スタッフ日記

LIXIL収納型トイレ『リフォレ』!!

2015年4月22日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんは~
営業の曾山です。

本日はLIXILの収納型トイレ『リフォレ』の施工事例を
紹介致します。
今回は世田谷区のK様邸のトイレ工事です。

Before
   

給水ホースやコンセントコードが露出しており、
また掃除用具等も収納スペースがなく、
便器後方に置くしかなかったです。

After
   
   

収納型のトイレを取り付け、便器後方もスッキリしました。
また紙巻器部には、『インテリアリモコン』を採用し、よりスタイリッシュな仕上がりに!!

今回はトイレの排水芯(床)が間口のセンターにはなかった為、
便器が右により、右側の扉が小さくなっております。
本来はセンターになければ取り付けは難しいのですが
特注の対応も出来ますので、
お掃除や、収納にお困りの皆様、是非お問い合わせ頂ければと思います。

節水トイレ ピュアレストQRとウォシュレットに交換しました。

2015年4月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

先日、タンク手洗い付の節水トイレの工事がありましたので
ご紹介いたします。江東区のマンションなのですが、当時多かった
8Lのタンク付きトイレから、最新の節水型トイレに交換。

ウォシュレットもキレイ除菌水が特長のTOTO製。
お掃除もしやすい、清潔感のあるトイレ空間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

設備工事が得意!
水廻りの工事はケンテックへご相談ください。

お問合せはこちら

ルフレネーブルでビビッドなキッチンに♪

2015年4月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは営業の内田です。
またまた出来たてキッチンリフォームをご紹介しますね

長年愛用されたキッチンの老朽化に伴い、リフォームをお考えになられました。
L型で全面に出窓があるタイプです。
キッチンは、リーズナブルでデザインも美しいラクエラを採用しました。
既存キッチン


リフォーム後のキッチン
ステンレスワークトップのL型です。工場より製作されてまいりますので、
搬入者・施工者泣かせではありますが、ユーザーにはとても使い勝手の
よいアイテムだと思いますよ
色も華やかで艶やかなお色で、とてもステキに仕上がりました。

選挙ポスター貼

2015年4月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

明日から統一地方選挙が始まりまして、
騒がしい1週間が始まりますね・・・・

友人が現職の議員さんで今回は選挙活動のお手伝い
をいたしました。生まれて初めて選挙ポスター貼りの
お手伝いをしました。意外とポスターを貼る箇所が多くて
人手が必要なんだなぁ~なんて思いながら貼ってました。

※友人からは1週間有給取って選挙カーの運転をして?
って言われてしまいましたが、即答で「できるか!」って答えました。(笑)

基本、選挙活動とかしませんけども、新しい経験できて面白かったです。

午後は取引をさえて頂いている商社の「株式会社 小泉」展示会に顔出して子供達と
豊島園をたのしんできました。

 

 

 

外壁塗装工事と屋上防水工事!!④

2015年4月17日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、菊池です。

3/17の続きです。

外壁塗装工事の施工写真を掲載いたします。

弊社のリピートのお客様になります。 外壁は、エスケー化研の水性セラミシリコンを採用して外壁部分と外部階段部分の壁と色を2色で塗り分けました。
(外壁の色番は、SR-410。階段の外壁の色番は、SR-427)
セラミシリコンの耐久性は、約10年になりますので、10年おきに塗装をしますと、建物が守られます。

1施工前

 

施工前の写真

 

 

 

 

1施工後

 

施工後の写真
外壁面と階段の外壁面が、2色に色分けをしました。

 

 

 

 

 

2施工前

 

施工前の写真
外壁と階段の外壁部分が同じ色で塗装されている。

 

 

 

2施工後

 

施工後の写真

 

 

 

 

3施工前階段

 

施工前 階段部分の写真

 

 

 

 

3施工後階段

 

施工後 階段部の写真
1階から2階へ

 

 

 

 

 

3施工後階段2

 

 

施工後 階段部の写真
2階から3階へ

 

 

 

 

4施工前階段

 

施工前 階段蹴上がり部分の写真

 

 

 

 

4施工後階段1

 

施工後 階段蹴上がり部分の写真

 

 

 

 

4施工後階段2

 

施工後 階段蹴上がり部分の写真

 

 

 

 

5瓦棒屋根施工前

 

施工前 瓦棒屋根部分の写真

 

 

 

 

施工中瓦棒錆止め施工中 瓦棒錆止め

 

5施工中瓦棒錆止め2

 

施工中 瓦棒屋根も錆止め

 

 

 

 

5施工中瓦棒錆止め3

 

施工中 瓦棒屋根 ウレタン仕上げ

 

 

 

 

5施工中瓦棒錆止め4

 

施工中 瓦棒屋根 ウレタン仕上げ

 

 

 

 

5庇ケレン下地処理2

 

施工中 庇ケレン下地処理

 

 

 

 

5庇ケレン下地処理3

 

施工中 庇錆止下地

 

 

 

 

5庇ケレン下地処理4

 

施工中 庇錆止下地

 

 

 

 

5庇 ウレタン仕上げ

 

施工中 庇 ウレタン仕上げ

 

 

 

 

6高圧洗浄

 

施工中 高圧洗浄

 

 

 

 

7外壁フィラー下地処理

 

施工中 外壁フィラー下地処理

 

 

 

 

8セラミシリコン1回目

 

施工中 セラミシリコン仕上げ 1回目

 

 

 

8セラミシリコン2回目

 

 

施工中 セラミシリコン仕上げ 2回目

 

 

 

8セラミシリコン仕上げ

 

施工後 セラミシリコン仕上げ

 

 

 

9竪樋プライマー下地

 

施工中 竪樋プライマー下地

 

 

 

 

 

 

施工中 ウレタン樹脂仕上げ

TOPへ戻る