スタッフ日記

節電対策!

2011年4月23日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

震災と原発の影響。

つい先日までは計画停電で一時パニックのような状況も
ありましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?

 

電車がいつも以上に満員だったり、
となりの町が真っ暗になったりと・・・。
初めての体験でした。

でも、夏に向けてこれからがもっと大変になると予想されます。

今年の夏も暑くなりそうですし、
電気は止まり、冷蔵庫やエアコンも一時的使えなくなるかもしれません。

外の自動販売機は『つめたあい』のがないかも・・・。

 

2011.4.25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、震災の影響で避難している方に比べたら、
そんなこと言ってられないですよね。

都会は特に電気を消費しすぎていますし、
節電意識を高めないと!!

 

私も電気に頼った生活をしていましたし・・・
この夏はなんか痩せそうです。。

 

営業の鈴木でした。

2年

2011年4月22日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、住建バンクの板倉です。

 

住建バンクは今年の4月で開店からまる2年となります。

カート商品のご注文だけでも合計1200件超とお客様のご愛顧に
感謝の気持ちでいっぱいです。

 

カート商品はインターネットでのやり取りのみとなりますので
お互い顔が見えない分、お客様に安心・信頼を提供するために
ホームページをより見やすくわかりやすく更新したりと試行錯誤
のくりかえしです。

 

住建バンクではカート商品の販売のみならず、首都圏エリアでは
リフォーム・取替工事も行なっております。

 

実際に現場にお伺いして現場確認をさせていただく事もあるのですが
ほとんどはお客様からいただく既存の間取りや商品品番、写真のみの
判断となります。

 

現場を実際に見ないで工事の可否確認、商品の品番確認、工事御見積
を作成するのはより慎重になってしまいますね。

 

工事当日「円滑に作業が出来るように」「お客様に満足していただけるように」
お手頃価格と安心施工をモットーに尽力させていただいております。

 

また工事については私も現場に立ち合わせていただく事もしばしばあります。
普段はメールや電話でのご対応のみなのですが、現場でお客様と直接ご対面し
工事作業のお話ですとか住まいの事、世間話などいろいろ話していくうちに
「次回はここを検討しているんだけどその時はまたよろしくね。」とか言って
いただけたりするとスゴイ励みになります。

 

日々のご注文・お問い合せ・工事を1つ1つ大切にし「またお願いしよう」と
感じていただけるよう尽力してまいりますので、これからも住建バンクを
何卒よろしくお願いいたします。

 

それでは!

お客様のありがとうをいただいて

2011年4月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

 

お世話になります。

 

住建バンク 店長の藤川です。

 

住建バンクも4月に入り無事3年目を迎える事ができました。

 

まだまだいたらないところが多いのですがお客様に支えれて

 

うれしい限りです。

 

最近、「お客様より無事取り付けが終わったよ?」

 

「いろいろ相談できていい製品を取り付けできたよ」

 

とお礼の電話をおいた抱く事が多くなりました。

 

Webの世界は通常の営業と違いましてお客様と

 

顔を合わせることが極端に少ない世界ですので

 

納品後にどのように変わったのかを確認する事は少なくて

 

お客様より完成の声を頂くとこの仕事をがんばろう!

 

と思う今日この頃です。

 

 

 

 

☆HoloHolo袋詰め☆

2011年4月20日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちはー営業の松井ですSmile

 

先日、社員総出でHoloHoloの袋詰めを行いました。

HoloHoloは1年に4回ほど出しているKENTECのちらしですが、ひとつひとつ社員が袋詰めし、宛名のシールを貼り、工事をして頂いたお客様の元へ送っております。

 

みんなになんでこんな所の写真を撮るんだと言われましたが・・・
のせてしまいます。

IMG_1233.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1236.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1235.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ではやくも12号となりました。
お客様の中にはこのHoloHoloをすごく楽しみにしてくださっている方もいるのですが、実は私もすごく楽しみにしています。

茂山さんには5割増しくらいでかわいく似顔絵を描いてもらっています(笑)

 

最新号も是非ご覧になって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

約束!!

2011年4月18日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、営業の菊池です。

 

東日本大震災から1ヶ月が過ぎました。

復興に向けて、撤去作業が始まったようですが、特に、福島の原発の20km内は、手づかずの悲惨な所もあるようですね。

管政府が、もっと早く原発を終息できるようにしてもらいたいですね。

1日も早く、復興できるように管政府は、やるべきだと思います。

台風の季節が、来る前に、もっと急ピッチで対応してもらいたいですね。

 

 

話は変わりますが、

息子が、4月から高校へ通い始めました。

受験前に、公立高校へ受かったら、お祝い旅行に行く約束をしていました。

3月末に予定をしていましたが、大震災後でしたのでキャンセルしました。

今度の連休に、近場の千葉へ行く予定です。

TOPへ戻る