スタッフ日記

花粉症対策!!

2012年2月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

そろそろ花粉症がひどくなるシーズンですね~

最近は、くしゃみが連続でではじめました。。
毎年、鼻詰まりに悩まされているのですが、そんな悩みに効く?ツボがあると
きいて実践しております。

効き目は・・・。
まだわかりませんが、なんかいい感じです

何事もチャレンジ。
今年はこれで乗り切ろう!!

花粉症に効きそうな『ツボ』

はーるよこい

2012年2月21日| カテゴリー「 営業スタッフ7

2月中旬も過ぎましたがまだまだ寒い日が続きますね。

去年の今頃は 熱海・小田原の梅園は観光客でにぎわっていたように思いますが・・・・・・記憶が定かでない

ニュースで見る限り 人もまばら 梅の花もちらほら さみしい光景ですがこんな調子でいけば 桜の開花も遅く 春は程遠いのでしょうか

今年青森弘前城の桜を見に行く予定をしているのですが 時期的に何時ごろ見ごろになるか気になります。

地球はミニ氷河期という説もあり 世界中で異変があるのも心配です。

        はーるよこい はーやくこい                                                     

 

 

まさかの珍事件

2012年2月20日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは、アドバイザーの板倉です。
まだまだ寒い日が続いていますね、陽が射すとポカポカなのですが
日陰で風が強い日はもう手がかじかんでたまりません。

先日、横浜の現場で浴室の工事を行わせていただきました。
タイル張りの在来浴室で2階に設置されており、今回ユニットバス
に変更ということで浴槽の搬入が大丈夫かな?と当日までハラハラ
していたのですが、無事部屋内で搬入も出来、まずはひと安心。

…のハズだったのですが、ユニットバス組立の2日目に思わぬ出来事が。
なんと飼っている猫ちゃんが浴槽のエプロン点検口から床下にもぐって
しまったのです。

作業期間中は危険ですので洗面室・浴室の入口を閉めておいたり、
バリケードのようなものを設置したりと注意していたのですが、
何らかの拍子で明け方早くに好奇心に駆られて潜っていってしまった
ようです。

結局その日は猫ちゃんが出てくるのを祈りつつ作業を中止して日程を
ずらしたのですが、まさかの予期せぬハプニング。
でも猫ちゃんも当日中に無事姿を現してくれましたので良かったです。

工事も無事完了し、スッキリしたさわやかな浴室に生まれ変わりました。
ペットを飼っているお客様のお家の工事はより慎重に養生と配慮が必要
だと改めて痛感した現場でした。ありがとうございます。

それでは。

 

工事完了。全面改修工事

2012年2月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。
ケンテック 藤川です

1月より着工させていただきました前面改修工事が
昨日、完成・お引渡しさせていただきました。

工事期間は約1ヶ月ほどいただきました。

システムキッチンはLIXIL(サンウェーブ) リシェル

既存キッチン               リシェル

  

以前のキッチンより収納量も増えて白で統一させてて素敵なキッチンになりました。

 

洗面化粧台 LIXIL(INAX) ラルージュ 

既存洗面化粧台             ラルージュ

    

 

トイレはLIXIL(INAX) エレシャス

 

エコカラットを貼り壁にアクセントをつけた清潔感のある
トイレに仕上がりました。 

気になるところがあったら・・・

2012年2月18日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは~

先日、リピートのお客様のお宅でレンジフードの交換工事をさせて頂きました。
奥様とお話していた所、以前キッチンをリフォームした時にレンジフードだけはまだ使えると思って交換しなかったとの事。
その後ずっと気になっていたそうで今回薄型のレンジフードに交換してキレイになったととても喜んで頂きました。

「やっぱりリフォームはケチっちゃダメね~結局やることになるんだもの」

というお言葉で思い出したのが我が家のトイレ

我が家は引っ越した際に一度全体的にリフォームをしているのですが、トイレはまだ使えるということでそのままに・・
結果、今でも隅付きのトイレでウォシュレットもなく普通便座。冬は使う度にビックリしてしまいます。。
せめて暖房便座がいいなぁ

ということで只今トイレを取替検討中です。

ウチのトイレ狭いからサティスかなぁ~(笑)

一度リフォームされた方もやり残して気になる箇所があったら是非お問い合わせ下さい

 

TOPへ戻る