スタッフ日記
仕事納めです
こんにちは☆
事務の竹内です♪
本日、当社も仕事納めです。
朝からみんなで大掃除。
事務所も一年間のホコリを全て落としてすっきり年越し
…なのですが。
営業さん達が自分の書類を年内に片付けてスッキリ☆
イコール、事務のわたしの机の上はどっちゃり…。
…(==;)
…ま、毎年の光景ですが(苦笑)
今日はこれから忘年会。
ちゃちゃっと机の上を見栄え良くだけは整えて
大いに騒ぎに行きたいと思います☆
今年、私は変化の多い年でした。
慌しく日々は過ぎて行きましたが、満足の一年でした。
来年はこの変化を礎に、
今度は成長・飛躍していく年にしたいです。
それではみなさま、よいお年を…☆
リフォーム倶楽部
施工写真の撮影をしました。
こんにちは。
営業の相澤です。
今日は、夏に工事をしたお客様の施工写真の撮影をしました。
3月に出る雑誌に事例を紹介する為です。
健康・エコ・バリアフリーに該当する事例で選ばれた2軒は
浴室の段差解消と健康配慮で、MPパウダーとエコカラットを施工したお宅。
MPパウダー施工のお客様は毎朝、温度・湿度をカレンダーに記入していて12月でも気温18度、湿度59%から61%。
数字で記憶したことがないので、実際の数字に吃驚!!
「とても気持ちがいい」とのご感想です。
壁紙の張替をご検討されているなら是非、MPパウダーも検討の対象にして下されば実感して頂けると思います。
写真は在来の浴室では壁にちょっと工夫をしてシャンプー置き場を作りました。
お客様に好評です。
今年最後の日記です。来年も宜しくお願いします。
天然のクリスマスツリー
こんにちは営業の橋口です。
クリスマスも終わり、今日は26日平成22年の締めくくりにまだまだ忙しい方も多いかと思います。
クリスマスが近ずくとなにか浮かれたような雰囲気がありましたが、今年は例年にも増して静かなクリスマスだったように思います。
静かなクリスマスを象徴するようなクリスマスツリーを数日前に毎日の通勤ルートの途中で見つけました。
今までマンションの陰で見えなかったのですが、そのマンションが取り壊されまして忽然と綺麗な形の大きなツリーが現れたのにびっくりしました。
どんなところに生えているのか気になって見に行ったところ、某有名焼肉店駐車場にありました。
イルミネーションでも付けてくれればさぞかし綺麗だろうなと思っていたのですが、残念ながらクリスマスの日にも泰然として自然のままで立っておりました。
自然のままのほうが綺麗かなと思う反面、「○々苑さん、来年にはちょっと飾ってみてもらえませんかね。」という気もします。
来年も手前の土地が空き地でないと見られませんが。
今年最後のブログです!!
営業の小川です。
今年最後のブログです。
今年2月から猫を飼い始めて、この1年は愛猫三昧でした。
で、最後も・・・
うちの仔は、早起きでだいたい4時頃から起き(私のベットのどこかで寝ているのですが)色々なパターンで起こされます。
1.耳元でミャーミャー鳴く→相当うるさいです。
2.頭、布団等を猫パンチする。→布団は問題ないのですが、頭はびっくりします。
3. ジャンプして体の上に飛び乗る→ちょっと息が止まります。
でも、結局は色々な泣き声でずっと起きるまで、話しかけられています。
お腹がすいていて起こすのかというと違っていて、
どちらかというと遊んで欲しい、僕が起きたのに寝ているなんて!
と言う感じです。
さすがに4時は早いので、適当にいい子いい子して、もう一度一緒に寝ることを説得して何とかやり過ごしています。
起きたら、満足して静かに私について廻っています。
最後に寝姿を・・・