スタッフ日記

LIXIL リフォームコンテスト2015 全国表彰式@沖縄!

2016年5月7日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
皆様ゴールデンウィーク楽しめましたか??
私は人生初めて潮干狩りに行きました!!
有料の所だったので貝がゴロゴロいて楽しかったです!

先月、LIXILリフォームコンテスト2015全国表彰式が沖縄の恩納村であり
3月に首都圏表彰式で総合ポイント3位で表彰されたので
全国で総合ポイント7位という事になりまして代表で沖縄に行かせていただきました!

人生初の沖縄がお祝いの場なんて嬉しいですね!!
到着後、早速表彰式です!!


全国総合ポイント1~10位まででパシャリ

表彰式のあとは宴会です!

次の日は北部観光に行かせていただきました!
トロピカルな鳥見たり。。。

激ウマのパイナポーの食べ放題食べたり

食べ散らかしていますね。。。
キレイな貝やイルカやジンベイザメくんを見たり


夜は海岸沿いのスペースでBBQディナー

最後の日は那覇の市内を探索しました!
市場をチェックしたり。。。

昔ながらの沖縄の戸建をチェックしたり。。。

かわいい雑貨屋さんをチェックしたり~


とざーーっとですが沖縄の2泊3日を楽しませていただきました!
全国でしたのでいつもはなかなかお会いできないリフォーム店の方とも
交流できいろいろと情報交換できました!
また来年もたくさんの皆様に大満足のリフォームをお届けして受賞したいです!
でも今度は個人的に行きたいかな~

最後に。。。
那覇市内に今は珍しい「レコード屋」さんがあったので入口見てみたらこれ!

B面は「かに座のおとこ」ってそれはA面じゃないのか~!
そのままの替え歌なのか。。。オリジナルなのか。。。気になります。。。
以上、沖縄から山本がお送りしました!

大型連休!

2016年5月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

今回、大型連休で田舎に帰りました。。
4月に全面改装工事がひと段落。。

私になつかない猫と格闘!
キズだらけになってしまいました。

猫って本当にツンデレ。
でも癒されますね。

たまに『ゴロゴロ』言って
なついてきます。

慌しかった現場のことも忘れてゆっくりしてきました。
5月もがんばろうっと。

GW終わりました・・・

2016年5月6日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、 現場の石井です

今年のGWは大型連休~、 という方もいらしたようですが、
ケンテックはカレンダー通り、
飛び石飛び石で、なんとなくあっという間に過ぎましたー

このお休み私は、部屋の模様替えと断捨離を兼ね、溜まっていた要らない物たちを整理しました。
結構いろいろ捨てましたよ~

そしたら何と、4万円が出てきました!

封筒に入ったもので、今となっては何のお金だったのか、全くわかりませんが・・・。

いやー、整理してよかったなぁ・・・・

すっきりキッチン♪

2016年5月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは。営業の内田です。
今回は出来たてのLDK改修プランをご紹介しますね。
キッチンがリビングに隣接していて、少しクローズ感があるタイプです。
キッチンを取り替えるのに伴い、遮っている壁を取り払い、リビングと
一体化したいというご希望でした。また洋室も合わせてリビング化する
ために、建具や枠など取れるものは全て解体し、すっきりさせました。

before/キッチン         before/洗面台

木工事を行い、内装工事でクロスが統一されると、以前より
広々としたLDKが出来上がりました。
お客様曰く、「面積はほどんど変わらないのに、とっても
広くなった感じがする!」と喜んでくださいました。
いつもきれいにされているお宅でしたので、さらに快適に
なった模様です。



お打合せのパースです

after/LDK

そうそう!洗面化粧台も、上部に梁があったり、間口が通常より広かったりしましたが、木工事で間口を調整し、ミラーキャビネット・アジャストミラータイプで
こんなにすっきり納まりました

塗装工事の難しさ

2016年5月4日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

荒れた天候になってますね・・・
晴れてくれたのでお散歩は行けましたが
強風であっという間に帰宅となりました(笑)

先日、出窓のカウンター塗装をさせて頂きました現場です
現場養生をキッチリとさせていただき作業に入ったのですが
日当たりがよいためか表面が割れておりまして
塗り始めるまでに半日かかりました。
下地処理にここまで時間が掛かるとは思ってなくて・・・・
予定がずれてしまいました。

職人さんががんばって下地処理をしていただいた為
荒れた表面も滑らかに光沢があるように仕上がり
お客様にもご満足をいただけました。

施工前

施工中~施工後

 

 

 

 

TOPへ戻る