スタッフ日記

屋根のシート防水

2014年3月1日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー。 現場の石井です

只今、木造戸建住宅のリフォーム真っ最中です。

こちらの既存の屋根はちょっと変わった造りになっていて、緩やかな勾配にコロニアル葺きをしてしまっていたため、雨漏りをしていました。

そこで今回、コロニアルを撤去して、シート防水で仕上げることとしました。

まず既存のコロニアル材を撤去します。

新規に野地板を張ります。

シート防水を施し、カバー塗装をします。
立ち上がりの笠木部分までシートを巻き込んでいますので、笠木部分からの漏水も防げます。

このあと板金工事で笠木を取付け、これで雨漏りの心配はなくなりました。

出来上がった時は、あまりにきれいになったので、思わず靴を脱いで上を歩きました!

 

 

フロンターレ開幕!!!

2014年2月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!

今年も開幕してしまいました!
Jリーグ!そして我が川崎フロンターレ!!!

リーグ戦は今週の土曜日からですが一足早く水曜日にACL予選が始まっております!
そして勝利しております!!!
初めてシーズンチケットを買い始めたのが2007年頃からなので。。。
ファンになって早7年。。。
まだフロンターレにはタイトルが無いのです!!!
そろそろ欲しいです!!
まっ、今一歩の所がまた応援したい気持ちをくすぐるんですけどね!笑
今年も楽しく応援したいと思います!!

将来はケンテックがフロンターレのメインスポンサーになれるよう
仕事を頑張ります!!!

吃驚の2月です。

2014年2月26日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。 営業の相澤です。

今年の2月は特別に雪の多い寒い月でしたね。 雪の為に、生まれて初めて乗ろうと計画していた寝台特急の北斗星が運休。(私事ですが。)

工事そのものも、あちこちで中止にせざるを得ない状況でてんてこ舞いでした。

雪の被害はメーカーの工場を半倒壊させ、納期が3ヶ月から4ヶ月かかるものも 出てきています。 4月からの消費税アップを睨み駆け込みで工事を、何とか・・の要望が叶わない事になりました。

他メーカーに発注が分散することになり、どのメーカーも納期が倍近くかかる事になりそうです。

余裕を持っての計画をしていた現場もあたふたしています。

でもあちこちで紅梅・白梅が咲き始め春近しの季節感は感じられますね。
暖かい春ももう少し、寒さに耐えて頑張りましょう。

お部屋の雰囲気が全く変わります!!

2014年2月24日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

雪解けもすすみ、ちょっと暖かくなってきました。
梅もちらほら咲いてきています。
このまま春になるといいのですが・・・
今回ご紹介するお宅は、
お客様がとにかく新築当時からの窓枠、ドア、フローリング、
玄関収納の色が気に入らす、前から白っぽくしたいと考えいらっしゃいました。
で・・・ドアは全部交換して、フローリングは上からナチュラルな色のものを張り、
窓枠、玄関収納は、住友スリーエムのダイノックシートを貼りました。
設備は、キッチンはすでに交換されていたので、浴室・洗面化粧台・便器を
白を基調にして交換しました。
浴室も以前より大きくなり・洗面化粧台も壁から壁にぴったりと
納まるようにしてあります。

玄関側から見た施工前と施工後です。

洗面化粧台は、LIXIL ラルージュにしました。

クローゼット扉も洋室ドアも白い木目に変更です!

浴室はTOTOのWFシリーズ
白を基調にして、広くなりました。

玄関収納は、ドアに合わせたフィルムを貼って、

雰囲気一新しました。

2月22日!

2014年2月22日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんは、営業の曾山です。
記録的な積雪から一週間経ちましたが
未だに雪が溶けきれてないですねビックリ!!
先週の土曜日も仕事のはずだったのですが
積雪で電車が止まってしまいましたね
更に雨が降り・・・雨が嫌いな私はテンションが下がり、
雪+雨で道はシャーベット状態で更に・・・
でもあれほど積れば少しテンションは上がりましたね
聞いた話ですけど、北海道出身の方は
「このくらいの積雪で・・・東京は大変だね」といっていたそうです
さすが!あちらは比べ物にならないですよね!
私なんかは雪に慣れておらず、『すてーん!!!』と転んでしまいました

と話は変わりますが、男性の方々!
バレンタインはいかがでしたでしょうか?
私はというと、会社の先輩方にに頂きました
今度はこちらの番で、喜んで頂きたいので
皆さんお勧めのお店がありましたらお伝え下さい!

まだまだ厳しい寒さが続きますが体調管理には
充分にお気をつけ下さい。

TOPへ戻る