スタッフ日記
浴室も色と浴槽の高さで広々見えます!!
営業の小川です。
1月中旬から工事させていただいていたお宅の工事が完了致しました。
古いマンションですので配管更新と機器類の交換がメインの工事です。
浴室もサイズは同じなのですが、色を白にし、ドア幅も広げたので
思った以上に広く感じるとお客様から好評でした。
洗面所も廊下から段差があったのですが、段差をなくしまし
作り付けの洗面化粧台をシンクの大きな洗面化粧台に変更しました。
全体的に水回りは白を基調にし、すっきり明るくなりました。
Before
既存の浴室と洗面化粧台です。
当時は水廻りだとブルーが多かった
のですよね・・・
After
白を基調に機器類は
選ばれています!
洗面所のクロスは写真では
わかりにくいのですが、
かわいい葉っぱの模様です
カントリーテイストの賃貸マンションリフォーム
先日、賃貸マンションの全面改装が完成しましたので
ご紹介いたします。
白をベースとした空間に、赤をアクセントにしました。
▲女性向けの明るいリビングルーム
▲花柄模様の洗面ボウル ▲最新のウォシュレット付きトイレ
▲たっぷり収納付き玄関 ▲赤を基調としたコンパクトキッチン
新築マンションでも入居率な悪い中、ここのマンションは女性を中心に入居率が良いそうです。
新築マンションにない、デザインや間取りが人気なのですね。。
▼リフォーム施工事例が満載!!ケンテックの施工事例はこちら
https://kentec-life.co.jp/works
ラッピングトレインが素敵♪
久々のゲレンデ!
お世話になっております。営業部 藤川です。
まだまだ寒いですね。今年は東京でも雪の降る日が多いようなかんじですね。
ゲレンデの雪は大歓迎ですけど・・・
先週の日曜日に東京土建のスキーツアーに行ってまいりました。
3年ぶりのゲレンデは天候にも恵まれてとても楽しい1日になりました。
偶然にも13年ぐらい前に海外でスキーガイドをしていたスタッフに
出会いまして、びっくりしました。現在は立派な奥様&ママになってましたけど・・・
新幹線でスキーに行く東京駅を出て1時間弱で雪国に着くので日帰りもらくらく
スキーギアはほとんどレンタルなのでほぼ手ぶらって感じです。
今シーズンは後2回ぐらい行きたいと思いながらのブログかいてます。