スタッフ日記

耐震補強もいかがですか

2012年10月10日| カテゴリー「 未分類

木造住宅のタイル張り浴室を解体すると、殆どといってよいほど柱や土台の傷みが見つかります。腐っていたり、水分の好きな白蟻にやられていたり、程度はさまざまですが、補強の必要な場合が少なく有りません。
こんな時、傷んだ部分の補修はもちろんしなければなりませんが、ただ補修(現状復旧)するのではなく、耐震補強を意識した補修を考えてみてはいかがでしょう。
土台を取り替えるなら、基礎にしっかりアンカーボルトで留められているか確認しましょう。
柱を補強したり、取り替えたりするなら、柱の上下に土台、梁と留めつける金具をつけましょう。せっかく解体したのなら壁に筋かいを入れたり構造用合板を張ったり、たいした費用も掛からずに出来るはずです。
もちろん建物全体をバランスよく補強するのが一番ですが、せっかくのリフォームの機会に専門家の知恵を借りて少しでも強いお家にしておきましょう。

腐りの進行した土台                    土台を入れ替え構造用合板張り 

                                                               

                               

ユニットバスでお掃除ラクラク!!

2012年10月9日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

先日、浴室とトイレの工事をさせていただいたお宅をご紹介いたします。
戸建なのですが、2×4の住宅で、浴室の内寸も通常の戸建用のシステムバスが
入らないサイズだったため、壁を壊すよりもマンション用のリモデルバスルームを
入れることにしました。
耐震性も損なわず、リモデルバスルームを設置できました。
お使いになっている現在、お客様から浴室を使った翌日の朝には
床がカラッと乾いていてお掃除もラクラクだそうです。
喜んでいただいて、またキレイに長く使っていただけると
嬉しいです!!
トイレはまた次回にご紹介します。

→シンプルですっきりした
お風呂に変身です!!

 

TOTO マンションリモデルバスルーム
ひろがるWFほっカラリ床シリーズ

 

浴室暖房乾燥換気扇の工事

2012年10月7日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは。
やっと秋らしくなってきましたね。

さて今日は浴室暖房乾燥機について、施工事例を元に記載させて頂きます。
「浴室暖房乾燥換気扇」という長ったらしい名前ですが、そのままの意味です。浴室暖房機(換気扇機能が付いていない)が別にあるため、こんな名前になってしまいました。

大きく分けて電気とガス式があります。どちらが良いかについては、メーカーごとに色々ありますが、乾燥速度(出力)を比べると ガスの方が優れているようです。

ガス式
ガスといってもガスが直接接続されている訳ではありません。
給湯を使って暖房している形式で、「暖房対応のガス給湯器+ガス式浴室暖房乾燥機」となります。そのためマンションなどでは、今付いていなければ設置できないことが多いです。また、戸建の場合は施工的には可能なことが多いですが、給湯器が通常のタイプに比べると高額なため、注意が必要です。

電気式 その1
そのため、マンションで多いのが電気式です。100V、200Vの2種類があり、お部屋の大きさや暖房性能で使い分けます。ただし、電気式も専用の電源が必要なため、新規で取り付ける場合には配線工事や分電盤の工事が必要になってきたり、電気容量が足りなくて設置できないこともあるので、注意が必要です。

電気式 その2
また、一般的には天井付けのタイプが多いですが、マンション等で天井裏のスペースが全然無いときには、壁付けのタイプもあります。

電気式 その3
既存で浴室暖房乾燥機が付いている場合、それをそのまま残し再利用して浴室のみ交換することも可能です。

このように、浴室暖房乾燥換気扇を取り付ける場合、ご要望の出力・機能と今の状態が重要になってきます。是非一度相談してみてください。

TOTO タンクレストイレ ネオレストAH1 大田区S様邸 

2012年10月4日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。 営業部 藤川です。

過ごしやい季節になってまいりました。
最近はポロシャツだと肌寒い、かといって長袖だと暑い・・・
と着る物に困ってしまいます

先日、大田区のお客様のトイレをTOTO 
ネオレストAH1に取替えさせていただきました!

手洗いが別に付いていましたので迷わずタンクレストイレと
御指定を頂きました。

Befor

 

既存トイレを撤去後に床CF/ソフト巾木を貼替えてトイレを取り付けました。

既存撤去後/ 新規CF貼り
 

After

 

工事時間も9時から始まり12時には完了しました。
マンションでしたのでトイレが1つしかないので
出来る限りトイレの使えない時間少なくして工事を終わらせる事が
できてよかったです。

 

 

開放的なキッチンに 江東区K様邸

2012年10月3日| カテゴリー「 営業スタッフ12

8月に工事をさせて頂いた現場です。

L型キッチンで、キッチンの前に開口はありましたが、ほとんど壁に囲われていました。
壁をとりはらい、リビングに向かう形でI型のキッチンを設置
工事後の写真  工事後の写真2

工事後の写真3
                         【YAMAHA   Berry】

吊戸棚はありませんが、リビング側が収納になっています。
工事後の写真4

リビングを見渡せる開放的なキッチンになりました

TOPへ戻る