営業スタッフ Suzuki

ピュアレストQRに交換

2016年2月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、トイレのリフォームが完成しました。
お手ごろ価格で人気のピュアレストQR。

ウォシュレットは多機能でお掃除しやすいアプリコット。
電解除菌水で、便器も汚れにくく毎日のお手入れもラクラクです。

高齢者向けに手すりも設置しましたので
使いやすいトイレ空間になりました。

在来のお風呂をリフレッシュ!

2016年2月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、在来のお風呂リフォームが完成しました。
防水工事とタイルの貼替、浴槽も交換。

高齢者でも入りやすいように手すりも増設。
床はヒヤットしない、『サーモタイル』を貼り
ましたので以前より滑りにくく、足も冷たくなく
なりました。

ピンクの明るい浴室にリフレッシュ。
年数が経ったマンションもワンポイントリフォームで
快適な空間になりますね。

トクラス ベリーに交換

2016年1月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

キッチンの一部リフォームが完成しましたので
ご紹介します~。

レンジフードと前面のシルバー棚がきれいでしたので
下台とガス機器の交換をしました。

カウンターは人造大理石でシンクとのつなぎ目もなく
お手入れもラクラク。

ワンポイントリフォームもおすすめです。


初心に戻って

2016年1月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

明けましておめでとうございます。
年末年始と、田舎に帰ってリフレッシュしてきました。

時間の流れが本当に違うな~と実感!

今年は、どのように自己啓発していこうかと。
5年先を考えて、行動しようと思っています。

まずは、宅建士とファイナンシャルプランナーの資格をとり
中古市場にも対応できるように準備。

まずは、過去問を一つずつ・・・。


完成イメージを3Dパースでご提案!

2015年12月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

リフォーム工事で不安になる要素は見積のわかりにくさ。
専門用語もあり、見積内容もこまかいのでどこのことなのか不安・・・
建築に不慣れなお客様からしてみれば図面があっても平面的なので、
イメージがつかないようです。。

弊社では、立体的にわかりやすいように3Dパースにて、ご提案もしております。
装飾や壁の素材・色なども複数のパターンで作成。

3Dプランを基に、お打合せもできるので、
空間のイメージもわかりやすく好評でございます。

← トイレ空間イメージ

設備はTOTO製 ネオレストRH
壁一面をアクセントタイル貼。

上部には収納吊棚。
側面には手洗いとカウンターを設置。

 

←洗面脱衣室イメージ

設備はTOTO製 オクターブ

洗濯機置き場上部に棚2段。
タオルや洗剤なども置けて
便利な棚です。

 

3D作成は無料です。
お気軽にお申し付けください。
ケンテックのリフォーム相談へ

 

防犯対策!

2015年12月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

もうすぐ年末。
帰省などで留守のお宅が多くなる季節です。

防犯対策の準備はいかがでしょうか?
ポストに郵便物などためていたりしませんか?

結構、個人情報などポストから盗まれたりするケースも多いようです。

また、戸建で植木など手入れしていないと道路から庭や室内が見えにくくなり
死角にもなります。

防犯対策とプライバシー問題は、相反することもあり難しいですが、被害にあってからでは
遅いのです。普段から家族会議で防犯対策のお話をしてみましょう。

侵入者に警告!
ワイヤレスセキュリティ受信器はこちら

玄関ドアを1日でリフレッシュ!

2015年11月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

今日は、たった1日のスピード施工でカンタン最新の玄関ドアをご紹介~

YKKの商品、かんたん『ドアリモ』
今あるドアの枠に新しい玄関枠をかぶせる『カバー工法』で既存の玄関壁を壊さ
最短で取替えが可能になりました。

また、防犯対策に優れていてサムターン回し対策やこじ開け対策も万全!
鍵だけではなく、リモコンやカードキーにもなっていて手がふさがっていても
ラクラク開閉できます。


年末年始の防犯対策にいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 


マンションの洗面室&トイレ工事が完成!

2015年11月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

先日、マンションの水廻りリフレッシュ工事が完成しましたので
ご紹介します~

リフォームのきっかけは、お手入れがしにくい旧型設備の交換と
収納量UPがご希望でした。

 

 

 

 

 

 

 

洗面室&トイレ

・TOTOオクターブ
収納量たっぷりの収納キャビネット。
TOTO独自の工夫で、配管スペースなど配管の配置や構造などを見直すことで
広いスペースを確保することができました。
化粧鏡は三面鏡。鏡裏はすべて収納スペースになっていて、日常的に使用するものを
収納するのに便利です。

・TOTOピュアレストEX+ウォシュレット
トイレも洗う、ウォシュレット。
きれい除菌水で、使うたび便器内の見えない汚れをきれいに除菌。
日ごろのお手入れがしやすくなります。

その他の最新リフォームの施工事例のご紹介 はこちら

 

 

キッチン空間をリフレッシュ! 

2015年10月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

キッチンリフォームのご紹介!

先日、システムキッチンメーカーのクリナップ『ラクエラ』を設置。
孤立していたキッチン空間をリビング横に移設。

ダイニングテーブル側からもキッチンに行けるため快適になりました。
キッチンは引き出タイプで使いやすく、機能的な家電収納も追加設置しました。




壁面収納で収納量UP!

2015年10月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

間取り変更リフォームのご紹介。
和室とリビングの間仕切りを撤去して広いリビングダイニングにリフレッシュ!

壁一面にTV収納を取付、両側にはスピーカーを設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

手洗い付トイレに交換!

2015年9月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です

手洗い別々のシステムトイレを設置しました。
商品はTOTOレストパル。

ウォシュレットはTOTOが人気ですね。
キレイ除菌水でお掃除の回数も軽減。

お手入れのしやすい最新機種で毎日使うトイレが快適空間に。

浴室をスタイリッシュな空間に。

2015年9月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、浴室のリフォームが完成しましたのでご紹介~

既存のユニットバスは壁面に凹凸が多く、排水廻りもお手入れがしにくい
構造でした。

 

 

 

 

 

 

 

床は冷たさを感じにくく汚れがとれやすいキレイサーモフロア。
排水口はうずのチカラで排水口を手間なくキレイしますので、
いやなヌメリも軽減いたします。

シャワーはスライドフック付バーにしましたので、自分の好きな高さに
シャワーを固定、調整できるので便利です。

短期間でお風呂はリフォームできるので、この時期は特におすすめですよ~

お風呂のリフォーム事例はこちら

収納リフォーム

2015年8月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

和室の押入からウォークインクローゼットへのリフォームのご紹介。
上部に棚板+ハンガーパイプと中段+枕棚のセパーレートプランです。

 

 

 

 

 

 

 

廊下と洋室の2WAYの入り口を設け、使いやすいウォークインクローゼットになりました。
その他、 収納リフォームはこちら

お手入れ簡単フローリング

2015年8月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

フローリングのご紹介です。
天然木の美の本質を追求した銘木突板フロア。

木の素材感が感じられる、ムク材に匹敵する木味をもつライブナチュラル。
塗装技術によりキズや汚れも付きにくく、ワックス掛けもいらないので
メンテナンスがラクです。



 

室内干しの見方です。

2015年7月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

ゲリラ豪雨など多い季節。
そんな時に便利な室内干しアイテムのご紹介。

パナソニックのホシ姫サマ。

壁や天井の空きスペースを利用して
短時間に取付可能です。

あると便利な商品。
パナソニックの『ホシ姫サマ』

TOPへ戻る