スタッフ日記

おふろはしあわせ♪

2013年7月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは!営業の内田です

先日、TOTOで主催するシステムバスルーム工場見学会に行って参りました。 新商品のユニットバスの製作では、壁パネルのジョイント部は10以上の工程を経て、コーキングせずに水の浸入を防ぐ仕組みになっています。大変な工程の中、よく考えられている!と感心しました。 そして、体験入浴をしてまいりました。TOTO新商品「シンラ」と、「サザナ」を2種類ずつ!突然の入浴で気恥ずかしい感じでしたが、お風呂はとっても気持ち良かった

サザナのクレイドル浴槽は美しいカーブで入りやすく、人造大理石はつややかでとっても肌触りが良かったですよ。ホッからり床は柔らかく、とても心地よいものでした。UBは自信を持ってオススメできるものだと再確信しました。

お風呂が変わると、家族もうれしい!

リフォームをする際はぜひご検討下さいませ

収納計画

2013年7月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

~収納パーツのご紹介~

玄関や洋室の収納にお困りの方におすすめの商品をご紹介します。
整理したいものにあわせて、セミオーダーできる収納用内部パーツ。

用途にあわせて、小物ラックやブーツハンガー、傘パイプなどの設置も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

クツやスリッパなどの履物はもちろん、傘やゴルフバックなどの玄関まわりに
置いておきたい物をたっぷり、きれいに収納可能です。

お気に入りのブーツも吊り下げでき、乾燥しやすく型くずれも防ぎます。
現場の状況にあわせて、加工もカンタンなので是非、ご参考にしてください。

職人さんの道具紹介~

2013年7月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。 ケンテック 藤川です。

今回は現場で工事をしていただく職人さんの道具の紹介をしてみたいと思います。

先日、工事をさせて頂きました物件で新築の戸建ての住宅にカーテンレール及び
収納取り付けを依頼されていた工事の時に見つけた道具です。

「カーテンレールカッター」です。

カーテンレールの形状に合わせてガイド部分にカーテンレールを
通して切断するだけの道具なのですが、
現場でグラインダーなどで切断する場合どうしても大きな音がや火花が出てしまうため
外部での切断になってしまいますが

レールカッターなら
とても静かに切断でき、火花もでないので室内での切断が可能でおまけに
電源も要らないのでエコですね~

道具好きの自分としましては新しいく見る道具は楽しくて
現場で職人さんにお願いをして写真を取らせていただきました。
切断もさせて頂きましたが時間にしてセットから切断まで10秒ぐらいで
工事時間の短縮にもなりますね。

通常販売はしていないのですが高いみたいですよ~(笑)

カーテンレールカッター本体

レールをセットした状況

切断

 

TOTO 新商品 レストパルF

2013年7月18日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんにちは~

暑い日が続いておりますね。

今日は8月発売予定のTOTOトイレの新商品をご紹介したいと思います。

収納型トイレとして人気のある【レストパル】

新商品の【レストパルF】は便器が浮いているようなフローディングデザインとなっています

レストパルF

床との接地面がなく、床のお掃除がカンタンです。

この話をしていた時、冗談だと思いますが・・・私が座ったらこわれるんじゃないかと言われました(笑)

そんなことないですよね!TOTOさん!!

排水が200のものしかないので、リフォームでは取付がなかなか難しいかもしれませんね

ちょっと実物を見てみたいです

 

和室のリフォーム

2013年7月16日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー。 現場の石井です!

リビングのお隣にある和室をリフォームしました

普段は開け放してリビングの一角に、閉めれば和室に、という2通りの使い方ができるお部屋
です。
客間としてもお使いです

リビングからの段差をなくし、間仕切り開閉壁を設置しました。
畳は縁なしの半畳タイプにお取替えし、天井はアジロ風にしています。
あえて壁はおちついた色にし、アクセントとして、襖にはっきりした格子柄を選びました。
あえて、濃い渋めな柄を開閉壁の扉に使い、閉まればこれもそのままアクセントになります。

和洋折衷な和室となり、お客様もお喜びでしたっっ

  
 

TOPへ戻る