スタッフ日記

新しいヘルメット

2016年9月27日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

前回は新しく作成しました足場シート看板を書かせていただきましたが
今回は新しいもの「第2弾です。」


やっぱり新しいものは気持ちがいいですね~

リフォームされるお客様はこのヘルメットよりも何十倍もうれしいんだと思います。
その為に日々精進しないとけませんなぁ~

狭い空間だから収納が欲しい。工夫次第で収納も出来ます。

2016年9月26日| カテゴリー「 営業スタッフ5

玄関収納こんにちは。
営業の相澤です。

右の写真は靴収納です。

玄関が狭くて、靴の収納に困っている方の為の、ご提案です。
隣はトイレで収納分を狭くする事は出来ません。苦肉の策が壁厚分のみ埋め込んで靴箱を確保する事。

靴は縦に収納します。12足ぐらいは納まります。
天板部分には、鍵や宅急便用の印鑑ぐらいなら余裕で置けます。

玄関ドアの外と内の色を変えられます!

2016年9月24日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。
前回のブログの続き第二段です。
玄関ドアもカバー工法のYKKかんたんドアリモで交換しました。
玄関の表は、濃い目の木目にしたのですが、
内部は濃い目の木目が合わないので、
玄関ドアの内側を、玄関収納と同じ色のダイノックシートを
貼りました。
ドアのハンドルやクローザー、シリンダーなどを
全部外して、ドアとドア枠をグレーに変身!!
既製品では、内側と外側を色を変えることができなかったので
シートを貼りました。

↑新規に取り付けた玄関ドアです。  ↑ドア備品を外して、ダイノックシートを貼っています。

↑完成の内側と外側です。

施工事例はこちら↓↓
コンクリートの防寒対策を床暖房と断熱サッシで快適に  目黒区I様邸

 

 

LIXIL リフォレL型 手洗い器付き

2016年9月23日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。
営業の鈴木です

トイレを交換する時に手洗器も増設したい、という時におすすめな
LIXIL『リフォレL型』の交換工事を行いました


↑後ろに便器用の給水管だけが出ている普通のトイレでも、そこから水を分岐させて手洗器まで送れる装置です。給水管をもうひとつ立ち上げずにすむので工事の時間が短くなります。


リフォレL型便器


リフォレL型手洗器

 

開放的な対面式L型キッチンに交換

2016年9月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

先日、キッチンの工事が終了しましたのでご紹介します。
汚れやニオイがしみにくいステンレス引き出しが特長のクリナップ クリンレディ。

対面式なので、料理もすぐダイニングテーブルへ移動可能で
会話を楽しみながら料理もできます。

IHクッキングヒーターにしましたので、火の始末も心配せずに
調理することができますので安心です。

▲リフォーム前

▲リフォーム後

 

TOPへ戻る