スタッフ日記
「エコカラットを貼ってほしい」
今日はエコカラットの現場調査です。LIXILといえばエコカラットというくらい、エコカラットはLIXILの商品として一般に浸透しているイメージがあります。商品カタログを見ると少し昔のエコカラットカタログより大分分厚くなって、カラーバリエーションがすごく増えています。実際にエコカラットを貼ったお客様にお伺いすると「とてもいい!」との事。調湿する機能もあります。おなじみのエコカラットですが現場調査前にもう一度おさらいです。



さて話が逸れたところで現場調査に出かけますか


奥行きの浅い洗面化粧台のご紹介♪[Panasonic編]
こんにちは~
まだまだありますよ~スリムな洗面化粧台!
今回はPanasonicの奥行きの浅い洗面化粧台のご紹介です。
☆【Panasonic】のシーライン スリムD450タイプ
こちらはタイトルにもありますが、奥行きが450mmです。
通常のシーラインは奥行き530mmですので、80mmもスリムになったタイプです!
間口は幅750mmから最長1800mmまで対応しています。
また鏡も一面鏡だけでなく、LED照明3面鏡まで選択できるので、バリエーションが豊富です。
1面鏡も10mmピッチで幅オーダーが可能です
←シーライン スリムD450施工イメージ
お色ですが、扉はなんと12色もあります!
Panasonicの建具の色と合わせてトータルコーディネートするのもいいですね
☆【Panasonic】のエムライン
こちらの奥行きは420㎜とシーラインスリムよりもさらに30mm奥行きが浅い化粧台です。
洗面ボールは衝撃に強い人造大理石を採用しています。
間口はW600とW750の2種類です。
←エムライン 施工イメージ
☆【Panasonic】のアクアファーニチャー スクエアスタイル
こちらは化粧台というよりほぼ洗面ボールですが、キャビネットタイプがあるので、そちらをご紹介したいと思います。
洗面ボールは奥行き350㎜、間口500mmのコンパクトサイズ。
キャビネットタイプはこの洗面ボールのしたが収納になっています。
←アクアファーニチャー スクエアスタイル キャビネットタイプ施工イメージ
本当にスペースがない場合は化粧台ではなく、こちらのタイプなどはいかがでしょうか
ケンテックの施工事例も是非ご覧下さい↓↓↓
Panasonic商品施工例
賃貸UBがとても素敵になってますよ~♪

こんな時に、素敵な賃貸用及び2点・3点ユニットのご紹介でぇす♪
シンプルなユニットバスをご希望になる場合が多いですが、
壁パネルは少し色を変更したい場合が結構あります。
そんな時には、LIXILのとても素敵なユニットバスがよいと思います~





マンションのオーナー様や、ユニットバスを出来るだけお安く素敵に
変更したいお客さま必見です。
LIXIL「BWシリーズ」ご愛用下さいませ。


和室の窓枠を灰汁洗いしました
大田区東嶺町にてIHクッキングヒーターを交換をさせて頂きました
お世話になっております。営業部藤川です。
今回はキッチンの部分交換で、水栓金具、レンジフード、
ガスコンロをIHクッキングヒータに交換
をさせて頂きました。レンジフードとIHクッキングヒーターは
Panasonic製を選定しIHとレンジフードが換気連動する仕様にしましたのでとても快適になりました。
IHクッキングヒーターの進化は物凄く性能が上がっておりまして、
なんでもそうなんですけども、出始めのIHと比べ物にならないぐらい良くなっておりますね。
キッチンの水栓は、TOTO製のシャワー付き水栓で、
ミクロソフトのシャワーは水のとびは根が少なく飛び散らないのでお勧めの機能ですよ!


