スタッフ日記
システムキッチンリフォーム!クリナップのラクエラに 横浜市・Ⅰ様邸
代表の山本健二です。
本日は、横浜市のⅠ様邸のシステムキッチンの取替工事をご紹介いたします。
見積当初は、LIXILのアミィで見積していたのですが、LIXILの工場が大雪で
全壊し、キッチンの製造がまったくできなくなり、急遽クリナップのラクエラに
変更するため、ショールームまで再度ご足労願いまして変更させていただきました。
そのお礼といっては何なんですが、多少グレードアップさせていただきまして
ご協力をいただきました。
Before After
気持ちはもう秋です♪
こんにちは~
もう8月も終わり!今週は一気に涼しくなりましたね~
来週はまた暑くなるようですが・・・
今年の前半はなんだかばたばたしていて本を読む時間など無かったのですが、最近やっと本を読むという余裕の時間が持てるようになってきました
文庫になっていたので、今「海賊と呼ばれた男」を読んでいます。
今年の秋は、読書の秋にしようと思います!!
クリナップ ラクエラに取替え!南馬込 I様邸
山本健一郎です!!
そろそろ暑さも控えめになってきましたかね?
今ぐらいのお天気がちょうど良いです!
今回の工事はお客様が競売で買った物件をリフォームして
また賃貸に出すというお話しでした!!
水廻りを全体的に取替えて内装も出来る限りキレイにさせていただきました!
が、今回はキッチンのご紹介です!
今回は賃貸という事で基本機能がしっかりしているクリナップ ラクエラを
お選びいただきました!!
内装は全体的に白にしたのでアクセントとしてルフレネーブルという
朱色系をお選びいただきました!!
Before
かなり使いこまれているキッチンでした。。。
床もフローリングの表面が剥げていたので塩ビタイルを重ね貼りにする事にしました!
工事中。。。
After
かなりキレイになりました~~~
すぐ借りる人が決まるといいなぁ~~~
収納トイレ LIXILピタ
今日は、先日工事させていただいたトイレのご紹介をしたいと思います。
門前仲町のK様邸。現地調査の際にトイレを拝見した所、
とても綺麗にお使いでしたが、給水ホースやコンセントが露出しているのが
気になること、お手入れのしやすいトイレがご希望とのことでしたので、
LIXIL社製 収納トイレ ピタをご提案させていただきました。
この収納トイレは便器裏のキャビネット部分にタンク・給水ホース・
コンセント等が収納されている為、見た目もすっきり、床掃除もしやすくなります。
床は既存はクッションフロアでしたが、お客様のご希望でフロアタイルに、
クロスはデザインクロス、紙巻器とタオル掛けはお客様が購入されたものです。
雰囲気も変わり、お手入れのしやすいシステムトイレとなりました。
お客様にも喜んでいただき、良かったです。
ちょっと工夫しました。
こんにちは。 営業の相澤です。
暑い夏でしたが、行ってしまうかと思うと寂しいです。 季節の過ぎるのは本当に早いですねぇ。・・と感じるのは私だけでしょうか。
寸法ってリフームには大事です。 1Cm大きくても入らないし、既製品では対応が出来ずにオーダーをすることになり 価格が高くなったりします。
でも工夫次第で又、組み合わせで既製品が使えたりします。
今回ご紹介するのは、洗面台。 下代本体はW900が入りますが、鏡は窓を塞ぎたくない理由でW750しか入りません。
ご提案したのは、クリナップのS(エス)。 ごらんのように設置する事が出来ました。
>>>>>>>>>>>>>>
壁は水廻りに強いパネルを貼りました。リフォーム前のピンクからしゃっきりとブルーに変身した洗面化粧台は、大好評です。