スタッフ日記

賃貸住宅

2010年10月9日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは

 

 

営業の石井正道です。
すごしやすい日が続いておりますが、
季節の変り目ですので、皆さんお身体には十分気をつけて下さい。

 

さて、今日は賃貸住宅のリフォームについて考えてみたいと思います。
賃貸住宅の基本としましては、そのお部屋のオーナーさんや不動産屋さんから
賃借人が変わる度に内装や機器の変更等々の工事の依頼を頂きます。
基本的には、出来るだけ安く、無難な色の内装でリフォームというのが
賃貸住宅でのリフォームの最も多い流れですが、、、

 

意外と、貸すからこそ「他とは違う」「選ばれる」お部屋を目指す

リフォーム依頼も多いんです。今回はそんな施工事例を写真も

合わせて紹介させて頂きたいと思います。

 

20101009(1).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畳のカラーを借りた方の好みでお選び頂くそうです。

今回は

 

20101009 (2).JPG

 

 

 

 

 

 

 

全てが白く・・・

 

20101009 (3).JPG 20101009 (4).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に黒かったり・・・・黄緑色だったり・・・

 

 

こんなこだわりの賃貸物件ですが
すぐ入居者は見つかるそうですWink

 

 

自然素材リフォームが完成しました。

2010年10月8日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

今回は、8月からの長い工事でした・・・。

 

暑かったし、大工さんはバテバテで。

でも頑張ってくれて無事完成しました。

 

やはり、無垢のフローリングはいいですね。。

温かみもあり、肌触りがなんともいえません。

 

キッチン廻りも機能的で、対面タイプなので奥様がお子様と会話を

しながら楽しく家事ができますね。

20101013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも自然素材リフォームを推進していきたいと思います。

営業の鈴木でした。

 

 

秋深まる・・・?

2010年10月6日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、住建バンクの板倉です。
2010年も10月に突入ですね、あっという間です。

 

まだ暖かい(むしろ暑い?)日が続き、本格的な衣替えを
どのタイミングで行うべきか?
とりあえず夏物をクリーニングに出す日を検討中です。

 

気候が穏やかとはいえ、日が暮れる時間は刻一刻と早くなり
木々の葉の色も深緑から色褪せ始め、どこからか風が運んでくる
キンモクセイの匂いがすると「あ、秋なんだなぁ」なんて
物思いに耽っちゃいますね。

 

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、色々ありますが
今年は何をしてみようかな?

 

紅葉狩りにでも行きたいな?なんて考えてる今日この頃です。
昨年は養老渓谷に行ってきたので今年は栃木あたりにでも
行って来ようか?滝でも眺めてパワースポット巡りなんてのも
面白いかもしれませんね。

 

そんな秋紀行の妄想に悶々とふけながら今日も一日頑張ります。
それでは!!

 

 

リフォームの秋?

2010年10月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。

 

住建バンク 店長 藤川です。

 

「リフォームの秋ですね?」って前回に続きこれも勝手に自分が言っている言葉です。

 

今年の夏はとても暑くてキツイ夏場でしたが

 

最近は一雨ごとに気温が下がり過ごしやすい季節になってきて嬉しい限りです。

 

すごしやすくなってきますとリフォーム工事/御見積りご依頼の件数が

 

増えております。ありがとうございます。

 

これから年末に掛けて年内中に工事をご希望されるお客様のご依頼が

 

増えてまいります。

 

システムキッチンやユニットバスは納期までに2週間ほど掛かります。

(配送を入れると2週間を超えてしまいます)

 

あわてて工事をご依頼される前に早めにご計画をお願いします。

 

年末は職人のスケジュールもすぐに埋まってしまいます。

 

あわてず早めにお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

 

☆ボーリングパート2☆

2010年10月4日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは?Laughing

 

 

大谷さんのブログにものっていましたが、昨日は社員数名と職人さん何人かで
ボーリング大会をしました!!

 

 

嫌いじゃないんですが、どうしてもスコアが80?90くらいをさまよっています・・・

左利きなのに右手で投げているからでしょうか・・・

 

でも1ゲームにつき+50もハンデを頂いたのでなんとか皆様と同じ位にはなってました!
(11人中9位でした)

 

ボーリングがすごくはやった時代によくやっていた職人さんはやはりフォームも
綺麗だし、当たり前のようにストライクを連発していました☆

 

 

さすがCool

 

 

私としてはストライクが2回だせたので自分でよしとします。

 

 

やっぱりみんなでやるのは楽しいですね!!

ただ・・3ゲームやっただけなんですが、今日は体がどっぷり疲れています・・・

運動不足だぁ・・・

 

営業の松井でした☆

 

TOPへ戻る