スタッフ日記
水廻り全部交換のオススメ♪
新年は新しい白いキッチンで迎えました。
こんにちは。
営業の相澤です。
「既存のキッチン」
25年まえのシステムキッチンは茶系でキッチン全体が落ち着いてはいるものの暗いイメージです。
全体を解体撤去後、配管を直し吊戸及びフード部分から組立てます。
完成したキッチンは清潔感一杯の白いキッチン。
吊戸棚及び下台の一部をオープンにしています。
下台部分はゴミ箱のスペースに。吊戸棚部分はラップやフォイル等の置き場所に考えています。
通常キッチンのサイズは150ピッチですが、こちらのキッチンは規格サイズにないのでこんなアイディアになりました。
タイルは既存を使用しています。
でも全体のイメージは全然違いますよね。
『左官』と『右官』
こんにちは、営業の長田です。今回は右官という職業のお話です。 建築業界の中にはいろいろな職種があります。『大工』『足場工』『型枠工』『鉄筋工』などなど・・・その中で床・壁・天井を土やしっくい・モルタル等で塗る職人さんを『左官』といいます。
『左官』があるのに何故『右官』という職種がないのか、前から気になっていたので調べてみました。『右官』という職種は過去には存在したようですが、諸説あり本当のところ、どれが正しいのかは分かりません。どうも有力なのが『右官』=『大工』説です。
かつての木造建築業界は『棟梁(現場監督)』を頭に、主に土関連の仕事を担当する『左官』と木材関連の仕事を担当する『右官』とで役割分担されていました。木材関連の仕事をするのですから、今の『大工』と同じですね。しかし江戸時代頃から棟梁が大工を兼ねるようになり、だんだん『右官』という呼び名が廃れていったようです。 (※『右官』については土木建築の技能職の左官に対して、事務職としての呼称であったとの説ももありましたよ。)
クリナップ ラクエラ 施工事例!
こんばんは
今更ではございますが、新年の目標を...
私曾山は、今年資格試験に合格するために勉強を頑張ります!!!
試験に合格して、自らのスキルアップと工事の幅を増やしていきたいと思います。
さて、今回はキッチンの施工事例を紹介したいと思います。
今回紹介するのはクリナップの『ラクエラ』という商品です!
★神奈川県金沢区K様邸
今回のリフォームのきっかけは、水漏れがおき、経年劣化が心配であるのと、
既存のキッチンは開き戸タイプで、使い勝手が悪い為です。
BEFORE↓
AFTER↓
吊戸棚の部分も、収納を使いやすくするために、
電動式のダウンウォールを設置しました!
またダイニング・キッチンの床もホワイト系にし、より空間を明るく、広く
感じられるようにしました
ちなみに床には、フロアタイルをフローリングの上に重ね貼りしております!
皆さんの参考になれば嬉しいです
開運鈴守も頂いてきました。
営業の鈴木です。
先日、会社旅行で伊勢に行ってきました~
久しぶりの社員旅行。
会社からのプレゼントでした。
みんながんばったので!
ツアーの名前は、
『 伊勢神宮大吉参拝と絶景ローカル線 絶景50もの多島美・英虞湾2日間 』
1日目は、朝が早かった~
新幹線こだまで掛川駅下車。
バスに揺られて
二見ケ浦(二見興玉神社参拝)
潮風が気持ちよかった~『パシャリ』
バスに揺られて鳥羽駅に到着。
絶景列車 参宮線ローカル列車でゆったり満喫!
ここからがメインの伊勢神宮・外宮(産業の守護神・豊受大御神を祀る)参拝。
神秘の空間で、樹木も大きく手でふれるとなんとも言えない感じがしました。。樹齢数百年・・・。
その後はホテルに向かい温泉へ!
リラックスの後は美味しいビールと肴で宴会。
移動で疲れたのか眠りにすぐついたのですが
同部屋の人の怪獣のようないびきで、ちょっと不満。。の朝を迎えまして2日目へ。
ツアーなので、買い物へ強制案内。
真珠など・・・見るだけ・・・
英虞湾遊覧船で英虞湾へ
約50分ぐらいゆらゆらと
リアス式海岸が美しい英虞湾を一望しました。
そして、伊勢神宮・内宮へ
ご参拝。
たま砂利の『ジャリジャリ』、鳥のさえずり・・・
神宮の音色。
いいですね~ 癒されます。
開運鈴守も頂いてきました。
新規事業が成功しますように。。。
小腹もすいたのでおかげ横丁で
牛串とビール
江戸の町並みで雰囲気良かったです。
人も多かったですが、最後に事前予約していた赤福ゲットして帰ってきました。
また、来年もみんなで社員旅行いけるようにがんばりたいと思います。