スタッフ日記

プレーンシェードスタイルのカーテンのお取付

2016年8月9日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

今回はプレーンシェード型のカーテンをお取付させていただきました。
今までのカーテンもプレーンシェードタイプのものでしたが
幅が2400mmサイズで1枚物で製作している為、とても重たく
カーテンを昇降するときの昇降コードが切れてしまいまして
既存のカーテンの年数もたっている為新しく新調となりました

切れてしまった既存の写真(レースのみ残ってますけど・・・・)

プレーンシェードの特徴は
自然な感じのたたみ上がりが特徴のスタイルで上下にたたまれていくスタイルになります。
コード式とドラム式がありまして幅が広くなると重量が重くなるのでドラム式の方をおススメします。

カーテン生地は大柄の花柄を選定しました。
1窓を2つに分けて2窓分を作成しましたが
お客様のセンスが見える素敵なカーテンに仕上がりました。

取付状況

取付後のカーテン

マイクロバブルオススメです!!

2016年8月9日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

先日、給湯器を交換させていただきました。
マンションのバルコニーに設置されているタイプですので、
環境にやさしいエコジョーズタイプの給湯器に変更しました。
エコジョーズの給湯器は、ガス代もお得で、CO2排出も
従来より15%カットされます。
さらに今回は、マイクロバブルを導入!!
このマイクロバブルは、ノーリツ製で微細な気泡をお湯と一緒に
噴出(そんなにすごい勢いではないのですが)します。
マイクロバブルの効用は、
①芯までじんわりあたたまる。
②気泡水流でリラックス
③すっきり、肌キレイ
だそうです。
施工も通常の給湯器交換と浴槽に付いている循環金具を
マイクロバブル専用の循環金具に変更すれば、完了です!!
給湯器交換する際は、24号のエコジョーズが付けられることと
給湯器から浴室まで追い焚きの配管が15m以内とういう条件を
クリアできれば、オススメの機能です

↑微細なマイクロバブルが出ています。
←給湯器と配管カバーを交換しました。


←リモコンもマイクロバブル対応のリモコンです。

ネオレストRH1

2016年8月8日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは
営業の鈴木です。

世田谷区O様邸のトイレ交換工事の様子です。
機器が古くなってきたということでTOTOネオレストRH1へ交換しました


交換前


交換後

床がタイルだったので、トイレを固定するビスを打ち込む音がかなり大きくなってしまいました。
タイルが割れない様に慎重に開けさせて頂きましたので、少しのお時間ご迷惑をお掛け致しました。O様にはご協力頂き大変感謝しております。

施工事例はこちら↓↓
TOTO ネオレスト・ハイブリットRH にお取替え  世田谷区 O様邸

お掃除ラクラク機能満載!TOTO WGシリーズにお取替え

2016年8月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。
浴室のリフォームが完成しましたのでご紹介します~。

リフォームのきっかけは、1歳のお子様がいらっしゃるので、「安全に入れる・お手入れが簡単」な
浴室リフォームを希望されていました。

以前の浴室は、棚の下なども凹凸がありよごれが付きやすく、掃除も大変のようでした。
新しいお風呂は、棚もスッキリデザインで、お掃除ラクラク。

壁一面は、さわやかなブルーで清潔感のある浴室に変身!

お風呂の工事は、約3日で完成しますので、おすすめです。
リフォームのことで、ご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けください。
リフォーム工事専門店のケンテックへ

中古物件の内装リフォーム&家具販売!!世田谷区Y様邸パート2

2016年8月6日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
とにかく暑いですね~夏本番!!

前回に引き続きY様邸のご紹介です!
ドア撤去・間仕切り壁造作の他にもいろいろと工事させていただきました!

前面クロス貼り替えさせていただきましたが
私の担当させていただいた案件で一番貼り分けが多い現場となりました。。。
アクセントや天井も変えたりといろいろとご家族の個性が出ていただのですが
その中でもこれ!!

かなりファンキーな仕上がりになっております。

また、このお部屋日当たりが良すぎるところもあったので 内窓LIXIL インプラス
を取り付けさせていただきました!

そして工事が全て完了した後に カリモク家具のダイニングテーブルとTVボードを納品させて
いただきました!!


お休みの日は家族みんなでダーツをやっているとの事!

お引越ししてからお友達を呼ぶのが楽しみなの!
と笑顔でお話いただき担当としてもとてもうれしい現場となりました!

ご家族の新しい生活のお手伝いをさせていただきよかったです!
中古物件をご購入されて引越し前にリフォームしたいな~とお考えでしたら
ぜひケンテックにご相談ください!!

TOPへ戻る