スタッフ日記
ユニットバス工事
お世話になっております。営業部 藤川です。
先週の土曜日より始まりました港区の現場のことを書いてみたいと思います。
いや~港南地区は本当にタワーマンションが多いと言いますが
タワーマンションしかないエリアですね。(羨ましい景色が一望できます)
今回交換交換させていただくユニットバスは1620サイズの
大型ユニットバスでとてもうらやましいサイズです。
解体前のユニットバスから解体後の浴室はこんな感じになります。
解体後のユニットバスの跡はこんな感じの箱になります。
この中にユニットバスを組んでいくんですね~
次回は組み立て後の写真を撮ってみたいと思います。
わんちゃん快適空間! マンション編
営業の鈴木です。
今日は愛犬にやさしい商品のご紹介です。
最近の床フロアは、ワックスレスなどで汚れを落としやすい加工を
施したものが多いのですが、滑りやすいのでわんちゃんの歩行時など
腰に負担がかかり怪我しやすいと聞きます。
※写真はイメージ
実際に、ワックスレスフローリングに貼替したお客様へ訪問した時も
すでにペット用のタイルカーペットが敷いていました。。
畳を敷くのも良いかも。
でもせっかくのフローリングに何も敷きたくない方は、
愛犬の足腰にやさしいフローリング材
『ワンラブオトユカⅢ』がおすすめ!
愛犬の歩きやすさに配慮した床材です。
こちらは、収納を工夫したわんちゃんスペース。
いろいろなバリエーションも可能です。
ペットリフォームについては、ケンテックに
お問い合わせください。
お待ちしております。
重曹・クエン酸を使いこなしたい!
こんにちは~
今回は掃除のお話です。
今まで使ったことがなかったのですが、重曹・クエン酸を使いこなしてお掃除できるようになりたいなぁ~と
きっかけは会社の加湿器のお掃除です。
ポット型の加湿器を新しく今年買って頂いたのですが、
毎日使っているので数ヶ月であっという間に水垢の汚れが
ポットの後ろを見るとクエン酸でお掃除してくださいとのこと。
ということで、早速買ってやってみました~
スプーンで3杯ほどで約一時間半・・・
水垢落ちてる~
想像以上に落ちてる~感動~
クエン酸をなめてました・・・
ということで、クエン酸&重曹を使いこなしたいと思い、使い道の違いを調べてみました
クエン酸は水回りの汚れ(水垢など)掃除に効果的
主に水まわりの汚れ掃除をする際にオススメとのことです。
■シンクの湯垢や水垢、カルキの汚れ掃除
■トイレの黄ばみの掃除
■お風呂場の水垢や石けんカスの掃除 etc.
重曹は手垢や油汚れなどの掃除に効果的
キッチンまわりの掃除をする際に使用するのがオススメです。
■焦げ付きや油汚れの掃除
■キッチン用品に付着した手垢の掃除
■浴槽の皮脂汚れの掃除
■生ごみの臭いとり etc.
重曹は水と混ぜてペースト状にしたり、
スプレーにしたりして皆さん使っているようですね
早速家でも試してみようと思います
耐震診断及び耐震補強工事!!その3
こんにちは菊池です。
耐震診断及び耐震補強工事の施工写真編です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐——————————————————
施工前写真 全景
2項道路で、ブロック塀が道路ギリギリに立っています。南側に幅3間の鉄骨バルコニーが設置してある。
施工後1
施工後写真 全景
2項道路ですので。セットバックしてブロック塀フェンスを1m建物側に移動して新設した。アルミ製バルコニーを1.5間にして新設した。外壁塗装して防水性を高めた。
施工前2
施工前の玄関ドアー
施工後2
施工後の玄関ドアー
木製ドアーからアルミ製玄関ドアーに交換した。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐————————————————–
施工前3
施工前の屋根の写真(和瓦:重い屋根です。)
施工中写真
屋根・和瓦解体撤去後の写真
砂を撤去して致しました。
施工中写真
屋根野地板(合板ベニヤ)貼りをして屋根を補強後、下葺きルーフィング貼りを施工した。
施工後写真
金属屋根に葺替えました。軽い屋根になりました。
屋根材は、ニチハの横暖ルーフ(断熱鋼板)を選びました。
施工後写真
金属屋根に葺替え。
施工後写真
金属屋根に葺替え。
屋根を和瓦(重い屋根)から金属屋根(軽い屋根)に葺き替えることは、地震の揺れには、軽い屋根の方が、揺れが少なくなりますので、耐震上も有効になり低減されます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐——————————————–
LIXIL アクアセラミックって何がすごいの?
こんにちは~
今回はトイレの清掃性についての話題です。
トイレの最大の悩みといえば、「汚物」や「水アカ」による汚れですよね
トイレ購入者の全体の85%が「お手入れがしやすいこと」が商品の決め手となっているそうです。
そこで去年LIXILから発売された
キレイが100年つづく衛生陶器『アクアセラミック』
の何がすごいかを検証してみたいと思います
今までのLIXILのトイレは「ハイパーキラミック」「プロガード」という2つの表面処理技術が採用されていました。
プロガードは撥水性のコーティングによって、「水アカの汚れ」を防ぐ技術です。
しかし撥水性のコーティングと汚物汚れの原因である便に含まれる油分とでは相性が悪く、水で汚物を洗い流そうとしても水をはじいて汚物が残ってしまいます。
アクアセラミックのポイントは「超親水性」
陶器表面に付着した汚れの下へ水が入り込み汚れを浮き上がらせます。
この“超親水性”により、少量の洗浄水で、汚物を綺麗に洗い流します
すごいのはこのアクアセラミック、「汚物」の汚れに強いだけでなく、「水アカ」が固着しません。
水アカが起因した「便器の黒ずみ」などの水アカ汚れがなくなります
まとめると、アクアセラミックは「汚物」汚れ、「水アカ」汚れ、両方に強いということです
もちろん、キズの汚れや細菌の汚れにも対応しています。
LIXILが自信を持って100年クリーンとうたっているアクアセラミック
トイレのリフォームをご検討されている方は是非ご検討下さい
ケンテック LIXILトイレ施工事例はコチラ↓↓
https://kentec-life.co.jp/works/toilet/w_t_inax