
今回は私がリフォーム工事で使用した、とても素敵な商品だった
LIXILエコカラットのパネルをご紹介しますね。
調湿建材として知られているエコカラットですが、壁一面や壁一部に
貼らなくても出来あっがっているエコカラットが出てまいりました。
パネル化されたエコカラットをプラスを金具とネジで固定するだけです。
あっという間に明るく快適な空間が生まれます。
接着剤を使って何枚もはらなくていいんです!!
こんにちは~
毎日暑いですね・・・
7月になり、HoloHoloの夏号(KENTECがリピート様向けに年4回発行しているチラシ)
も無事完成しました~!!
毎号、KENTECスタッフにお題を出して答えてもらっているのですが、今回のお題は
【今まで一番心に残った花火】です!
皆様も思い出に残った花火、ありますでしょうか?
そーいえばお題の答えにしなかったですが、浴衣を着て乗った納涼船からみたお台場の花火、きれいだったなぁ~(笑)
そして、今回のオススメ商品はクリナップの最高級キッチン【S.S.】です。
ここでも進化した【S.S.】の特徴を2つご紹介します!
☆流レールシンク
ステンレスシンクの底面が手前に少し傾いていて、自然に手前側に水が流れるようになっています。
そして排水口まで滑らかな「水路」になっていて、水を流すだけでシンクの中のゴミをどんどん排水口に向けて流してくれるという画期的なシンクです!
☆美コートワークトップ
「美コート」はセラミック系特殊コーティングの事です。
落としにくい油汚れもサッと水拭きだけでOK。
この「美コート」をワークトップに採用してあります。
まだまだすばらしい機能がたくさんある【S.S.】
詳しくはこちらのサイトをご覧下さい↓↓↓
クリナップ S.S.サイト
こんにちは~
今回は来月8月1日(火)に発売になるTOTOネオレストの最高級
「ネオレストNX」をご紹介したいと思います。
ネオレストNXが他と違うところはなんといっても近未来的な曲線美
360º、どこから見ても美しい芸術品のような佇まいは、モダンからクラシックまで、さまざまな空間に調和します。
写真を見て思いませんか??
便器とウォシュレットの継ぎ目がなーーーーい!!
陶器の上に樹脂のウォシュレットが載っている、従来のウォシュレット一体形便器の構成を見直し、
陶器をせり上げてウォシュレット機能部分を覆っているんです!!
フタを開けた状態はコチラです↓↓↓
余分な線をなくした“ノイズレスデザイン”。
何もないように見えて、最新機能が全て詰まっています。
値段も最高級
メーカー定価¥570,000(税抜)です!!
ネオレストNXの洗浄水量は、大:3.8L、小:3.3L、eco小:3.0L。
床排水タイプのみの品揃えです。
トイレリフォームをお考えの方、是非ご検討下さーい
以上「ネオレストNX」のご紹介でした。