スタッフ日記
トイレの位置を移設して、TOTO収納付レストパルに取替!
代表の山本健二です。
本日は、前回に引き続き、キッチンの収納スペースを確保するためにトイレの位置を移設し
便器を収納スペース付便器・TOTOレストパルに取替えた大田区M様邸をご紹介いたします。
キッチンの収納スペースを確保するため、洗面室を潰し、そこにトイレを移設することだったため
便器自体は、既設の便器を再使用する計画でしたが、移設する場所に構造上取れない
柱があったため、リフォーム用便器に取替える必要が生じました。
M様の奥様がどうせ取替えるならば、収納付便器がよいということで、TOTOの
レストパルを選定されました。
便器もきれいになり、大変喜んでいただきました。
Before After
鮮やかな浴室リノビオVにお取替!江東区S様邸
山本健一郎です!
いやーだんだん蒸し蒸しした季節になってきましたね。。。
そろそろ汗拭きタオルが手放せなくなってきました。。。
今回もユニットバスお取替です!
古くなってきて掃除もしにくいお風呂を取替えたい!との事で
今回はLIXIL/INAXのリノビオVをお選びいただきました!
Before
お客様がショールームに行って決めてきていただいたグリーンの壁の
模様が想像以上に良くさわやかな感じのユニットバスに生まれ変わりました!
After
水栓も新しいプッシュ水栓で使いやすくシャワーヘッドもエコフルシャワーで節水です!
新しいお風呂でお客様も大変満足いただけました!
ありがとうございました!
新しいユニットバスをお考えでしたらぜひケンテックにご連絡ください!
スポーツ界の不思議 !!
朝からじめじめ雨がふつてますが
今年はどこも水不足・・・・台風により水がめに雨が降るのを期待
されてたのですが余り効果なしでした
話は変わりますが 少し前にスポーツ界で指導者の暴力問題が
毎日のように報道されてましたよね。
元巨人の桑田真澄さんが「指導者は選手に一方的に命令せず、
共に悩み、苦しみ、喜ぶ伴奏者となり、サポートしてほしい」と
ご自分も ”エラーをするたびに殴られた” など、小学生時代の苦い体験をも語っています。
又、「日本スポーツ界は、楽しむ発想がなさ過ぎる。勝利至上主義から、人材育成主義に転換すべきだ」と文化省有識者会議で意見を述べられたそうですが、 共感を覚えました。
そんな中でプロ野球でのボールの件
統一球が極秘に変更って・・・・・・ナンデー
なんか今年はホームランが良く出ると素人ながらおもってましたよ
変更のいきさつ、選手会にも報告なしとか
これから色々報道されることでしょが プロ野球フアンとしては
何事もフェアープレーでお願いしたいです。
お風呂は素晴らしく進化中です!!!
こんにちは。
営業の相澤です。
またまた、浴室工事をしています。
サイズは1418サイズ。大きさに不足はないので、基本は素取替。
ただし、20年前のユニットバスと比較すると格段の進化。
床は、ほっカラリ床。水栓も節水なのにパワフルで・・
浴槽の跨ぎも低くなり、入りやすくお手入れし易くFRPの質も格段に良くなっています。
壁は意匠性に富み高級ホテルの趣き。
照明だって、LED。
浴槽が低くなった分、室内も広く感じます。
ゆっくり入浴して、今日の疲れを取り除き明日の活力を蓄える大事な浴室。
取替えた人から満足の輪が広がります。
そのお手伝いが出来て大変嬉しい、楽しい日々です。
お家の顔の玄関もすっきり!
営業の小川です。
いつからが梅雨なのでしょうか。
なかなか雨が降らず、野菜も高くなっていそうです。
梅雨が本格的になったらなったで、嫌なのですが・・・
今回は、梅雨入り宣言はあったのですが、全く降らず助かった現場です。
こちらのお宅は玄関が西向きで、日差しが強く当たっていたため
木製の玄関ドアの劣化がひどく、交換したお宅のご紹介です。
玄関ドアは、トステムのリフォーム用玄関ドア『レシェンテ』で
施工いたしました。
既存のドア枠をそのままにして、新しいアルミ部材で覆ってしまいます。
そのため
①外壁は壊さなくてもいいですし、②1日で工事が完了いたします。
なかなか外壁にしっくりしました。