スタッフ日記

木造住宅のタイル張り浴室

2012年12月26日| カテゴリー「 未分類

今年も数日を残すところとなり、昼間でもグッと冷え込むようになりました。
耐震診断、補強工事に明け暮れた1年でした。
まだまだ、強度不足の住宅はたくさん有りますので、来年も1棟でも多く耐震補強を進めて行きたいと思います。

それほど古い住宅でなくても、構造上注意すべきポイントについて書きます。
木造住宅の浴室は最近ではユニットを使う例が多くなりましたが、高級感を求めてタイル張りの浴室にこだわるお宅も少なくないと思います。
しかし、このタイル張り浴室は非常に問題が多く発見される部分です。

土台が腐っていて原形をとどめていないような例も少なくありません。場合によっては柱まで下のほうが腐っていたり、水分を求めて白蟻が活発に活動している場合もあります。
木造住宅の浴室はもともと1階に設けられ、水漏れへの配慮が不要とのことで通常、防水は施工されていませんし、水の染み込み対する配慮もずさんな例がたくさ ん有ります。

 

 

 

 洗面の床がふかふかでした。            カビだらけだった浴室です。

 

 

 

 

 

内外から水の浸入があったようです。

 

 

 

 

 

土台取り替え、アンカーボルトで固定          防腐土台と新規柱に交換

ユニットバスの利点は暖かいとかお掃除がしやすいとか他の人がこのブログでもいろいろ書いていると思いますが、建物の耐久性の面からもお勧めです。              

エコで上質な浴室へ!!

2012年12月25日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

今回ご紹介するのは、浴室です。
もともとのユニットバスを一回り大きくし、TOTOのスプリノWAシリーズを
入れさせていただきました。
もともとユニットバスの天井より洗面所の天井が低いため、
ユニットバスのドア枠がちゃんと洗面所の天井高内で納まるか
ちょっとハラハラしました。
しかしバッチリ計算通り、ギリギリで納まりました。
スプリノWAは、
ほっからり床→柔らかく寒くてもヒヤッと せず、翌朝にはカラリと乾いています。
エアインシャワー→空気の力で、節水しながら勢いがたっぷりで、しっかりエコです。
魔法瓶 浴槽で人口大理石→JIS基準を上回る保温性能に奥行のある光沢、清潔感のある
アクリルウレタン系人口大理石
が標準装備されています!!
なが~く使う浴室です。ちょっと贅沢してみては・・・
Before                    After

トイレ掃除を念入りに!

2012年12月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

最近、本当に寒くなりましたね。。
乾いた風が吹くこの季節。

カラダの抵抗力も弱り気味です。
おいしいものを食べてバリアーを張らないと!

毎年ですが、
この季節の話題はノロウイルスが多いようです。
念入りな掃除を心がけたいですね。
キッチンとトイレを・・・

そこで、今回はトイレの普段掃除しないところをターゲットにしてみました。
普通便座やウォシュレットの裏側!

普段は『まっいいか』とサッと済ませている方も多いと思いますが、
ここに菌が隠れています。

1ヶ月に一度は、こまめにお手入れをおすすめいたします。
まずは、キレイにして予防から

普通便座・ウォシュレットの取りはずし方

007スカイフォール見てきました!

2012年12月21日| カテゴリー「 営業スタッフ7

12月も後10日
1年の過ぎるのが 年々速くなっているような気がします。
そんな中 久しぶりに映画を見に行ってきました。

    「 007 スカイフォール 」
カジノロワイヤルからボンドを演じる ダニエルクレイグの3作目
ロケ地 トルコのイスタンブール・スコットランド・ロンドンと
逆光に輪郭が霞む長崎の軍艦島・・・・・(オオー感動)

何時ものごとく悪に向かう姿 アクションのスピードと過激さ

曇天の英国原の風景で繰り広げられる決闘は
音響とマッチして迫力満点で建物の爆破シーンでは 座ってる椅子
が振動する衝動に感じられ 息をのむ
ボンドといえば ”アストンマーチンOB5”ですが爆破されて
次回からどんな新車登場するのか楽しみです。

話はガラリと変わりますが

イチローがヤンキースと二年契約を勝ち取ったことについて
「ヤンキスは持ち前の才能だけでやってきた39才と練習と
準備を積み重ね 経験を通して多くを考える技術を養ってきた39才
とのあいだには違いがあるということを理解している」
と答えています。

本当に重みがあるいいコメントだと感心しました。

皆様どうぞ残り少ない日々 風邪などひかれないよう
新年をお迎え下さい。  
                              ふじいでした

年末の給湯器交換

2012年12月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

年末になり、給湯器の故障/交換の依頼が増えてきました。
確実な統計を取ったわけではありませんが
冬場に(特に寒くなった日)に壊れるような気がします。

一般的に言われているのは10年ぐらいから不具合が出てくる
と言われております。
工事をしたお客様に伺いますと、
壊れる前には前兆があり、つき悪くなったり、
壊れる前にエラー表示が出てリセットをして
使っていたりしていたそうです。

冬場にお湯が使えないと夏場より不便ですよね~
常連の男性のお客様は夏に壊れたときは、工事まで数日
お時間を頂いたの水シャワーで凌ぎます!って
とてもワイルドなお答えをもらいましたけど(笑)

給湯器の不具合が出てきましたら早めの交換をお勧めいたします。
完全に壊れてからですと、生活に支障をきたしますので!

余談ですが
以前、給湯器メーカーの営業さんと話をした際に
なぜ?冬場に壊れるのが多いのか聞いてみたところ
夏場は水温自体が高いので40度まで水を温めるまでの負荷と
冬場の水温6度ぐらいを40度まで暖める場合の負荷が違うと話をしておりました。
※壊れる原因はほかにもあります・・・

 

 

 

 

 

TOPへ戻る