んでいる時期かも知れません。

 

 

 

 

老化防止しなければ・・・

2010年11月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー。

11月になりました・・・・。気づけば今年ももう、あと2ヶ月しかないですねSurprised

 

私はいつも肩こりがひどくて悩んでいます。

普段から首から肩が硬く、つらくなってくると、パンパンに張ってしまいカチコチになります。私は意外と、痛みや体のだるさに強いので、ギリギリまで自然と我慢してしまう傾向があり、余計によくないみたいです・・・。

時々整体に行ってマッサージをしてもらっていますが、やれ曲がってるだ、長さが合ってないだ、脅しをかけられています・・・涙

 

そもそも骨盤や肩甲骨のバランスが悪く、姿勢の悪さから首や肩にきているようです。肩がはってくると猫背になって、顔と腕の位置が前に出て、そのバランスの悪さで頭の重さを支えるとなると、最悪の一途を辿る事になります・・・。

あまりのバランスの悪さに、なんだかこのままどんどん老化していきそうな・・・・・

 

このままではいけないっっ!!

 

そんな不安から一大決心。

運動するぞっ!自分の体のメンテナンスするぞっ!姿勢をよくするぞっ!

 

きっと遅くはないでしょう  苦笑・・・

少しずつがんばります。

 

もういい歳の、石井(由)でしたっっ

 

 

 

 

 

 

十何年ぶりで「風邪」をひきました。

2010年10月31日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本です。

十何年ぶりで「風邪」をひきました。

今までほとんど病気をしたことがなく、病気で会社を休んだ事もなかった私が、今回は大変ひどい状態になり、2日も会社を休みました。

 

最初はのどがイガラッポクなってたいしたことはなかったのですが、2日ぐらいたったら急に熱が出てきて、熱に強い私もさすがに耐え切れなくなって2日間寝込んでしまいました。

 

それから2週間たつのですが、未だに咳と痰に悩まされています。

咳もひどい状態が2週間も続くとさすがに疲れます。咳だけで体力が相当消耗してしまいました。

 

今年の風邪は、咳がなかなか治らないそうですが、本当にひどい状態になってしまいました。

 

好きなお酒も飲めず、20日間ぐらい禁酒状態です。

おかげで血糖値はグーと下がり、正常値になってしまいました。

家内からは、これを機会にお酒もやめたらと嫌味を言われ、散々です。

 

タバコをやめて20年ぐらい、この上お酒もやめたら・・・・・

これから何を楽しみに生きていけばいいのやら?

自分のこれから生き方をしみじみと考える今日この頃です。

 

  

 

 

 

 

 

TOPへ戻る