スタッフ日記

ちょっとした贅沢

2013年12月16日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、現場の石井です。

今年もあと少しですね。

ちょっと早いですが、クリスマスのディナーに行ってきました
毎年友人と、年末のちょっとした贅沢に、ディナーを予約して堪能しています。

今年は外苑前にある、 『セントベーネ』 というイタリアンに行ってきました。
堅苦しくなく、飾らない雰囲気のお店で、いい年の女2人でのデートには最適です。

初めてのお店でしたが、クチコミ通り、とてもおいしかったです

奥にいるのは中学からの相棒です

収納ベッドの取付を! 大田区H様邸

2013年12月15日| カテゴリー「 代表(会長) Kenji.Yamamoto

代表の山本健二です。
本日は、収納ベッドの取付をした大田区H様邸をご紹介いたします。

H様は、息子さんが時々宿泊することがあるので、リビングの一部に収納ベッドを取付
使用するときはベッドにして仕切りを作り、未使用の時はできるだけリビングを広く
使いたいとのご要望から収納ベッドを提案させていただきました。

収納ベッドを取付ける場所がちょうど横梁にかかるので、その梁の前に出して
その奥を収納スペースにできるよう収納ベッドの背板をくりぬき、その奥に
収納スペースを設けました。

Before                                                          After
         

                                                                    

願い・・・・・♪♪

2013年12月13日| カテゴリー「 営業スタッフ7

おはようございます。

明日から寒波が来てぐっと気温が低く寒い日が続くとのことです。
その後の クリスマス寒波・年末寒波・新年寒波と続くと予報がでてました。
猛暑だったので今年の冬は寒くなると思ってはいたのですが。
相当に寒くなるようなので お互いに気おつけましょうね。

話は変わりますが
前回 田中将大選手がポステイングによりメジャーにと楽しみにしてましたが ごたごたと規約が変更になりました。

楽天は20億ではメジャー行きを反対してるとも・・・・・
本人はその夢をかなえるために頑張って数字を残し、精神面でも成長してきただけに 今の彼の気持ちを察すると胸が痛みます

来週には決まるかもしれませんが メジャーにいけるよう願ってます。

キッチンの取替Ⅱ

2013年12月11日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。

今年前半は浴室工事が多かったのですが、後半になりキッチンの工事が続いています。

今週続いて3件のキッチンの引渡しがあります。

第一弾は2列型でI型のキッチンに背中に家電収納をセッティングしたカップボード。
すっきりとまとまり使いやすさもGood!!とご好評です。
キッチン

お褒めの言葉もですが、笑顔が嬉しいです。
使い勝手が良くなり、お料理が楽しくなればこんなに嬉しいことはありません。
幸せな年末年始がお過ごし頂ければと思います。

今年もあとわずか・・忙しさに負けずにもう一息頑張ります。

キッチン

私も欲しいカップボードです!!

2013年12月9日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

今回ご紹介するのは、キッチンのカップボードです。
まだまだ新しいお宅で、そろそろ作り付けのカップボードが
欲しくなり、計画されたそうです。
色々なメーカーのショールームを回って、最終的にTOTOの
クラッソになりました。
奥行き650mmにしたため、なかなか収納のバリエーションが
ぴったりくるものがなかったのですが、TOTOで高さを特注にして
取り付けをしました。

←施工前
→施工後です

写真ではわかりにくいのですが、扉は鏡面の塗装で、
カウンターは、半透明のクリスタルカウンターです。
とてもきれいでした。 

TOPへ戻る