スタッフ日記

2DKから1LDKに変更!!水廻りと配管更新工事!!その4

2015年7月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、菊池です。

6/17の続き

2DKから1LDKに変更!!水廻りと配管更新工事!!その4

自由が丘のN邸のリフォーム工事を完成しましたので、ご紹介をいたします。
今回のお客様は、弊社ホームページをご覧いただきまして、お電話にてご連絡を頂きました。
弊社から徒歩5分のマンション改修工事 の完成写真をご覧ください。

 

施工後完成写真1

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真2

 

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真3

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真4

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真5

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真6

 

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真7

 

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真8

 

 

 

 

 

 

 

施工後完成写真9

エコカラットと間接照明~

2015年7月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちは~、現場の石井です

トイレの工事が完成しました

Before

AFTER

間接照明でムーディなトイレになりました

便器は『 TOTO ネオレストRH 』、
手洗器は『 TOTO レストルームドレッサー・セレクトシリーズMサイズ 』を
取り付けました。
限られたトイレスペースですが、コンパクトにスッキリ納まりました

正面の壁1面は『 LIXIL エコカラット・グラナスラシャ 』を使いました。
コーニス照明を造作して、エコカラットの2種類のレリーフを上から照らしています。
陰影がとてもきれいで、面白い表情になっています。

 

 

田植えをしました!

2015年6月30日| カテゴリー「 営業スタッフ12

一ヶ月ほど前になりますが、
元KENTEC社員のI家と一緒に長野県へ田植えをしてきました!
田植え
景色がよくて空気がきれいで最高~!!

1歳の娘にもいい経験になると思ったのですが、
土嫌い。虫も嫌い。草も嫌。
ということで結局おんぶして田植えをするはめに

11キロを背負ってのしゃがむ作業はなかなかの重労働
田植え 田植え2

結局私は少ししかやらず、みんなを応援していました~(笑)

秋の収穫が今から楽しみです

 

 

長年使っていたキッチンをピカピカに!クリナップ ラクエラにお取替え!!台東区 M様邸

2015年6月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
梅雨。。。今年もゲリラ豪雨と湿気ムンムンですね。。。

今回は台東区の現場です!
築30年ほどのマンションなのですが購入した時から水廻りはトイレしか替えてないとの事!
今回は浴室、キッチン等の工事でご依頼いただきました!!

まずはキッチンのご紹介です!
30年同じキッチンを使われていて。。。キレイに使われているのですが
どうしても経年劣化しますよね。。。
Before

今回はお手頃でも基本性能はしっかり!
クリナップ ラクエラをご採用いただきました~

では早速工事に

キッチンパネルを貼って。。。ガス工事をして。。。組み立てれば!!

出来上がり~~~


レンジフードは最新式のお掃除ラクラク 洗エールレンジフード
シンクはお手入れ簡単 美・サイレントシンク
シャワー式の水栓に別で浄水水栓も付きました!
以前より快適ポイント満載です!!

新しくなりお客様にも大変ご満足いただけました!!
引き続き他の箇所もご報告します!!

皆様も新しいキッチンで快適に料理を楽しみませんか???

ケンテックのハウスクリーニングはお買い得!!

2015年6月28日| カテゴリー「 営業スタッフ Matsumoto

こんにちは。営業の松本史郎です。

中丸子のM様邸の内装をリフォームさせていただきました。

フローリングと壁と天井のクロスを全て貼替えたのですが
お風呂やキッチンなどの水廻りの設備機器は今回は交換しておりません。

営業としては、周りがきれいになって
「やっぱりきっちんキッチンも交換したい」
など、思っていただけるとありがたいのですが

ケンテックのハウスクリーニングが既存の水廻りをピカピカに磨き上げ
営業妨害もはなはだしい結果になってしまいました。

M邸キッチン

ケンテックのハウスクリーニングはお買い得です!!

 

TOPへ戻る